• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

J59改の補修と改装の内容

三菱ジープJ59改ですが、約1ヶ月程ドッグ入りをさせ車検と一緒に今回は痛みが激しいボディの補修と改装を行いました。

さてその補修と改装の詳しい内容です。なお今回の補修と改装については「無いものは作る」の精神で対応をしております。
私の三菱ジープJ59改は新車で購入後今年で38年目を迎えるジープで旧いボディです。更にCrossCountryJeepingで酷使されたという事もあり、彼方此方に錆と腐りが出ており場所によっては穴が開いてしまっているという酷い状態です。
ドア下のサイド部分は運転席の足元と工具箱へは外へ貫通した穴が開いてしまっています。リヤ周りについてもバックランプ周りやナンバー灯周りは腐食によりボロボロで、リヤフェンダーの上側などは穴が開いていて黒のガムテープで塞いでボロ隠しをしている様な状態です。





ボディの錆や腐りについては板金塗装での修理という方法があります。しかし私の三菱ジープJ59改はあまりにも酷い状態で錆と腐りによる穴が開いてしまっていますのでボディ自体が弱くなってしまっています。そこで今回は補強とガードも兼ねてボディの上からアルミ製のガードプレートを取り付けるという補修方法をとりました。
勿論ただ単にガードプレートを上から取り付けるのではなく、取り付け前にはボディ側へ錆止め処理をし、今回のこの補修の為に新たに製作したガードプレートのドア下のサイド部分には『サイドガード』をリヤ周りには『コーナーガード』を取り付けたのです。









リヤ周りについてはコーナーガードと一緒にテール・ウインカー・リフレクターとブラケット、スペアタイヤキャリアとブラケット、ライセンスプレートブラケット、ボディマウントも新品に交換しました。そのおかげで真後ろからリヤ側だけを見ると綺麗で新車の様に感じます(笑)。
アルミ製のガードプレートを取り付けただけなのですが見た目の印象がかなり変わりました。少しゴツイ感じになりましたが、綺麗になりましたのでとても満足しています。

なお今回新たに製作し取り付けを行ったこの①コーナーガード②サイドガード、そして③フロントフェンダーガードの3点はオリジナル商品として販売をさせて頂きます。
ブログ一覧 | Jeep | 日記
Posted at 2019/01/09 14:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation