• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

Jeeping/2018年1月編

2018年1月28日(日)に4×4CLUB INFINITYの仲間達とCrossCountryJeepingへ行って来ました。
やはりこの時期は林道/廃道でタイヤチェーンを付けてのSnow Attackですね。丁度22日(月)に雪が降ったという事もあり出かけたのですが、残念ながら期待していた程の積雪量が無くSnow Attackではなく、タイヤチェーン無しでギリギリ走れる位の積雪量でのSnow Trailとなりました。
それでも先頭を走らせて頂いたおかげで充分にVirgin snowでのJeepingを楽しませて頂きました。






途中林道/廃道でのCrossCountryJeepingでは定番の倒木撤去処理を皆でしながら走っていたのですが、最後に殆どバリケード状態の物凄い数の倒木に出会ってしまい残念ながらそこからは進む事が出来ずにUターンとなりました。





たとえそんな苦労があったとしても、やはりJeepingは最高に楽しくて面白いものですね!。
Posted at 2018/01/30 16:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2018年01月27日 イイね!

Snow Attackへ

明日は4×4CLUB INFINITYの仲間達と待望のSnow Attackへ行って来ます。
22日(月)に関東圏でも雪が降りましたので走りに行かないのは勿体ないですからね。



ただチョット心配なのは期待をしていた程は雪が降りませんでしたので、Snow AttackではなくSnow Trailにならない事を願いたいものです。
Posted at 2018/01/27 22:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2018年01月21日 イイね!

キーホルダー

三菱ジープJ59改のメインキーに付けていた私が所属している『4×4CLUB INFINITY』のキーホルダーを変更する事にしました。
今まではINFINITYだけだったのですが、4×4CLUB INFINITYと4×4CLUBも入った少し大きなものへ変更です。



お陰様で4×4CLUB INFINITYも年で創設31年目となります。
Posted at 2018/01/21 14:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2018年01月19日 イイね!

CM

最近JR SKISKI のCMで1987年に公開された原田知世さん主演の邦画『私をスキーに連れてって』が使われていますね。



この邦画が公開された当時私はスキーもスノーボードもやっていませんでしたので、スキー場のゲレンデを見ても、滑りたい。というよりも、ジープで登ってみたい。としか思いませんでした。スキーってそんなにも楽しいのだろうかと疑問さえ感じていました。

それがまさかスノースクートを始め、こんなにもハマってしまうとは・・・。
出来れば映画の様な素敵な出会いを期待したいところですが、残念ながら全くありません(笑)。スノースクートでリフトに乗る時、余程混んでいる時は別ですが、スノースクートの大きさからか一緒のリフトに乗るのを躊躇う人が多く一緒に乗ってくれる事が中々無いのです。





この邦画の裏話で劇用車は当初三菱自動車のオフロードSUVの予定だったとの事ですが、三菱自動車の許諾を得られなかった為にトヨタ自動車のセリカGT-FOURになったという話があります。もしも三菱自動車が許諾していたら劇用車はパジェロやギャランVR-4になっていたのかもしれません。



そんな私スキの頃まだ二十歳だった原田知世さんも今はもう50歳。時が過ぎるのは早いものですね。
Posted at 2018/01/19 13:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月18日 イイね!

Jeeperの挨拶

これは以前にも投稿/提案をした事があるのですが、もう一度話を聞いて下さい。

少し昔の話になりますが、四輪駆動車のドライバー同士は道路ですれ違う時には必ず挨拶を交わしていました。
Jeep同士だけではなく、ランクルやジムニーそしてパジェロも手を上げたり、敬礼をしたり、Vサインを出したりと、その挨拶の仕方はさまざまでしたが、車種を問わずに挨拶を交わしていました。
それが時代の流れと四輪駆動車の多様化の為でしょうか、その挨拶は廃れてしまいました。そしていつの間にか挨拶というとJeep同士だけのものになってしまいました。

しかし最近はそのJeep同士でも挨拶を交わさない様になってきてしまっています。
手を上げても相手が返してくれないし、何の反応も無く無視をされる。中には挨拶をしても無視されるのが嫌だから、挨拶はしないと言う悲しいお話まで聞いた事もあります。大変に残念な事ですね。

私はこの良い風習を廃れさせてはもったいないと思います。
これをお読みのJeeperの皆様。 三菱、クライスラー、AMC、カイザー、ウイリスとメーカーを問わずにすれ違いの時は積極的に挨拶をしようではありませんか。
Jeepingの時は勿論ですが、街の中でのすれ違い時にも挨拶を交わしましょう。
挨拶を無視をされてもいいじゃないですか。『うん、きっと気が付かなかったんだろう』とか『運転で精一杯だったんだろう』と思えば良いのです。
相手がしないから私もしないでは無く、こちらから積極的に挨拶して、相手にもさせるようにしようではありませんか。

その交わした挨拶をきっかけに、友人となり仲間にもなれるのがJeeperなのです。
これはJeeperだけが持つ特権ですよ!。

Posted at 2018/01/18 19:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jeep | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 5 6
78 910 11 1213
14151617 18 1920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation