• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

破損

先月末に参加をしたスタックランドファームオフロードコースさん主催のイベント「オータムフェスティバル」の時ですが、TJのサイドマーカーのランプを割ってしまいました。
メインコースではなく普段あまり人が走らない脇道のコースに入った時、コースの脇から出ていた木の枝を押しのけた時に割れてしまったのです。それ程太くもない枝だったのでまさかこの程度で割れるとは思っていませんでした。



しかしどう考えてみてもこのサイドマーカーの取り付け位置には問題があるのではないでしょうか?。何故オーバーフェンダーに付いているのでしょう?。
視認性向上と安全面からというのは解らない訳ではありませんが、本来サイドマーカーはオーバーフェンダーへではなくフェンダーの本体側に取り付けるべきものだと思います。実際にCJはオーバーフェンダーの形状を凹ませてまでフェンダーの本体側に取り付けています。
CrossCountryJeepingの時、特に林道や廃道Jeepingの時などでは道路脇から出ている藪や木の枝を押しのけて走るのはよくある事です。オーバーフェンダーにサイドマーカーが付けていればまさに割って下さい。と言っている様なものではないでしょうか。CJの様にフェンダーの本体側に取り付けてあればある程度はオーバーフェンダー自体がガードになってもくれ問題はありません。



今後何らかの対応を考えるべき個所がまた一つ増えてしまいました。まぁ弄る楽しみが増えたとも言えますが、CrossCountryJeepingをしない方には何の問題もない話ですね。
Posted at 2015/11/13 13:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jeep | クルマ
2015年11月11日 イイね!

車検と修理

J59改の車検を取りました。今回は車検だけでなくトラブルの修理もあり思ったよりも時間と費用がかかってしまいました。



トラブルの修理といっても機関系等ではありません。ボディ側のトラブルです。スペアタイヤのスイングキャリアのボディ側の取り付け部にクラック(ヒビ)が発生してしまい、このままだとスペアタイヤがスイングキャリアごと落ちてしまうという酷い状態になってしまったのです。
J59改は新車で購入し30年以上乗っているJeepです。旧いボディとなってしまっておりあちこちに錆や腐りが発生してしまっています。スイングキャリアを外してみるとクラックは上部だけでなく下部にも入ってしまっていて結構重症てす。流石にこれだけ酷いとクラック部の溶接だけという訳にもいきませんので補強を入れての修理となりました。

一生乗り続けるつもりのJeepですから、新品ボディへ載せ替えをしたいと考えていたのですが、新品ボディが出なくなってしまった今となっては残念ながらそれも夢物語です。まぁ仕方がありませんのでいつかは大々的にボディの板金を行う予定です。
Posted at 2015/11/11 12:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2015年11月10日 イイね!

ルパン三世

TVアニメ『ルパン三世』 が30年ぶりの新シリーズとして始まりましたね。



さてそのオープニングにですが、プリムス・ロードランナーが出て来ます。ルパン三世がプリムス・ロードランナーとは珍しいと思っていたら最後はフィアット500アバルトに戻ります。

ルパン三世と言えばフィアット500アバルトのイメージが定着していますが、これは映画映画「ルパン三世 カリオストロの城」で乗っていたのが原因で、フィアット500を知らない世代にもフィアット500を知らしめ日本でのチンクエチェント人気を決定付けた作品だと思います。ちなみにフィアット500は作画監督の大塚康生氏の愛車で、2CVは宮崎監督の愛車だったのが採用の理由とお聞きします。

ただアニメの方ですが個人的にやはり声優さんは、石川五ェ門は井上真樹夫さんに峰不二子は増山江威子さんに、そして銭形幸一(銭形警部)は無理ですが故・納谷悟朗にして頂きたかったものです。

Posted at 2015/11/10 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月03日 イイね!

タイ焼き

凄いタイ焼きを売っているお店を八王子市内で見つけました。



まず上から見るこんな状態です。物凄い羽つきのタイ焼きなのです。



更に凄いのはその厚さです。中身のアンコの量も多く1匹で普通のタイ焼きの約2.5匹分位のボリュームがあるのです。1匹食べただけでも充分お腹いっぱいになります。
Posted at 2015/11/03 14:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89 10 1112 1314
1516 17 1819 20 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation