Jeepネタではありませんが、一寸お洒落な乗用車を1日借りて乗る事が出来ました。それはマツダの新型ロードスター(NDロードスター)です。
1.5リッターと聞いたので非力と思っていたのですが、車体が軽いせいでしょうか?、トルク不足は否めませんがそれ程パワー不足は感じられませんでした。
本当はMT車を借りたかったのですが残念ながら借りられたのはAT車です。しかしATでもパドルシフト付きでギヤの選択が出来て、更にDレンジ使用時でもパドルを使ってのシフトダウンによるエンジンブレーキの使用が可能という優れものでした。幌の造りも非常に良くリヤウインドはガラスで開閉も片手で出来てウインドへのロックも1か所だけととても楽で扱い易い幌でした。アイドリングストップ機能も付いており使用時の燃費はリッター約12キロ程でした。
ただ困った事が、それは運転席の着座位置が低すぎて乗り辛い、また運転していても目線が低く隣りに軽自動車が並んだだけでも高さの違いから恐怖感を感じてしまうのです。
まぁこれは乗り慣れないせいと逆に普段車高の高い車に乗っているせいでしょう。特にJeepは運転中の目線が標準的な人の眼の高さという自然さもありますのでこの辺りは慣れの問題だと思います。
それでも一日多いに楽しませて頂きました。ただ残念な事が一つ。こういうオープンカーに一人で乗るのはチョット寂しいですね。やはり隣には女性が、それも髪の長い美人に乗って頂かないといけませんね(笑)。
Posted at 2015/11/17 11:38:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記