Jeepに乗り出すとJeepの玩具やJeepのロゴが入った物等を色々と集めてしまうのではないでしょうか。と以前申し上げ『ベルトのバックル』をご紹介させて頂きましたが今回は『ライター』をご紹介させて頂きます。まぁ禁煙ブームの昨今ではありますが暫らくお付き合い下さい。
さてライターと言ってもジッポー等の普通のライターにJeepのロゴや車が描かれている物は多々あると思いますので、今回はチョット風変わりな?ライター自体がJeepの形になっている物をご紹介させて頂きます。
まずはMB/GPWです。金型により作られており荷台部分にガスライターが埋め込まれている物です。この2台はタイヤは回りません。
そしてCJ3Bとラジコンにもあるワイルドウイリスです。この2台はキチンとタイヤが回ります。ワイルドウイリスの方はなんとプルパック機能までついていてチョロQの様に自走もします。共にボンネットの穴から火が出ます。
私の一番のお気に入りはやはりこのCJ3Bです。このCJ3Bはリヤの荷台部分にタバコの箱を立てて置く事も出来るのです。
但しこのCJ3Bには大きな欠点があります。それはタイヤの回りが良くてチョットした傾斜や触れただけでも勝手に走り出しまうのです。おかげで危なくて机の上に置いておく事が出来ません。
これでは卓上ライターとしては使えないですよね(笑)。
Posted at 2014/04/12 14:06:58 | |
トラックバック(0) |
Jeep | 日記