• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換しました。

タイロッドエンドブーツ交換しました。











この前、ディーラーにて買ってきた

新品のブーツに交換しました。


ちっぽけなブーツとはいえ、交換後はシャキっとしました!

ちゃんと仕事してるんですねぇ。



仕事帰りで暗くなってからの交換作業だったため

少しだけやりづらかったんですが

画像を撮りながらやってました。

所要時間は左右やって1時間ほどだったので

想像より結構簡単に終わりました。



グリスで手が汚かったのであまり撮れなかったですが

整備手帳

にアップしました。
Posted at 2010/04/01 20:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ポチッた!!ようやく亀さんの仲間入り出来る??

ポチッた!!ようやく亀さんの仲間入り出来る??












最近、ギャンブルのほうが調子上がり気味でして

パチンコ屋に貯金していたお金を引き出すことに成功しましたw

持っていたらまた貯金してしまいそう!な感じなので

少しは物に変えようと思いました。


で、ヤフオクで~~~~。

ここ数日、足回りを見ていたんですよね。

もちろん車種はシルビアで

純正だったり、車高調などなど

結構ウォッチリストに入れて値段の調査したり

少しだけ入札してみたり・・・

自動入札されて、結局値段吊り上げてやった感じになりましたがw



そんな中。

さっき仕事から帰宅し、なにげなく車高調を検索してみると

ついさっき開始したオークションがあり

即決設定がしてある!!!


これは欲しい人が見たら即決されちゃうかも!?って思い

即ポチしました(笑)


チラッと説明文読んでの即ポチで

後でしっかり読み直した次第で御座いますw



ついに・・・

低車高ゲットン!出来ちゃうZE!






先週、ディーラーに行って

前ブログに書いた【タイロッドエンドブーツ】の破れを直そうと

部品の注文をしに行きました。


担当してくれたのは初めての人だったんですが

なかなかの良い人っぷりで

ガタがあるかを軽く見てくれて

なさそうって判断だったのでブーツだけ注文しました。

タイロッドエンドASSYの交換って、まったく同じ状態で取り付けても

かなりの高確率でアライメントが狂うってここでも言われたんで

ASSYをもしやるなら車高調とホイール交換した後にすればいいかぁってね。




そしたら交換方法だとかを詳しく教えてくれるし

グリス持ってないって言ったらサービスで付けてくれたし

なんちゃらピンもサービスで!

お値段は2000円でしたが、意外にお得な結果になりました。


ガタあったら少しだけ怒っちゃうかも?w
Posted at 2010/03/30 21:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2010年03月23日 イイね!

ご無沙汰してましたw

ご無沙汰してましたw











ご無沙汰もいいとこですね(笑)


とりあえず新年の挨拶もしないまま

今年の初ブログです。   アケオメ


サボッてる間に多少なりとも話のネタが出来ましたw



どーもローレルちゃん、走ってると横揺れ的な感じがする。。

ハンドルには響いてこないが、カタカタカタカタ・・・・・・

フロントタイヤがグラグラするこの感じは・・・・って思ってたら

やっぱり犯人は画像のこいつでしてね。。。



タイロッドエンドブーツさん、お亡くなりになられてましたorz

雨&夜&携帯撮影なのでよくわかりづらい画像になってますが

グリスまみれでケチョンケチョン。。。


えぇ・・・左右両方です(泣)



こうなるとブーツだけの交換は少々不安なので

タイロッドエンドごとの交換にしようと思っていますが

そうなると微妙に痛い出費が予想されますね。


自分でやっちゃおうかな?ww



とりあえず交換方法は簡単っちゃ簡単っぽいけど

ちゃんと専用工具でやりたいしなぁ。。

ハンマーでガンガンやるのはツメ折りだけで充分!!w


今度、暇があったら見積もりに行こう・・・





っと、車ネタがもうひとつ。

嫁ちんの軽(セルボクラシック)にHID付けた!( ・∀ ・)ヨッシャー!


交換中




って、ここまでやらないと無理だったorz

手が入らないとかで結局バンパー外し~の、ライトも外し~の。

いや、ねじ少ないし結構簡単だったwwww


作業中に

『はっ?バンパー外さなイカンの?』

という予想ガイな狭さにビックリなお陰で

画像はこれしかありませんorz


でもかなーり明るくなって大満足でした!




最後にもうひとつだけ。。。。。。









2月24日に次男坊誕生しました☆

自分と誕生日が1日違いなので

毎年ケーキ代の節約が出来ますねww
Posted at 2010/03/23 23:45:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2009年12月17日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました








この寒い中、オイル交換をしました。

交換時期が過ぎていて、走りも微妙に感じてました。

エステルベースって、交換してすぐは効果を凄く感じれるけど

寿命も短いのかなぁ?って思いました。


今回、交換したのはホームセンターに置いてあったオイルで

モリドライブなんちゃら? 初めて見るなぁ。

って缶を見てると会社は 【ルート産業】 と書いてある。

あぁ、添加剤じゃ結構見たことあるわぁって思いお買い上げ。

お値段は2280円だけど、部分合成油のようです。

しかもオイルの色は、たまにある緑色でした。

てか安いですねw



交換してすぐに走りが滑らかに感じました。

やっぱり新しいオイルはいいですね。

このオイルがどうなのかはまだわかりませんが

値段の割には良さそうな感じもしてます。



特に面白みのない日記になってしまいましたorz
Posted at 2009/12/17 21:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ
2009年12月06日 イイね!

キュンキュン♪ 動画を撮ってみた

ドキドキ(・∀・)

やぁ、今日もキュンキュンしちゃったお(・∀・)

しかも動画撮影会もしちゃったお(・∀・)

あんなキュンキュン、こんなキュンキュン♪

はい、キミはチェーーーンジ!!

え?(・∀・)






パンツをおろして待っている

あ・な・た(・∀・)

がっかりさせてごめんなさい(・∀・)ノ






前の日記に書いたセキュリティのサイレンのお話です。

6トーンの音をそれぞれ切り替えれるので

一応、撮影してみました。

だから何?っていうツッコミは勘弁です(ToT)

なにもイジらずに最初の音でのチャープ音が

やっぱり無難かなぁって思いましたが、まぁ一通りw


ロック、アンロックのガチャガチャ音と

国道近くなので騒音が少しうるさいですorz



Posted at 2009/12/07 00:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローレル | クルマ

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation