• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

熊本地震

熊本県を中心に九州地方で大きな地震がありました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

まだ余震が続いているそうですがくれぐれもお気をつけ下さい。
これ以上の被害が出ません様に祈っております。
Posted at 2016/04/15 14:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月12日 イイね!

CJ-7の車検&整備

ご報告が遅くなりましたが、CJ-7の車検を取りました。



今回は車検と一緒に一般的な整備だけでなく、色々と手を入れた関係でチョット時間とお金がかかってしまいました。メインで行ったのはキャブレターとオートマチックトランスミッションのオーバーホールです。



他にもブレーキホースやヒーターホースも新品へ交換しました。



ブレーキホースを新品へ交換したのはタイヤの干渉から傷が付いてしまった為です。それ程酷い傷ではなかったのですが安全を考慮しての交換です。
私のCJ-7はサスペンション(リーフ&シャツクル)を変更しているので良く動く脚になっています。その為CrossCountryJeeping時のフルストロークした時にフロントタイヤがブレーキホースに干渉してしまい傷を付けてしまったのです。
社外品の大型オーバーフェンダーを付けオフセットの大きなアルミホイールを履かせてもっとタイヤを外側へ出せば良いのでしょうが、ノーマルフェンダーですので極端に外側へ出す訳にもいきません。仕方の無い事ですが動き過ぎる脚もチョット考えものですね(笑)。

まぁ相変わらずボディには錆び腐りが目立つボロですが、機関系はおかげで絶好調です。
今年で34年を迎える旧いJeepですから、私は外見などより中身にメンテナンスの方に気を使うべきだと考えています。
Posted at 2016/04/12 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2016年04月09日 イイね!

桜.その4

京王線の南大沢駅近くにある柳沢の池公園の桜です。





かなり散り始めてしまい葉桜になってきています。
東京の桜はそろそろ終わりですね。残念ながら今春のJeepと桜の画像もこれで終わりとなりそうです。
Posted at 2016/04/09 14:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2016年04月08日 イイね!

美人3人

チャンスがあり、やっと愛車3台を並べての写真を撮る事が出来ました。



例えるなら、
三菱JeepJ59改は黒髪の日本美人。
AMCJeepCJ-7とChryslerJeepTJWranglerは金髪の米国美人というところでしょうか(笑)。
私にはまさに最高のスリーショットに思えます。
Posted at 2016/04/08 15:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2016年04月06日 イイね!

タイ焼き

またチョット寄り道です。

仕事で午前中は色々と熟さなければいけない用事があり、あちこち忙しく飛び回っています。
丁度近くを通った事もあり、タイ焼き屋の鯛八さんでタイ焼きを買って来ました。



相変わらずいつ見ても凄いボリュームです。

KCさん今日は全く待たなくて買えましたよ。
Posted at 2016/04/06 14:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 5 67 8 9
1011 121314 1516
1718 19 2021 2223
2425262728 29 30

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation