• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

第21回ジープジャンボリーも無事終了

今年も2020年9月12日(土)~13日(日)に山梨県のスタックランドファーム・オフロードコースで一年に一度のJeepの祭典『第21回ジープジャンボリー』が開催されました。

事前の天気予報では両日とも雨の予報でした。また新型コロナウイルスの関係もあり参加される方は少ないものと諦めておりました。
しかしいざゲートオープンすると12日(土)だけでも33台のご入場を頂き、最終的には54台の車両と88人の方々のご参加を頂きました。お天気の方も良い方に予報が外れ13日(日)の昼頃に少し雨が降っただけとなりました。
確かに例年から比べると少ない参加台数と人数となりましたが、お天気が悪くまた新型コロナウイルスが騒がれているこの時期にこれだけ沢山の方々にご参加を頂けたのです。
特に常連の方々はもちろんですが、沢山の初参加の方々にご参加を頂いけた事に対し大変嬉しく思います。

場外のコンボイドライブにも41台ものJeepご参加を頂きました。やはり41台のJeepが並ぶとまさに壮観ですね。

最後に第21回ジープジャンボリーへご参加して下さったすべての皆様に感謝申し上げます。事故等もなくイベントを無事終了する事が出来たのもご参加の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
ご参加頂いた方々からお礼のお言葉も頂いておりますが、そのお言葉を聞くとイベントでの苦労や疲れも吹き飛びます。スタッフ一同感謝しております。
今後もJeeperの親睦とJeepの発展及び情報交換等の場としてもジープジャンボリーを続けさせて頂きます。
来年の『第22回ジープジャンボリー』は2021年9月18日(土)~20日(祝)の開催となります。皆様のご参加をよろしくお願い致します。また会場でお会いしましょう!。『Jeep Forever』Jeepは永遠です。

4×4CLUB INFINITYメンバー一同



Posted at 2020/09/15 16:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年09月08日 イイね!

プログラムの印刷

今週末9月12日(土)~13日(日)に山梨県のスタックランドファーム・オフロードコースで開催される1年に1度のジープの祭典『第21回ジープジャンボリー』の入場時参加者へお渡しするプログラムの印刷がやっと終わりました。

Posted at 2020/09/08 13:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | クルマ
2020年09月07日 イイね!

オフロードコースの状況

オフロードコースの状況第21回ジープジャンボリーの会場となるスタックランドファーム・オフロードコースのコース図と、8月30日時点でのオフロードコースの状況です。
②番のターンの先と③番のターンの手前と⑱番辺りには水溜りがあります。
⑩番の辺りと⑳番の手前と㉑番辺りは泥濘となっています。
⑰番辺りと⑲番の先はコースにかなりの雑草が生えてしまっていてコースが解り難いです。
勿論今後のお天気によりオフロードコースの状況は変わるものと思われますが、
今年も走りがいがあるオフロードコースであるのは間違いなく、ご参加の皆さんを多いに楽しませてくれる事でしょう。

Posted at 2020/09/08 12:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | クルマ
2020年09月05日 イイね!

燃料の給油

燃料の給油いつも燃料は火曜日に入れているのですが、CJ-7の燃料がありません。
残念ながら火曜日までもちそうもありませんので、通勤途中にガソリンスタンドに寄って燃料を給油する為に今日の通勤の足はCJ-7です。
お値段はハイオクで134円でした。



丁度燃料を入れた給油機も7番でした。



最近スタンドで思うのは給油口がボディの左サイドに付いている車が多い様に感じます。その為給油機の右側はいつも混んでいます。実際に三菱ジープもTJラングラーもボディの左サイドです。
その点CJ-7は燃料の給油口がボディサイドではなくリヤなので給油機の左右どちら側に付けてもホースさえ届けば給油が出来て助かっています。

Posted at 2020/09/05 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | クルマ
2020年09月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はCJ-7のオイル交換です。
前回交換してからまだ1623マイル(2611.9キロ)の走行ですが、CJ-7は3000キロ毎にオイル交換をしていますので少し早目のオイル交換です。
オイルエレメントも新品に交換して勿論ケミチューンも入れました。
交換後にチョット試走しましたがやはりエンジンの回りが軽いですね。

Posted at 2020/09/04 12:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | クルマ

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
6 7 89101112
1314 15 161718 19
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation