• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

悩み苦しんだ結果…

悩み苦しんだ結果…











愛車レパードが車上荒らしにあって

一週間が過ぎました。


実家に移動させたので

あれから一週間…。

久々にレパードの元に行きました。


オーディオ周辺の配線が

無惨にも切られたまま…

割られた窓ガラスはゴミ袋で塞がれ…



そんな可哀相な姿をずっと見ていました。

見ていると未練があることを

自分に再認識させられます。


オーディオのパネルは

おそらくバールのようなもので割られ…

配線をハサミで切り


っと、取付ネジはちゃんと回したんだ。

ネジ山は無事…


ん…??


あぁ、自分で直すなら

意外とお金かからずに直せるわぁ。


そんなことを考えていました。




現在、走行88000km。

納車してからまだ約4ヶ月。

今までメンテを中心にやってきたため

当時リッター6kmだったのが

現在、リッター8km以上。

エンジンの調子は絶好調。

車検20年2月。



車屋で働いていたので

業者オークションでは

値段が付かないことは充分わかる。


もしこいつを今の状態で

買取業者に出したところで

業者オークションでは値段が付かないので

尚更部品取りや廃車にされる

可能性は大。


まだまだ現役で行ける。

廃車にされるのは勿体ない。


今から部品を集めれば

年末の連休で復活出来る…。


さぁ…

直して乗る??




一応…↓

復活させるのに必要な物。

●エアコン操作パネル

●オーディオ取付ステー

●オーディオパネル

●エアコン、オーディオのハーネス

●ドアガラスもしくはドアごと



エアコン、オーディオのハーネスは

どこから来てるのかよく知らないので

1本1本地道に繋いで行くので

部品取り車から一緒に切り取るだけ。




某オークションなどを参考に調べて見ると

送料等入れても1万~2万で済む。


Y33セドグロ共通な為

パーツも少なくはない。



このまま廃車にするのか

復活させるのか

まだ自分の中で整理が出来ていない。

しかしやられて廃車にするのは

負けた気がして仕方なく思えてきた。



ドアガラスだけ自分で出来るのか

少し不安ではあります。





車を乗り換え検討してましたが

おおよそ30~50万必要だということで

修理して再び乗るという

考えが強くなってきました。



ただ気になってるのは

キーレスのピピッて音が

鳴らなくなっていること。

バックのときのピーッピーッも

弱々しく僅かにしか鳴らないこと。


ハザードの配線を切られたために

ウインカーが点かないのは

配線をまた繋げば点くようになると

結構な勢いで確信してますが

上記の、特にキーレスが気になります。

配線をすべて繋げばまた鳴るのかなぁ?

わかりましぇ~ん(´Д`)
Posted at 2007/12/17 03:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年12月09日 イイね!

新たな愛車

新たな愛車こんばんわ。

愛車レパードが車上荒らしに遭って

ヘコんでると思いきや

新たな愛車探しを始めました☆

来年2月頭に車検ということで

実は乗り換えを考えてた矢先の

車上荒らしでしたので

ショックでしたけど、

夜寝れないほどのショックではなかったです。

ひとまず嫁の

セルボクラシック

に乗ってます。



今日、午後から風の強い中

寒さに耐えながら洗車しました。

その後、車屋をうろうろです。



4月に子供が産まれるということで

今回はファミリーカーも

愛車候補に入れてます。

内心はセダンしか乗りたくない…



一応、候補がこんだけあります。

Y33レパード(3Lターボ)

Y33セドグロ(3Lターボ)

Y32シーマ(3Lターボ)

14クラウン

15クラウン

17クラウン(アスリート後期)

17マジェスタ(3L)

ディアマンテ(30M)

あと今のインスパイア。


ファミリーカーにするなら

新しいエルグランドくらいかな。

乗ってもいいやって思えるのは。

でも金額が…

庶民のおいらには無理があります…



ローンはあまりしたくないので

やっぱりレパード、セドグロ、シーマ、14クラウン

あたりが現実的なのかなぁと。



思わず耳を疑ったのは

嫁の一言。

『17マジェがいい!』

でした。


あと4ヶ月もないくらい期間で

出産費用を貯めなきゃいけないのに

中古で200万以上となると

なかなかきついもんがありますw

ただ17マジェは昔、一番乗りたかった車です。


っと、こんな感じで考えてますが

きっと当分は軽に乗る予定です。

けど、まだわかりませんよ。

衝動買いという病気が出てしまう可能性が…

最近、レパードをやたら見掛けるので

対抗意識が芽生えてる最中です。

またレパード??
Posted at 2007/12/09 21:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年12月08日 イイね!

やられた!

車上荒らしやられた!

ナビねぇし!

ガラス割られてるし!

マジめんどいわぁ

前にトランク開いてたの

関係ありそうに思えて来たし
Posted at 2007/12/08 06:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | レパード | モブログ
2007年12月05日 イイね!

ドキドキ

今日、会社に向かうとき。

いつものように車に乗り走り出す。

バックミラーをふと見る。

なんかおかしい。

トランクの位置が高い。


開いてました…


昨日帰ったときや朝は

もちろん開けた記憶なし。

キーレスはピピピピッと

音が鳴るが聞こえてない。

昨日帰ったときに

知らぬ間に開けた?


う~ん、家に入っちゃえば

キーレス届かないからなんだろ。


最後に開けたのは土曜だし

昨日までは開いてなかったし

すんごい気になります。


Posted at 2007/12/05 10:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16 171819202122
23 24 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation