• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

オープンコンボイドライブのコース

2022年9月17日(土曜日)~18日(日曜日)に山梨県の富士山麓にあるスタックランドファーム・オフロードコースにて開催される1年に1度のジープの祭典『第23回ジープジャンボリー』でのオープンコンボイドライブのコースのお知らせです。

スタックランド出入口を左折で出て県道71号/富士宮鳴沢線を北上、
左手に富士ヶ嶺農林畜産物生産組合直売所がある一つ目の交差点をゴルフ場/富士クラシックの片側2車線で中央分離帯のある広い道路の方へ右折、
ゴルフ場/富士クラシックの入り口手前でUターン、
Uターン後約1.2㌔程戻り左側に1列で停車し小休止と記念撮影、
撮影終了後に右折してきた信号のある交差点をそのまま国道139号/富士宮道路まで直進、
突き当りの東海自然歩道/根原入口のT字路を左折、
国道139号/富士宮道路を南下、
右手に朝霧さわやかパーキングがあるT字路を左折、
そのまま県道71号/富士宮鳴沢線まで直進、
突き当りの県道71号/富士宮鳴沢線のT字路を左折、
スタックランドに戻ります。

コンボイドライブに参加中道交法の遵守は勿論ですが安全運転を心掛けて下さい。
特に昨年は道交法違反の箱乗り行為というイベントの存続をも脅かす犯罪行為をしていた者がいたとご指摘もありましたので絶対にお辞め下さる様お願い致します。
先導車及び誘導車に乗るスタッフの指示には必ず従い良識のある運転と行動をお願い致します。
また去年戻って来る時にスタックランドの入り口を間違って通過してしまった方がいらっしゃいましたのでご注意下さる様お願い致します。

Posted at 2022/09/03 15:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年08月18日 イイね!

第23回ジープジャンボリーまであと1ヶ月

『第23回ジープジャンボリー』まであと1ヶ月となりました。皆さんご参加の準備はお済でしょうか?。
『ジープジャンボリー』とはJeepingをメインにJeeperの親睦を目的とするJeeperによるJeeperの為のJeepだけのイベント!で現在日本国内で行われている唯一Jeepのみのイベントです。
参加についてですが、前売り券や事前の申し込み等は行っておりません。
イベントの当日に会場入口の受付で所定の手続きと体温測定を行って頂くだけでOKです。体温が37.5℃以上の方は入場不可となりますがご了承下さい。
今年のゲートオープンは9月17日(土)は午前10時、9月18日(日)は午前6時となります。
なお9月17日(土)は午後9時で宿泊者の安全と安眠の為にゲートを閉めさせて頂き一切の入退場は出来なくなります。ご注意下さい。
最近ではメインイベントとなっているオープンコンボイドライブですが、9月17日(土)は午後2時、9月18日(日)は午前10時のスタートとなります。参加については極力幌等を外したオープン状態での参加と道交法を守り安全運転のご協力をよろしくお願い致します。
それでは沢山のJeeperの皆さんのご参加お待ち申し上げます。会場でお会いしましょう!。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【第23回ジープジャンボリー/23thJeepJamboreesのお知らせ】
JeepingをメインにJeeperの親睦を目的とするJeeperによるJeeperの為のJeepだけのイベント!
開催日
2022年9月17日(土曜日)~18日(日曜日)
ゲートオープン
17日(土)10:00~21:00
18日(日)06:00~15:00
開催地
スタックランドファーム・オフロードコース
(山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺667)
入場料金
乗車人数に関係なく車両1台につき
(たとえ徒歩等でも入場の場合は1台分の料金となります)
17~18日の2日券/6,000円(キャンプ料金を含む)
1日&日帰りの入場券/5,000円
新型コロナウイルス感染防止対策として以下の注意及びご協力をお願い致します。
①咳や発熱など風邪のような症状のある方、味覚や嗅覚に異常がある方、過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方はご参加をご遠慮下さい。
②参加者は必ず受付を行って下さい。なお受付時に検温のご協力をお願いします。37.5℃以上の方は入場不可となりますがご了承下さい。
③消毒液にて手指の消毒をして頂きます。その後に入場記録に記帳をして頂きます。
④マスクを持参し、基本会場内ではマスクの着用をお願い致します。
⑤受付でお並び頂く場合は前後の方と距離をあけてお並び下さい。
⑥宿泊については各自のテントにてお願い致します。テント内に集合しての宴会は禁止とさせて頂きます。また絶えず換気を心がけて下さい。
⑦極力密にならない様に注意をして下さい。
ご参加には厳重な体調管理をお願い致します。
・オフロードコースの走行はもちろん無料、また走行後のスチーム洗車も無料です。
・ジープジャンボリーの記念ステッカーが配布されます。
・個人のフリーマーケットは出店無料です。不要なパーツ等(四駆部品以外でも可)があればお持ち下さい。
・夜21:00から翌日の朝6:00までは安全上入口のゲートを閉めさせて頂きます。一切の入退場及び車の移動は出来ません。
・徒歩やバイク等であっても場内へ入場する場合は入場料金を徴収致します。一度入場された場合いかなる理由があっても入場料金の返却はお断りさせて頂きます。
・ジープ以外の車両についても参加及び会場への入場は認めますがオフロードコースや場内等の走行は一切禁止です。車両もキャンプエリアとは別の専用駐車場に駐車して頂きます。
イ ベ ン ト 内 容 (予定)
★キャンプ
★車両展示(会場内の全てのJeep)
★フリージーピング(フリー走行)
★会場外のコンボイドライブ
★ナビゲイターエクスペリエンス
★個人のフリーマーケット(出店無料)

小池 正一、青山 浩一、他20人
Posted at 2022/08/18 12:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2022年08月02日 イイね!

燃料の給油



いつもは昼間お店へ行くまでの通勤途中にガソリンスタンドへ寄って燃料の給油をしているのですが、今日はあまりの暑さの為にパーコレーションを起こしてしまい途中からジープの具合が悪くなってしまいました。
ただ燃料の給油をしない訳にはいきませんので、陽が落ちてからの夜帰宅途中にガソリンスタンドに寄って燃料の給油です。
値段ですがハイオクで167円でした。



夜帰宅途中にガソリンスタンドに寄っての燃料の給油をしたのは久しぶりなのですが、昼間よりもずっと空いていますので今後は夜の方が良いかもしれません。
しかし陽が落ちてもう午後10時を回っているというのにまだ29℃もあります。
今年の夏の暑さはまさに異常ですね。
Posted at 2022/08/02 23:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ
2022年08月02日 イイね!

パーコレーション

今日の通勤の足はAMCジープCJ-7です。
あまりの暑さの為通勤途中にパーコレーションを起こしてエンジンが止まってしまいました。
今日は仕事だというのに困ったものです。
ただ最近この話をしてもパーコレーションを知らない方が多く中々理解をして貰えないんですよね。
まぁ旧いキャブレターのアメ車に乗っている方とか車に詳しい方でもないと知らない事ですから仕方がありませんね。

Posted at 2022/08/02 23:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
© LY Corporation