• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

車の修理は外注したはずなのに・・・

今週も天気が良くてどこかでへ出かけたいところだけど、5月に遊んで使い過ぎに加え、2台の車を修理に出してお財布の状況もかなり切迫

おまけに月末の金曜にご迷惑なお方のせいで余計な仕事が増え、月末処理も出来ないまま帰ってきた

昨日は何もやる気無く、1日おとなしくしてる予定が、午後からアクアのオイル交換の依頼
この間換えた気がするけど・・・
オイル交換の距離をフィルター交換の距離と見間違えて焦って来られたみたい
でも3000キロ
結構走るなぁ

オイルを抜いててもなかなか抜けないので

左側を持ち上げてやったら一気に抜けた
ハイブリッドだから5000キロでいいと思う


ミラゲが終わったって連絡が入り、取りに行った
さすが塗装屋さんの仕事は綺麗に塗れてます

帰りに畑に寄ってナスの柵を作れって命令で

チャチャっとね

なんとこんな小さいのに1個収穫

今年の第1号

ジャガイモ満開


サトイモも芽が出て


ブドウは木があまり伸びてないような気がするけど

骨が出来上がっています

先週の花も満開



日が変わって今日
ミラゲは持って帰って来る時に助手席に違和感
レールの溶接が千切れていました
ドリルでちょっともいでみて

溶接

最初は綺麗に溶接できてたけど、何かあったら怖いので3重くらいに重ねたらゴテゴテになった

マフラーは溶接したところに水が浸みるということは、少しは漏れているのか?
以前に耐熱塗装を塗って、今回パテも盛っておきました
パテを塗るため、繋げた補強板は軽く溶接したら大会で飛んでったみたいで、今回はパテも塗ったしちょっと頑張って補強

次のマフラーはいつになるかは未定です


ハンドルもちょっと右向いたままなのでアライメントもやり直し
ラリータイヤは諦めてノーマルに履き替えて
右が結構インになってました
調整したら中立が曖昧ないつもの雰囲気に戻って、これって合っているのかいつも不安


エリーゼ見に行ったら、部品調達に苦労しそう


車ってこんなに苦労して乗るものだっけ?





Posted at 2019/06/02 22:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:44:42
ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation