• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

日本COTYは残念な結果に・・・

日本カー・オブ・ザ・イヤーの結果が出ていました。
残念ながら、アイは大賞にはなれませんでした。
大賞は予想通り、にっくきレクサスLS460。次点がアイ。

アイは、特別賞のモストアドバンスドテクノロジーとやらになっています。
本来大賞になるべきアイには、何か特別賞でもやっておけということでしょう。

我々消費者の意思は、日本COTYの審査員には伝わらなかったようです。
というか、伝わっていても無視していたのかもしれません。
某大企業の操り人形と化しているのでしょう。裏金とかも回っているかも。

これでは、日本COTYの権威が地の底に落ちることは目にみえていますね。
自動車雑誌とかでもたたかれるでしょう。

トヨタも嫌いになりました。妻の車はシエンタですが、もう、トヨタは買いません。妻は、次はプリウスとか言っているので、説得するのが大変ですが。

まぁ、日本COTYを除けば、車関係の賞はほぼアイの独占状態ですから良しとしましょう。日本COTYも一応特別賞ですし。

非常にがっかりしましたが、アイが素晴らしい車であることには変わりありません。誇りをもってアイに乗りたいと思います。そういえば、今日は乗っていないので、これから乗ってきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/18 16:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須高原へ
ken-RX500hさん

本日も峠へ
インギー♪さん

バリバリ⑩。
.ξさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年11月18日 17:14
プリウスは良い車だと思いますよ。

次期プリウスはルーフが太陽電池になるという噂もあるので、もしそうなって予算に合いそうなら購入を考えて見てはいかがでしょうか?

そうなれば市販車初(たぶん)の太陽電池搭載車としてカーオブザイヤーがもらえるかも。

その前に是非i(アイ)の電気自動車を市販して欲しいなと思いますが。。。
(と言っても、たぶん課題が多いと言ってカーオブザイヤーはもらえないと思いますが)
2006年11月18日 23:11
ジュンアイさん こんばんは
大賞は残念ながら逃しましたが、大方の予想通りでしたし、最も進んだ技術と言うことで特別賞を受賞したのですから、まあ、良しとせざるを得ないのではないでしょうか?
CCCの中間発表では、現在のところ1位ですので、このまま大賞が取れることを祈ります。
CCCでは、オフィシャルアドバイザーの中でアイを大賞に選んでいる人はいないのですから、本当のユーザーの声が反映されていると思います。

プロフィール

普通の会社員です。家族は妻と子供二人。 保有している車はアイとシエンタです。 アイが私の車で、主に通勤に使っています。 シエンタは妻の車で、家族のお出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
5月末に初代ムーブからアイに乗り換えました。 アイはデザインやコンセプトなど、全てに惚れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
いつもは妻が乗っています。 家族全員で出かける時は、この車を私が運転します。 帰省時はこ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation