• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

あと10日

第22回ジープジャンボリ―の開催まであと10日となりました。皆さん参加のご準備はお済でしょうか?。

さてジープジャンボリ―は1年に一度のジープの祭典です。
今年もコロナ禍に負けず山梨県の富士山麓にあるスタックランドファーム・オフロードコースにて9月19日(日)~20日(祝)に開催です。
残念ながら密を避ける為に、ビンゴゲーム大会・トライアル大会・野菜/牛乳の無料配布は中止となってしまいましたが、恒例行事のドライブコンボイ・コンボイジーピング・フリージーピングは行われます。
また今年は2年ぶりとなりますがジープジャンボリ―記念Tシャツも販売されます。
コロナ禍の感染対策をしっかり行い皆さんのご参加をお待ち申し上げます。

Posted at 2021/09/09 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年09月05日 イイね!

第22回ジープジャンボリープログラム

お知らせです。
毎年ジープジャンボリーでは入場の受付時にジープジャンボリー記念ステッカーと一緒に紙に印刷したプログラムもお渡しさせて頂いておりましたが、今年の第22回ジープジャンボリーではコロナ禍の関係で極力接触を避ける為に印刷物ではなくネット配信とさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんがご理解ご了承下さい。よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------

【第22回ジープジャンボリープログラム】 22th Jeep Jamborees Japan

開催日/2021年9月19日(日) 10:00 ~ 9月20日(祝) 14:00
入場料金/車両1台につき(乗車人数にかかわらず)
2日券/6,000円(キャンプ料金を含む)
1日券・日帰り及び入場券/5,000円
《ジープジャンボリーの趣旨》
JeepingをメインにJeeperの親睦を目的とするJeeperによるJeeperの為のJeepだけのイベント!

《第22回ジープジャンボリータイムスケジュール(予定)》
9月19日(日)<初日>
10:00/ゲートオープン/入場受付開始
フリージーピングの逆走/時計回りスタート
12:00/開会式
12:30/オープンコンボイドライブのドライバーミーティング
13:00/オープンコンボイドライブスタート
(ジープに泥が付いていない事が参加条件)
16:00/コンボイジーピングスタート
クロカンスクールスタート
19:00/洗車機の使用も終了
フリージーピング終了
(オフロードコースの走行も一切禁止)
21:00/ゲートクローズ
(入退場締め切り、車両の移動も禁止)
9月20日(祝)<二日目>
06:00/ゲートオープン/入場受付開始
フリージーピングの順走/反時計回りスタート
08:30/オープンコンボイドライブのドライバーミーティング
09:00/オープンコンボイドライブスタート
(ジープに泥が付いていない事が参加条件)
14:00/閉会式
洗車機の使用も終了
フリージーピング終了
(オフロードコースの走行も一切禁止)
16:00/全ての人が会場より退場

新型コロナウイルス感染予防の為に以下のご協力をお願い致します。
①咳や発熱など風邪のような症状のある方、味覚や嗅覚に異常がある方、過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方はご参加をご遠慮下さい。
②受付時に検温のご協力をお願いします。なお37.5℃以上の方は入場不可となりますがご了承下さい。
③消毒液にて手指の消毒をして頂きます。その後に入場記録に記帳をして頂きます。
④マスクを持参し、基本会場内ではマスクの着用をお願い致します。
⑤受付でお並び頂く場合は前後の方と距離をあけてお並び下さい。
⑥宿泊については各自のテントにてお願い致します。テント内に集合しての宴会は禁止とさせて頂きます。
またテント内の換気を心がけて下さい。
⑦極力密にならない様に注意をして下さい。

《注 意 事 項》
この度はジープジャンボリーへご参加を頂きありがとうございます。
下記の注意事項を遵守し楽しいイベントになる様にご参加の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
◍飲酒運転は絶対にお止め下さい。シートベルトは会場内/外を問わず必ず着用して下さい。
◍会場内だけでなく会場周辺でも安全運転を心掛けて下さい。
キャンプエリアは必ず徐行して下さい。キャンプエリアは右回り(時計回り)の一方通行です。逆走は絶対にお止め下さい。
◍オフロードコースは時間により回り方(順走/反時計回り、逆走/時計回り)が変わります。回り方は厳守し逆走はお止め下さい。
初日10:00~19:00が逆走/時計回り順走、二日目6:00~14:00が順走/反時計回りとなります。
脇道やエスケープルート等からメイン道(本線)へ合流する時は必ず一時停止し安全確認を行なって下さい。
◍オフロードコースでスタックやトラブルで困っている人を見かけた場合は助け合いましょう。スタックとはお互いが楽しむものです。困った場合やレスキューの依頼は遠慮なくスタッフや受付にご連絡下さい。
◍ゴミの処分については捨てる場所がありませんので各自が必ずお持ち帰り下さる様お願いします。場内には灰皿も有りませんのでタバコの吸い殻は各自で処分して下さい。
キャンプエリアはもちろんオフロードコース内でもタバコやゴミの投げ捨て、また穴を掘ってゴミを埋めるなどの行為は厳禁です。会場へ来た時よりもキレイに帰れる様に心掛けて下さい。
地面に直接の焚き火は禁止です。必ずグリル等を使用して下さい。
◍Jeep以外の車両については一応の入場は認めますが、車両は指定の専用駐車場に停めて頂きます。
なおオフロードコース等の走行は一切禁止です。場合によっては移動をお願いする場合もありますが予めご了承下さい。
◍他の方への迷惑行為は絶対にお止め下さい。
大音響のカーステレオや無用な空吹かし大声や怒号等その他モラルに欠ける行為はお止め下さい。また組織やクラブ等への勧誘行為も禁止です。
◍参加者の車両の破損、損害、参加者の負傷、死亡等の事故、盗難、その他 、ナビゲイターエクスペリエンスでの同乗体験時を含めトラブルが発生した場合でも一切の責任は自己が負う事とします。
参加者同士の事故や事件等についても当事者同士で解決する事とします。主催者側は一切の責任等は負いません。また会場内の施設・樹木・他の参加者等へ損害を与えた場合には加害者に全てを賠償して頂きます。
◍初日の19:00以降のオフロードコース内の走行は一切禁止です。
なお初日の21:00以降は一切の入退場及び車両の移動は出来ません。入口のゲートも閉めさせて頂きます。宿泊者の安全と安眠の為にもご理解とご協力をお願い致します。
◍徒歩やバイク等であっても入場の場合には1台分の入場料金を徴収致します。なお一度入場された場合はいかなる理由があっても入場料金の返却はお断り致します。
◍「ジープジャンボリー記念ステッカー」が入退場券となります。買い物や入浴等で会場から外出をする場合は必ずステッカーをお持ち下さい。
再入場の時はそのステッカーで再入場が可能となります。なおお持ちでない場合は再度入場料金をお支払い頂く事もありますのでご注意下さい。
◍会場へ行き帰りの高速道路や一般道においても安全運転を心掛けて下さい。イベントは自宅へ無事に帰宅して初めて終了です。
くれぐれも事故等に合わないまた起こさない様に注意しましょう。
◍主催クラブとしましては皆様方に楽しんで頂ける様に努力をしております。しかしスタッフの人数に限りがありますのでご参加の皆様への配慮が行き届かない箇所もあると思いますが、何卒ご理解とご協力の程をよろしくく願い致します。なおスタッフの指示には必ず従って下さい。
上記の事項に従わない場合、またスタッフの指示に従わない場合には退場して頂く場合もありますのでご注意下さい。

《各催し物の内容紹介及びお知らせ》
★キャンプ&車両展示
ジープジャンボリーの会場内にあるJeepは全てが展示車両となります。他の方からJeepを見学し易くする為にもキャンプのレイアウトは通路側にJeepを配置しその後ろ側にタープやテントを張る様にして下さい。なお場合によっては位置の変更をお願いする場合もあります。キャンプエリアには限りがありますので極力省スペース化を心がけお互いに譲り合う様にして下さい。キャンプエリア内は右回り(時計回り)の一方通行となります。逆走は絶対にお止め下さい。
★フリージーピング
オフロードコース内でのフリー走行の事です。スタックランドは通常反時計回りの一方通行ですがジープジャンボリーの時だけは時計回りの逆走をする事が可能となります。同じコースですが逆走が出来る事により2倍楽しめるのです。時間による順走/反時計回りと逆走/時計回りは必ずお守り下さい。またスタックやトラブルで困っている人を見かけた場合は助け合いましょう。スタックとはお互いが楽しむものです。困った場合にはスタッフに遠慮なくご連絡下さい。なおスタックのレスキューに使用するソフトカーロープ等の牽引道具等は原則的にスタックをされたご本人の道具を使用させて頂きますがご了承下さい。
★コンボイドライブ(場外)
一般道をコンボイ(隊列)を組んで皆で一緒にドライブします。初日と二日目の2回行ないます。当日のお天気にも寄りますが、極力オープンでの参加でお願い致します。
両日ともに参加にはJeepに泥がついていない事が条件となります。会場入口に停車してある先導車の後に車両を並べてドライバーズミーティングへ参加して下さい。
一般道を使ったドライブですので車を壊す様な事はありません。オフロードでの運転に自信のない方でもご参加を頂けます。但し一般道ですので運転には充分注意し、無闇な空吹かしや大音響のカーステレオ等は禁止です。先導車及び誘導車に乗るスタッフの指示には必ず従い常識のある運転と行動をお願い致します。
★コンボイジーピング(上級者及び中級者向け)
コンボイ(隊列)を組んで皆で一緒にオフロードコースを走ります。オフロードコース入口に停車してある先導車の後に並んで下さい。特にソロ(お1人)でご参加の方は奮ってご参加下さい。なお2周目は上級者及び希望者の限定でフルコースアタックも行ないます。
★オフロードスクール(初心者及びノーマル車向け)
初心者及びノーマル車向けのオフロードスクールを行います。
クロカンの基本テクニックや注意事項を講師が教えながら専用のオフロードコースを走ります。オフロード走行が初めての方やオフロードでの運転に自信のない方はこちらの方にご参加下さい。お申し込みは受付までお願い致します。
★フリーマーケット(出店料不用)
眠っている部品や用品、また不用になった物をお持ちになりご自分のキャンプサイトの通路側でご自由に販売を行なって下さい。Jeep用部品以外の日用品等でもOKです。けっこうなお宝があるかもしれません!。但し法律に違反をする様な物の販売だけは絶対にお止め下さいね(笑)。
★コンビニエンスストア
会場を出て右折71号線を約700m進んだ富士聖地の看板があるT字路を右折し直進すると国道139号に突き当ります。その国道139号線を左折すると会場より約5㌔の左手にファミリーマートが、さらにそのまま進み会場より約6㌔の右手にはセブンイレブンがあります。
★その他(ステッカー、ビンゴカード、記念Tシャツ)
受付にてジープジャンボリー記念ステッカーは1枚300円、旧ステッカーは1枚200円、ジープジャンボリー記念限定Тシャツは1着2,500円です。
★お風呂
71号線を静岡側へ約9㌔行った右手に「あさぎり温泉/風の湯」が、河口湖側へ約13㌔行った右手道の駅鳴沢の奥には「富士眺望の湯/ゆらり」があります。

Posted at 2021/09/05 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年09月02日 イイね!

第22回ジープジャンボリ―に参加の皆様へ

2021年9月19日(日)~20日(祝)に山梨県のスタックランドファーム・オフロードコースにて開催される『第22回ジープジャンボリ―』に参加される皆さんへお願いです。
以前より告知をさせて頂いておりますが、新型コロナウイルス感染防止対策として以下の注意及びご協力をお願い致します。

①咳や発熱など風邪のような症状のある方、味覚や嗅覚に異常がある方、過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方はご参加をご遠慮下さい。
②参加者は必ず受付を行って下さい。なお受付時に検温のご協力をお願いします。37.5℃以上の方は入場不可となりますがご了承下さい。
③受付で消毒液にて手指の消毒をして頂きます。その後に入場記録に記帳をして頂きます。
④マスクを必ず持参し、基本会場内ではマスクの着用をお願い致します。
⑤受付でお並び頂く場合は前後の方と距離をあけてお並び下さい。
⑥宿泊については各自のテントにてお願い致します。テント内に集合しての宴会は禁止とさせて頂きます。また絶えず換気を心がけて下さい。
⑦極力密にならない様に注意をして下さい。ご来場往復時も人混みの多いところは出来るだけ避けて頂き感染予防に御注意もお願い致します。
ご参加には厳重な体調管理もお願い致します。



これが『第22回ジープジャンボリ―』の記念ステッカーです。ジープのグリルシリーズで今回はその第3弾となりCJ3Bグリルですので、CJ3Bと三菱ジープ乗りには最高のステッカーではないでしょうか。
なおこのジープジャンボリー記念ステッカーが入退場券となります。買い物や入浴等で会場から外出をする場合は必ずステッカーをお持ち下さい。再入場の時はそのステッカーで再入場が可能となります。
お持ちでない場合は再度入場料金をお支払い頂く場合もありますのでご注意下さい。
Posted at 2021/09/03 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年08月18日 イイね!

第22回ジープジャンボリーのお知らせ

第22回ジープジャンボリーのお知らせ第22回ジープジャンボリーの開催まで後約1ヶ月となりました。さて参加のご準備はお済でしょうか?。
会場でお逢い出来る事を楽しみにお待ち申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------
【第22回ジープジャンボリー/22thJeepJamboreesのお知らせ】
JeepingをメインにJeeperの親睦を目的とするJeeperによるJeeperの為のJeepだけのイベント!
開催日
2021年9月19日(日)~20日(祝)
ゲートオープン
19日(日)10:00~21:00
20日(祝)06:00~14:00
開催地
スタックランドファーム・オフロードコース
(山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺667)
入場料金
乗車人数に関係なく車両1台につき
(たとえ徒歩等でも入場の場合は1台分の料金となります)
19~20日の2日券/6,000円(キャンプ料金を含む)
1日&日帰りの入場券/5,000円
新型コロナウイルス感染防止対策として以下の注意及びご協力をお願い致します。
①咳や発熱など風邪のような症状のある方、味覚や嗅覚に異常がある方、過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方はご参加をご遠慮下さい。
②参加者は必ず受付を行って下さい。なお受付時に検温のご協力をお願いします。37.5℃以上の方は入場不可となりますがご了承下さい。
③消毒液にて手指の消毒をして頂きます。その後に入場記録に記帳をして頂きます。
④マスクを持参し、基本会場内ではマスクの着用をお願い致します。
⑤受付でお並び頂く場合は前後の方と距離をあけてお並び下さい。
⑥宿泊については各自のテントにてお願い致します。テント内に集合しての宴会は禁止とさせて頂きます。また絶えず換気を心がけて下さい。
⑦極力密にならない様に注意をして下さい。
ご参加には厳重な体調管理をお願い致します。
・オフロードコースの走行はもちろん無料、また走行後のスチーム洗車も無料です。
・ジープジャンボリーの記念ステッカーが配布されます。
・個人のフリーマーケットは出店無料です。不要なパーツ等(四駆部品以外でも可)があればお持ち下さい。
・夜21:00から翌日の朝6:00までは安全上入口のゲートを閉めさせて頂きます。一切の入退場は出来ません。
・徒歩やバイク等であっても場内へ入場する場合は入場料金を徴収致します。
また一度入場された場合いかなる理由があっても入場料金の返却はお断りさせて頂きます。
・Jeep以外の車両について会場内への入場は認めますがオフロードコース等の走行は一切禁止とし指定の専用駐車場に置いて頂きます。
イ ベ ン ト 内 容 (予定)
★キャンプ
★車両展示(会場内の全てのJeep)
★フリージーピング(フリー走行)
★オフロードコース内のコンボイジーピング(フルコースアタックあり)
★会場外のコンボイドライブ
★クロカンスクール
★ナビゲイターエクスペリエンス
★個人のフリーマーケット(出店無料)
★ミリタリーコーナー(払い下げ品)
★ショップコーナー
Jeepが好きでJeepを愛している人。Jeepであれば三菱系・ミリタリー系・外車系の形式/型式を問わずに全員集合!。
派手な催し物はありませんがキャンプにジーピング、そしてコンボイ走行へ参加。フリーマーケットやブースコーナーでお宝を入手。
至福の日々をご自慢の愛車とお好きな様にお過ごし下さい。
ジープジャンボリーの時しか会えない人、そして新しい友達や新しい仲間との出会いもあります。
たとえ乗っているJeepの形式や型式は違っても、Jeepが好きでJeepを愛する者同士なら話も弾むはず。
Jeep談義に花を咲かせ大いに親睦を深めましょう!。
ソロ(お一人)やオフロード初心者でジーピングに対して不安をお持ちの方でもクロカンスクールやコンボイジーピング、
そしてナビゲイターエクスペリエンスでCrossCountryJeepingの楽しさをご理解して頂けるものと思います。是非ご参加下さい。
Jeepが本当に好きな人達が集うイベント、本物のJeeperが集うイベント、Jeepによって人と人とが出会うイベント、それがジープジャンボリーです。
ジープジャンボリーは現在日本国内で開催されている唯一Jeepのみのイベントです。
なお今年は新型コロナウイルス感染防止で密を避ける為に今までとは開催内容を変更して行います。ご協力の程よろしくお願い致します。
ジープジャンボリーについてのお問い合わせは下記へご連絡下さい。
〒192-0372 東京都八王子市下柚木2丁目2番地2号
Foundation for Law And Government 内
4×4CLUB INFINITY事務局 ジープジャンボリー実行委員会



Posted at 2021/08/18 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年08月06日 イイね!

ジープジャンボリ―記念Tシャツ

2021年9月19日(日)~20日(祝)に山梨県のスタックランドファーム・オフロードコースにて開催される『第22回ジープジャンボリ―』で販売を予定しているジープジャンボリ―記念Tシャツの赤と青はこんなイメージになります。
販売枚数は赤と青合わせて60枚でサイズはS.M.L.XLの4種類です。



Posted at 2021/08/07 12:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation