• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

あそどらフォトアップ完了!

あそどらフォトアップ完了! (オフィシャルイメージを
使わせてもらっております(o*。_。)oペコッ>えすにくん)

写真の枚数がけっこう多く、選びながらのアップになりましたが、ようやく全て終わりました。








詳しくは、以下をご覧下さい!

あそどら その1

あそどら その2

あそどら その3

あそどら その4

あそどら その5 (各車紹介1)

あそどら その6 (各車紹介2)

あそどら その7 (各車紹介3)

不適切な表現や画像等ありましたら、お手数かと思いますがお知らせ下さいませ。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2007/05/01 00:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋上から 6/1
とも ucf31さん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

みん友さんのC5エアクロスと偶然に ...
Gentaさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 1:27
こんばんは

写真の数すごいですね~

私は一度某車種の集団のメンバー(決して暴走系ではありません)に所属し、一度だけ大所帯のオフミに参加した事があります、偶然にも熊本で集合場所がヒロさんたちと同じでした(^^
その時は楽しく、「また来よう」と誓ったんですが、その次に行われたBBQキャンプオフミ、私や大分組は都合で参加できなかったんですが、そこで一般の方とのトラブル発生、結果九州支部の活動停止という恥ずかしい結果を招いた事もあり、あれからは少人数系のオフしか参加してません

大人数を纏め上げるのは非常に難しい中ご苦労様でした(^^

また山下の池でお会いしましょう(^^

ガソリンまた上がりましたね(泣)

コメントへの返答
2007年5月1日 1:35
頑張りましたよ、アップ・・・
┌┤´д`├┘ ふぅ…

そういうことがあったのですね。
確かに台数が多くなればなるほど、その他の方々に迷惑をかける確立も上がります。

我々が楽しむ前に、まず第一に"一般の方に迷惑をかけない"ことに気をつけないといけないですね。

さすがに10台とかなると交通の流れを邪魔したり・・・とかありますし。

アドバイスありがとうございました♪

またお会いしましょう!
2007年5月1日 7:28
お疲れ様でした!
teamOITAの方々には大変お世話になりました☆
また秋に第二回『あそどら』開催しますのでその時もご協力頂ければと思っております(^-^)

今回は本当に沢山の方々に集まって頂き、参加頂いた皆様に感謝感謝の一日でした!

こあらさんが仰る様に、今後は周囲の方々にご迷惑をお掛けしない様にしないといけませんね(^-^;)
折角の楽しいツーリングもトラブルがあっては全て台無しになってしまいますからね。。。
有難い助言でこあらさんにも感謝です☆

今度はおはやま参加したいです~!

p.s.沢山の写真を編集&アップお疲れ様でした♪沢山保存させて頂きました☆
コメントへの返答
2007年5月1日 10:20
えすにくんこそ大変だったことと思います。

今後も他の方たちのことをちゃんと考えた上で楽しんでいく機会を作りましょう!

お疲れ様でした~
2007年5月1日 7:54
写真アップお疲れ様でした
集合からお帰りまでドラマですね
大人数は集合だけで移動は確かに厳しいのでは?と思うところもありました
今回は大成功だと思いますが・・・
Sは運転してこそのSですので色々考えるところはありますね
またお会いしましょう
コメントへの返答
2007年5月1日 10:21
☆nao☆さんみたいに面白いことは書けないので・・・(^_^;

あれだけの台数になると移動も一苦労ですね。
何個かグループに分かれて移動したほうがスムーズかもしれないです。

またお会いしましょう!
2007年5月1日 8:57
先日はお疲れ様でした♪

早速すべてのフォト集を拝見させて頂きました!!
また、皆さん色々な角度から撮られているんで自分が見ていない所も見れて楽しかったです♪

1回目でこの台数なんで、次回は更に参加者が増えそうですよね~☆

そこは、えすにくんにコナシテ頂きましょう♪本当にお疲れ様でした~ww
コメントへの返答
2007年5月1日 10:24
お疲れ様でした。

カメラマンが沢山いるとこういうところで便利ですよね♪

みんカラやってて良かったなってしみじみ思いました(^-^)

またお会いしましょう♪
2007年5月1日 11:06
先日はお疲れ様でした^^

遠いところから大変だったでしょう^^;
ってかHIROさんの地元だったんですね!
僕も実家は阿蘇なんです^^北側ですが。

ゆっくりお話も出来ず申し訳ありませんでした。。。
また次回も是非、よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年5月1日 11:11
お疲れ様でしたー!

はい、私も阿蘇出身です・・・(^_^;
方角で言うと南東、"平成の大合併"でも名前が変わらなかった"町"です(バレバレ)

いえいえ、あの状況だと仕方ないです。
次の機会にでもゆっくりお話しましょう!
2007年5月1日 21:12
こんばんは!
グランメッセで皆さんを見送った ちーすけ です。大変見ごたえあるフォト集拝見しました(^O^)

参加してない、うちのショボショボS(紫・赤シート)のもあったりしてo(^ヮ^)oワーイ!

でもSの隊列を見れただけでも大満足なのでした(TーT*)

また機会があれば宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2007年5月1日 21:57
こんばんわ~

苦労してアップしたフォト見ていただきありがとうございます!

紫エス、初めて見ました。
とてもいい色ですね~~

次回のあそどらでは是非一緒に走りましょう♪

プロフィール

「[パーツ] #エスティマハイブリッド Ultinon WX 純正交換用 D4S 6000K 2500lm https://minkara.carview.co.jp/userid/211287/car/1185613/9840803/parts.aspx
何シテル?   04/23 23:04
大分在住のFIT2 RS乗りです。 嫁車 兼 遠乗り用にステップワゴンRP3も所有しています。 家族持ちであまりクルマにお金をかけられないので 出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 57678km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:24:17
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:56:22
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 09:22:32

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
S2000とPLEOの後継機として購入
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ご臨終になったエスハイの代わりとして 我が家にやってきたステッピーです。 また10年乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【2016/07/12 コメント】 14年という長きに渡って共に過ごしてきたS2000。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エリシオンに変わるニューファミリーカーとして 我が家に仲間入りしたエスハイです♪ PL ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation