• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

やっちまったなぁ!

やっちまったなぁ!










おいらのローレルが・・・・・・・・・




あ、いきなりですが、これってなんですか??

場所は運転席下。

キー抜き忘れ等でピピピッ♪って目覚ましちっくな警告音も出す。

キーレス受信機は別のやつ?です??




今日、セキュリティ取り付けやってて

テスターでドアロック線とアンロック線探してたんですよ。

そしたらこいつにたどり着いたんです。

あっ、こいつでイケるんじゃね?って思って適当にいじくってたら・・・






ガーーーーーーン!!!




集中ロックできなくなったorz

元に戻してもダーメ。

カチカチ音はしてるんだが反応がない・・・・


症状は

キーレスで反応なし。

(ハザードは点滅。)

室内集中ロックも反応なし。

他の席アンロック状態で

運転席ドアロックを手動で閉めようとすると開く側に拒否する。

走行中は20km/hで車速ロックしようと毎回カチカチ頑張ってる。





もう自分にはわからないとディーラーへ・・・・・


待つこと30分。














『原因わかりましぇん。』




ヒューズをだいたい見てくれたらしいが

どれも大丈夫だったようなのできっと画像のこやつがイカれたかとorz




悲しみながら帰宅後、なんとなくキーレス押して見ると・・・







ぬっ!!!




弱々しくロックは出来るジャマイカ!


アンロックはハザードがチカチカしてるのみ。








ほんとこいつが壊れた臭いです。

素人ながら結構な確率でそうだと思います。



ヤフオクチェックしてみても出ていない。

ご近所に解体屋もない。

まぁヤフオクは出品されてないだけで

手に入れることは可能だとは思いますけど。



うーん、どうしたらいいものか。

お買い上げしてもホントにこれなのかって言われや

そんなに自信ないし。。。


かと言ってディーラーにお願いしたら諭吉さんが旅立つだろうし・・・



ローレル落ちてないかな?笑
Posted at 2009/09/19 16:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2009年09月08日 イイね!

バラしてみたものの・・

バラしてみたものの・・









なにをしようとしてたかっていうと

セキュリティー付けようと思いましてね。

運転席周辺をバラしてったんですよ。



そしてドアロック線で苦戦して

結局なにもやらずに終了しましたorz



どれを切って繋ぐ線かがわかればいいんだけど・・・。

そんなこんなで無駄な時間を使ってしまいました。

本体を置くスペースだとかは

結構ある感じなので、取り付け自体は簡単に行きそうです。






さっき暇だったので

ハイマウントランプをLED化しました。

出来は・・・・






ほんのり最近のキューブみたいになってます。

って、上の段のLEDの位置がズレてますww

気にしない気にしない。

結構、手抜き作業なので

20分もかかんなかったです。

車から取り外すの含めてですw


スモーク貼っているせいもあって

取り付けるとだいぶ暗いですorz
Posted at 2009/09/08 05:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation