• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@GE8&RP3のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

R/Cカーのホイール

R/Cカーネタばかりですみません(^_^;

車のほうは・・・エスもフィットも現状維持の状態です・・・。
両車ともに絶好調で特に気になる点もないですし。

で、最近のマイブームであるR/Cカーのホイールについてちょっとだけ。

まずは、ドリパケ180SX純正ホイールの画像をご覧下さい。


ボディ幅1900mmに対して、幅26mm、OFF+4のホイールです。

次に、PALというメーカーのスライドマスターD9というホイールを装着した画像です。



幅は26mmと変わりありませんが、このホイールのオフセットは+7。
思い切り飛び出してます(笑)

これからわかることは、オフセットが+4から+7に変わることで、
3mmだけ外に飛び出すってことですね。

実車だとオフセットがプラス方向に大きくなると逆に入り込む・・・
という知識が頭にあったので、
よく調べもせずにスライドマスターD9を買ったのが間違いでした・・・(爆)

ハイオフセットホイールをドリパケで使うには、
深リム(OFF+10あたり)ホイール用サスペンションセットを
買わないといけないのですが、これがまた高いんですよね。
フロント、リアそれぞれ\3,000強。

・・・ってことは?
1900mmのボディじゃなく、主にGP(E/Gカー)用の2000mmを買えば、
スライドマスターD9も難なく履けそう♪

さぁ、次のボディは何にしようなぁ~♪

まだドリパケをシェイクダウンしていないのはここだけの話(笑)
Posted at 2008/02/22 00:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | R/Cカー | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #エスティマハイブリッド Ultinon WX 純正交換用 D4S 6000K 2500lm https://minkara.carview.co.jp/userid/211287/car/1185613/9840803/parts.aspx
何シテル?   04/23 23:04
大分在住のFIT2 RS乗りです。 嫁車 兼 遠乗り用にステップワゴンRP3も所有しています。 家族持ちであまりクルマにお金をかけられないので 出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 7 89
1011 1213141516
1718 192021 2223
24 2526272829 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 57678km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:24:17
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:56:22
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 09:22:32

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
S2000とPLEOの後継機として購入
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ご臨終になったエスハイの代わりとして 我が家にやってきたステッピーです。 また10年乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【2016/07/12 コメント】 14年という長きに渡って共に過ごしてきたS2000。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エリシオンに変わるニューファミリーカーとして 我が家に仲間入りしたエスハイです♪ PL ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation