• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

三菱ジープJ59改

昨日に続けて今日の通勤の足も三菱ジープJ59改です。

年末年始のお休みの間中AMCジープCJ-7とジープTJラングラーばかり乗っていた事もありますが、三菱ジープJ59改を運転していると感じる事があります。
それはジープ自体の軽さと運転していての軽快さです。
勿論AMCジープCJ-7やジープTJラングラーも最近の4ドアでハードトップのジープラングラーからみれば共に2ドアで幌車という事もあり軽いですが、それでも残念ながら三菱ジープJ59改の軽さにはかないません。
実際にOff-roadでのCrossCountryJeeping時に荷重移動が出来るのは三菱ジープJ59改だけです。これは三菱ジープのガソリン車が持つ軽さのおかげで慣性質量という足枷も小さく、また前後重量配分が52/48というバランスの良さのせいもあります。
三菱ジープにはエアバック等の安全装備は勿論、エアコン等の快適装備もありません。更に今では原付のオートバイでもディスクブレーキが当たり前の時代に4本ドラムブレーキでABSは勿論、トラコン等の制御機構も付いていません。4輪リーフスプリングという事もありCrossCountryJeeping時にはキチンとしたアクセルワークでタイヤ荷重を操りトラクションをかけてやらないとろくに走る事は出来ません。ただ逆にそのせいでコントロールする楽しさ、御する面白さ、人車一体を味わう事が出来るジープなのです。
この三菱ジープJ59改を新車で購入し40年以上乗っていますがこんなに楽しいく飽きない車はないと思っています。

Posted at 2023/01/13 14:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | クルマ

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation