• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

修理

崖へ転落したランクル80のレスキューの時に破損させてしまった三菱ジープJ59改のフロントのオーバーフェンダーですが、中古品ではありますが新たな物へ取り付け直しました。

まぁ中古品のオーバーフェンダーは売る程ありますので直ぐに対応する事が出来るのは良いのですが、ただそろそろ在庫がつきそうです。

Posted at 2017/04/15 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年04月14日 イイね!

桜.その4

通勤途中にチョット寄ってみました。
お店の近くを流れている大栗川の河原沿いの桜並木です。





かなり散って来てしまっていて道路は一面の桜の花弁です。



残念ながら今年の桜シリーズは今回で終わりの様ですね。
Posted at 2017/04/14 11:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年04月13日 イイね!

桜.その3 

今日はお店は定休日でお休みなのですが、私が独りで営業しているお店なのでお休みでもあちこちへ忙しく飛び回っています。
その途中で八王子市の「道の駅.八王子」がある滝山街道を通ったのですが桜並木がキレイでした。

Posted at 2017/04/13 14:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年04月11日 イイね!

第18回フクシマフォーホイラーズフェスティバル

昨年開催地が変更される可能性があると言われていた「第18回フクシマフォーホイラーズフェスティバル」ですが、今年も昨年と同じ福島県猪苗代町のびわ沢原森林公園にて6月3日(土)~4日(日)の開催に決定しました。
私は毎年参加をさせて頂いており勿論今年も参加の予定です。
会場でお会いした時はよろしくお願い致します。
イベントの詳細は下記の通りです。

----------------------------------------------------------------------------------

『第18回フクシマフォーホイラーズフェスティバル』
四輪駆動愛好家とアウトドア愛好家の親睦を深めるためのイベントです
四駆をお持ちでない方もぜひ遊びに来てください!!
開催日時 2017年6月3日(土)~4日(日)(雨天決行)
ゲートオープン 6月3日(土)午前10:00
        出店希望の方は午前7:00のゲートオープンとなります
開催場所 びわ沢原森林公園
入場料 車輌一台に付き 2,500円 (何人でも可)
    F3記念ステッカー 1台に付き1枚進呈
    車輌の見える場所に貼付し、再入場の際の証にして下さい。
アトラクション
●パイナップルレンジャーカップ F3誘導の部(トライアル競技)
3日(土) 15:00から開催予定です。
※このアトラクションに参加するには入場料の他、参加費 2,000円が掛かります。
●大ジャンケン大会
●グリグリ Boo Boo Boo!
●帰ってきた!チルチル引くチル!
豪華商品を用意していますのでお子さま連れの方はぜひ御参加ください
●森の中のプレゼント交換
※参加資格は、1,000円前後のプレゼントをなるべく包装して持参する事が参加の条件となります。
プレゼントは、もらった相手が喜ぶようなモラルのあるものを持参する様に御協力を御願い致します。
6月3日(土)午後8:30頃~開催予定。
●4x4オフロードコース
会場内に制作されたオフロードコースを走行できます。
※このアトラクションは、制作協力金500円(任意・景品付)をコース入口にてお支払いください。
時間は、3日(日)パイナップルレンジャーカップ終了後/4日(日)午前9:00~午後12:00の予定です。
●S1 GRAND PRIX (犬ション大会)
●F3アワード(ドレスアップコンテスト)
豪華賞品有り!
※4日の表彰式に出席できる全車輌が対象となります。
●Off-Road SCHOOL(レスキュー講習会)
昨年、大好評だった青山校長のオフロードスクール。
●ブース&ケータリングサービス
出店者募集中!
※出店を希望される方は、こちらの書類を出店申込用紙(PDF)郵送またはFAXで5月14日までにパイナップルレンジャー事務局までお送りください。
スケジュール
6月3日(土)
10:00  GRAND OPEN
12:00  開会式
13:00  4x4オフロードコースOPEN
13:30  グリグリ Boo Boo Boo!
14:30  パイナップルレンジャーカップ車検開始
15:00  パイナップルレンジャーカップスタート
18:00  4x4オフロードコースCLOSE
19:00  パイナップルレンジャーカップ表彰式
20:00  GATE CLOSE
20:30  森の中のプレゼント交換
6月4日(日)
7:00 GATE OPEN
9:00  4x4オフロードコースOPEN
9:00  アトラクション
12:00  4x4オフロードコースCLOSE
13:00  表彰式 大ジャンケン大会
15:00  閉会式
上記スケジュールは、天候その他により変更になる場合がありますのでご了承ください。
※注意事項
● 飲酒運転は絶対にしないで下さい
●キャンプエリアと走行エリアとの区分の徹底に御協力を御願い致します。
●会場周辺の安全運転に細心の注意を心掛け、場内徐行を徹底して下さい。 場内の通路が狭いので、なるべく場内は徒歩での移動を御願致します。ナンバー登録(車検の有効期)の無い車両での場内走行は御遠慮下さい。
●ゴミの処分に付きましては、捨てる場所がありませんので各自お持ち帰りの上、必ずご自宅にて処分をお願いします。 場内に灰皿は有りませんので、タバコの吸い殻は各自で処分して下さい。
●盗難事故、車輌事故に関しましては各自の責任にてお願いします。会場内の施設・樹木・他の参加者等への損害を与えた場合、加害者が全てを賠償しなければならない。
●火気の使用は直接地面での使用を禁止します。
●二輪バイク及び三輪バギー・四輪バギーは、展示または販売のみとし、会場内での走行は禁止します。
●乗用車等の入場もありますので場内譲り合いの精神で御願い致します。
●会場内及び会場周辺では、オーディオ及び大きな排気音には十分注意し、周りの方々へ迷惑にならない様に心掛け下さい。
★主催クラブとしましては皆様方に「安全で楽しいイベント」の開催に向け努力致します。運営上色々不自由な点や御不便もあるかとも思いますが、何卒御理解と御協力を御願い致します。
詳細等に付いては下記をご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2755/event_vol18.html








Posted at 2017/04/11 17:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月08日 イイね!

レスキューの件

先週行ったランドクルーザー80のレスキューの件ですが、まず状況から説明しますと雪が振っているという事でランドクルーザー80に乗る二人が2台で走りに行ったのですが、積雪がある所をタイヤチェーンを付けずに走っていたら1台が滑って崖に落ちてしまったのです。
一緒に行ったもう1台のランドクルーザー80がウインチ付きなので引き上げようとしたのですが引く事が出来ず、仕方が無く知り合いに連絡をしてやはりウインチ付きのランドクルーザー80を呼びレスキューをしようとしたが引き上げる事が出来ず当日は諦めて車を置いて帰って来ているのです。そして困り果ててしまい私のお店へ電話をして来たという事なのです。

勿論ウインチの使い方と引き方を工夫すれば1台のウインチ車でも充分引き上げる事は可能ですが、何分にもランクル80に乗っているドライバーが20代の若い人でろくにオフロードの経験もなく更にウインチの関連用品を持っていません。また一緒に走りに行ったランクル80に付いているウインチもランクルに付けるウインチとしては牽引能力の少ないウインチで、ワイヤーもキンクだらけの酷いものなのです。





皆さんにくれぐれも気をつけて頂きたい事があります。
一般の林道や廃道はオフロードコースとは違います。一般の林道や廃道には楽しさ面白さと一緒にリスクがある事を忘れないで下さい。
もしも走りに行くのであればそれなりの装備は絶対に持って行って下さい。余程のベテランか自信のある方ならソロでも良いかもしれませんが、出来れば1台ではなく友人達と何台かで行った方が良いでしょう。勿論それでも装備は必要です。

挑戦で進もうとする、また挑もうとするのは勇気です。
しかし引き下がるのも勇気なのです。自分のテクニックと乗っている車両の能力を充分に把握し、それに合った走る場所を選択しまた走り方をするべきではないでしょうか。
私は今までに一般林道で何十台もの車をレスキューしていますが、何も考えずにただ単に進もうとする、挑もうとするのは勇気ではなく無謀という事を忘れないで下さい。
Posted at 2017/04/08 17:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jeep | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
1617 181920 2122
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation