転勤先には車1台しか持って行ってないので
NVとR2のオイル交換のサイクルが長くなった
今回はR2

前の交換はいつだったか と、ブログをあさると年末
あの大雪のさらに前
車検前にも空けているけど、通勤距離が短いので

結露も多いわけで
それでも以前のようにキャップ裏がドロドロにならないのはタンクを付けたおかげ

気になりながらも忘れていたら、もうちょっとで入り側に届きそう
前から一度入れてみたかったR2にRS

夏に向けて入れてみたらとてもいい感じ
でもこれまで使っていたXF08がウルトラクリーンになってからちょっと長持ちになった気がする
こんなに天気のいい日はエリーゼに乗りたいところだけど
オイル交換しながらシートをいろいろやってたら勢いが付いてしまって
試しにこの車に付いてきたシートを乗せてみたけど

角度は悪くないけどかなり狭いシートでお尻が入らず参考にもならず
かなり頑張って結構マシになったかな
肩も痛くなり。しまいには右腕や指まで痺れてきて右半身はガタガタ
これはやばいと思って4月からずっと問い合わせしてるけど、なかなか空きが無かったけどやっと今日予約が取れた
作業をソコソコに切り上げて行ったらやっぱり歪みまくってて
結構痛いことされた
まだ痛いけど明日少しでも楽になってるといいんだけど
畑の作物はいまのところ結構順調に育っているようで

まだ小さかったけど、来週には母に採られて初物ではなくなっていると思って採ってみた
次はトマトかな
さらに池のレンコンはもう諦めてたけど、ヨ~ク見ると

なんか緑の部分が見えてる
何となく生きてる気がするけど、水が深すぎなのかなぁ
因みに残りかすみたいな根っこをいれたバケツは順調に育ってる
梅雨になるかと思ったら、またいい日になって、アジサイはまだだけど

カルミヤはいい感じに咲いた
溶接機が調子悪くて、結構目をやられ
今晩ひどい目にあいませんように
Posted at 2021/06/05 22:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記