• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

CJ-7のミニカー

誘惑に負けまた余計な?ものを買ってしまいました。
それはCJ-7のミニカーです。

但しただのCJ-7のミニカーではありません。
アメリカ映画のターミネーターシリーズの第一作で1984年に公開された『ターミネーター』そのEDシーンで、リンダ・ハミルトンさんが演じるサラ・コナーが乗っているCJ-7のレネゲードなのです。
それも映画と同じでオープン状態なのに態々ペストップ幌の幌ドアだけを付けてあるものです。





The TerminatorとなっているせいでしょうかCJ-7だけでなく一応サラ・コナーの人形も付いています。
まぁミニカー集めは私の趣味の一つで既にCJ-7のミニカーもかなりの数を持ってはいるのですが残念ながら辞める事が出来ません(笑)。
Posted at 2019/10/24 17:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2019年10月23日 イイね!

時計の交換

CJ-7ですがラジオのアンテナに続き時計も新品へ交換しました。今回も経年劣化による痛みへの対応と修理です。

CJはジープでも当時は一応高級車?と言える車両でした。ですからパワステ、クーラー、ATだけでなく時計も付いておりました。その時計が作動不良を起こした為に新品への交換なのです。

こちらは社外品ではなくCJ用のリプロの純正タイプの時計にしました。
その為デジタル時計ではなく、文字板と針により時刻を表示するアナログ時計です。まぁ歳から言うとシジイの仲間入りしてしまっている私にはお似合いかと思われます(笑)。

Posted at 2019/10/23 13:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月22日 イイね!

オータムフェスティバルへの参加

10月20日(日)ですがスタックランドさん主催のオータムフェスティバルへ友人達と参加をして来ました。







オフロードコースですが皆さんが通らなくなってしまった為に⑱番は雑草が伸び放題。そこを雑草を押し分けて強引に進んでいくと細いながらも倒木で塞がれてしまっていました。
勿論この倒木はキチンと撤去して通れる様にして来ました。







台風のせいでしょうかオフロードコースは適度に荒れていて今回も多いに楽しませて頂く事が出来ました。



メルセデスのゲレンデヴァーゲンのスタックという珍しいものも拝見させて頂きました(笑)。
Posted at 2019/10/22 14:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2019年10月11日 イイね!

ハイリフトジャッキマウント

ハイリフトジャッキはスタック脱出等には非常に便利な道具です。やはりCrossCountryJeepingでの使用を考えればハイリフトジャッキは必需品ですね。
TJラングラーにそのハイリフトジャッキを積載する為にハイリフトジャッキマウントを取り付けました。



勿論態々ハイリフトジャッキマウントを付けなくてもハイリフトジャッキは車内への積載が可能です。しかしCrossCountryJeeping時に車内で暴れたら大変です。また使用後の汚れたハイリフトジャッキを車内に持ち込みたくないという場合もありますので車外へ積載が出来る様にハイリフトジャッキマウントを取り付ける事としたのです。
今回取り付けたハイリフトジャッキマウントはTJラングラーだけでなくJKラングラーにも取り付けが可能で、更にジープの右側取り付け用と左側取り付け用の2タイプがあります。
私のTJラングラーは左ハンドルですので重量バランスを考えあえて右側取り付け用を選択しました。右側に取り付けたおかげでアンテナガードも兼ねてくれるようにもなりました。
なおこのハイリフトジャッキマウントは盗難防止の鍵もかける事も出来ます。



これで心配なくCrossCountryJeepingへ行く事が出来ますね。
Posted at 2019/10/11 14:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2019年10月09日 イイね!

オープン通勤

三菱ジープJ59改ですが、まだ幌を建てずトノカバーだけでビキニトップも付けないオープンのままで乗っています。
今日の通勤の足はそのオープンの三菱ジープJ59改です。
暑くもなく寒くもなくオープン走行には一番良い時期ですね。
昔と違い手が不自由になってからは幌の開閉作業が辛く、あまりオープンにしなくなってしまいました。しかしそれでもお天気が良いとオープンの虫が騒ぎ出しその誘惑に勝てずにオープンにしてしまいます(笑)。



Posted at 2019/10/11 14:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 45
678 910 1112
13141516171819
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation