• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

スクラッチシールドなんか怖くない~ψ( ̄▽ ̄)ψ

スクラッチシールドなんか怖くない~ψ( ̄▽ ̄)ψ みなさまこば~んわヘ( ̄ー ̄)ノ♪

ごきげん用高?(´゚◞౪◟゚`)


昨日の日曜日はえらい強風が吹き荒れ~




よくよく聞いたら



春一番だったと・・・










おかげでワタクシのスカートも~(*/∇\*)キャ



















(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー





どうりで急にさぶくなったと思ったら~

蝦夷の方でも雪が降ったとか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

こんな季節いかがお過ごしでしょうか~?






ところで先日うPしました3連夜の整備手帳、

大変好評につきありがとうございましたv( ̄∇ ̄)



そんな中!!





マジ? (゚┏Д┓゚ ;)






ワタクシの愛車紹介も~


400越え!



ありがとうございますぅ(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝


大変皆様興味を持って見て頂き~

多数クリップされておる模様です((^┰^))ゞ テヘヘ


やはり皆様、キズ消しにはご苦労されているんでしょうかね~




今回は真面目にざっと3連発のまとめなど行ってみたいと思います~




まずは~


今回こちらをお試し~



QUIXX スクラッチリムーバーv( ̄∇ ̄)ニヤッ


定価は2千うん百円、ネットでは千円台で購入できます。


コンパウンドではなく塗装を塑性変形させて傷を消すという、



これを購入したのは他でもない・・・




新車購入後数か月でできた傷。



最初はCRUISE JAPAN の エクストラカット というコンパウンド買ってみるも歯が立たずლ(ٱ٥ٱლ)



手磨き疲れるのでポリッシャー導入v( ̄∇ ̄)ニヤッ


ポリッシャー+ウレタンバフで磨くも・・・変わらんლ(ٱ٥ٱლ)



そのうちスクラッチシールドも磨けるコンパウンドに行きつく。TAKUMI OPS M-CUT。ついにウールバフ導入。

でも歯は立たないლ(ٱ٥ٱლ)



こんどは最強のGANBASS LEVEL5購入するも~


む~り~(((ρT-T)ρオヨヨ



ここ2年間、あの傷を消すために!!




(; ̄Д ̄)なんじゃと?



あの手この手で悪戦苦闘・・・



最近またRIVERAILのHP見てたら~


M-CUTで消えなかったらペーパー当てたりF-CUTで磨くとスクラッチシールドも早く磨ける・・・

という情報・・・


低重心ヘッドも付ければ磨けるかな~なんて思いつつ



そしたらこんなの↑でてきたド━゚(∀)゚━ン


早速某カー用品店行ってみたら~



売ってた(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!


ダメもとでやってみようじゃないの~~



で、悪魔の三連夜がはじまる~



まずはお試しに

Fスポイラーから。



激突直後ლ(ٱ٥ٱლ)


シドイ"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)





((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ




急きょタッチアップで応急処置。。。


そいつをクイックスで~~





(* ̄ー ̄*)ふふ~ん!!


反対側も~~

(*´ω`*)アーハンw

ほとんど分からないようになりましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ



途中は整備手帳Ver.3をご参考下さいませ(:D)┓ペコ



ここはスクラッチシールドになっていないので

比較的楽勝。。。



タッチアップは数回で塗り、周辺より厚くしておいた方がもっと綺麗に仕上がります。。

夜な夜な塗ったせいで傷の間に塗料が入っていないところもあったので精度はそれほどよくありません。。

ペーパーももう少しよく掛ければと言ったところ。


でもパッと見ほとんど分からないようになったのでキズの状態、タッチアップの状態よりはGOO(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


ちなみに~
他に飛石か何かの小さい傷などありましたが1液でゴシゴシしごいたら傷が消えていきました((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!



ここでQUIXXの実力はあらまし分かりました( ̄ー ̄)ニヤ...
まだここまではお試し。。。




もしやアレも消えるのか・・・



ただでさえ高額な板金塗装代となるスクラッチシールド。。。



ドア1枚塗り直しで10マソ逝っちゃいますもんね~


クリアのボカシが効かないからパネル1枚総塗りするしかないんですね~この塗装。。。

キズ1本でも総塗りになります。鈑金の場合ლ(ٱ٥ٱლ)



これが2千円で直っちゃったら~~(≧∇≦)ブハハハ!



スクラッチシールドにQUIXX・・・


ダメもとでやってみる。。。



ここからVer3.1となります。



例の傷。




1液で20分擦る。。。
ここでは見えなくなってますが~

他もほとんど見えなくなってます。この時点では。。




2液でゴシゴシ~。

ここで少し確認できます。。



2液完了でオーロラがギラギラ( ̄ω ̄;)!!

こういう類のに付属してくるタオルとかウエスってあくまで付属品なのでメーカーとしてはお金かけたくないところ。なのであまり質のいいものだとは思っておりません。だからこうなるのか?腕?

どの道鏡面で磨けば問題はないので放置。。




取り敢えず完了(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

この時点でほとんど傷見えていませんでした。。


完全に消えたと思っておりました(゚m゚*)プッ



で最終確認していたら~~

他にも傷あるのね~~ლ(ٱ٥ٱლ)




こっちも~


とまあ、ここまでは良かったのですが~







次の日の朝。。。




消えたつもりで~




由美かおる(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ




くっきり出てきやがった(/||| ̄▽)/ゲッ!!!





この時点で~


やはりペーパーだ(´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw


入れるべきでした((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー



この時点で騙されてしまった方々、大変申し訳ありませんシタ┏( ゚益゚)ゞ

まだデマでした_| ̄|●ゴメソスマソ



そして怒涛のVer3.2!!


禁断のペーパー入れてみる(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)


怖いと言ったらウソになります(; ・`д・´)


今までも入れようと思いつつ躊躇しておりました。


もし入れちゃって消えなくなって収拾つかなくなったら・・・

と思うと・・・



意を決してペーパー入れてみるの巻。。

水付けて擦ります。。。


この時点で傷はほとんど見えてません。ようやく探し当ててしるし付けました。

一部だけ削り~


1液で擦り~


10分くらいでペーパー目が消えました(〃´o`)=3 フゥ

これならなんとかいけるわ~



この時点でも傷見えていないので未だ不安( ̄Д ̄;;




2液ゴシゴシ~

どうやってもオーロラ~



面倒なので磨いてみることに・・・




久々の登場、OPS M-CUT(* ̄ー ̄*)ニヤリッ





時間の都合でドアハンドルのラインから下のみ研磨。


磨くこと40分・・・・・・




深追いせずさらりと切れるまでひと回り( ̄ー ̄)ニヤ...





水で洗って~

P52TypeⅠ塗っておしまい。。。

鏡面コンパウンド入れてませんがいい感じです('ω'*)アハ♪

どうしてもダブルの振動による叩き目、チリ目みたいな細かい傷が多く、少々くすんで見えますが~

仕上げは後日ゆっくりと・・・


やる暇ありませんが(; ・`д・´)






前ドア(左・研磨なし)との比較。。

スライドドアの方がくっきり見えます。

鏡面入れればもっとクッキリ~(T▽T)アハハ!

ま、今回はこちらがメインではなかったので。。



LEDなしだと~~


普通にキレイ((^┰^))ゞ テヘヘ



これにて一件らくちゃく~~


だといいのですが。。。





翌日の日曜。。。


例の春一番吹き荒れていた日。。



おかげで埃まみれ~ლ(ٱ٥ٱლ)



意を決しお日様当てて傷の確認へ。。。






ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

どこからどう見ても見当たりません(^0^*オッホホ


でも映り込みを見るとわずかに違和感感じられるところが・・・





こ、こ、これは・・・!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

つ、つ、ついに~~(☼Д☼)









ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
















あったのが分かってた自分でさえ見つからないくらいですので、


おそらく誰がどう見ても見つからないと思います。。


ということは~~



ある意味合格~~( ^-^)/:★*☆オメデト♪


ふっと見て自分の目にも入らなければ気になることは無くなるのでもういうことはありません(^0^*オッホホ


ワタシ的には”見えない”≒”傷が消えた”ということで

満足で御座います(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!





これで2年に及ぶ傷との戦いの呪縛ともおさらばでごじゃる。。。メデタシメデタシ(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)


スクラッチシールドを攻略し~

ようやく磨きの貴公子の面目が保たれた・・・ってか。。





しかしQUIXX、おそるべし。。


評価は賛否両論ですが~

使ってみて損はないと・・・

浅い小傷ならあっという間に消えるし~

深くてもきっと良くはなります。。。



傷消しでお困りの方いらっしゃいましたら~

ダメもとで使用されるのをお勧め致します(´v`)ニィ


スクラッチシールドにペーパーも問題なし!

あとは昇天するまでひたすらゴシゴシ擦るのみ!



下手なコンパウンドより楽に消せますね~~






そんなわけで!!


三連夜の整備手帳のおさらい+αで御座いました。。。



ついにスクラッチシールドの傷消し・磨き方も先が見えてきたところで~


そのうち暇見て全身磨いてついに硬化系とかやりたいのですが~


その前にF-CUTと低重心も揃えておきたい一品。。




ただ!!




なにしろ暇が・・・(┳Д┳)



10月4日以来洗車もしてないし~~((T.T; )

P52Special TypeⅠとTypeⅡの検証もまだ・・・

やりたいことは目白押しで御座います。。









だれか私に!!




”同情するなら暇をくれ”/(#` ∈∋ ´)\






ってなわけで!!







マジ? (゚┏Д┓゚ ;)





またそのうちと言うことで御座います(* ̄ー ̄*)ニヤリッ




あ、春一番でなくて木枯らし1号だそうで・・・










ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2015/10/27 02:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 7:45
おはようございます。

お見事!

やはりペーパーと仕上げ磨きがと執念と根性の

勝利ですね。

小心者の私はペーパーなんて恐ろしくて(笑)

でも また挑戦してみます。
コメントへの返答
2015年10月27日 12:24
(´-`)ノ{フフフ。。。

ありがとうございま~す(^0^*オッホホ

誰にも見つからなければ合格でしょうヘ( ̄ー ̄)ノ♪

一応

愛と・・


勇気と・・


せつなさと・・


愛しさと・・・


こころ強さの結晶でゴザイマス(*´I`*)


私もビビりでしたがペーパー傷消せたので

きっと大丈夫っスよ~~(≧∇≦)ブハハハ!

がんばって臭さ~い( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち
2015年10月27日 11:11
こんにちは( ̄0 ̄)

激しくアソコを擦りすぎると大変に成らないですか?

今度はボンネットですね~!

検証結果、楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 12:34
どうも、
どうもどうもv(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)v v(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v

そうそう、アソコがもう大変~ん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

皮剥けて腫上がっ・・・( ̄Д ̄;;?


擦りすぎるとアレが出ちゃうんで寸止めが大事ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

他の所も試してみますね~('ω'*)アハ♪

いやだ~ん、も~う(*´ェ`*)キャァ



2015年10月27日 23:28
これは効果絶大ですね~。

ウチのにも使ってみようかな。
結構傷が酷いので・・・(´д`)
コメントへの返答
2015年10月28日 10:19
こんちは~(*´∀`)/

なかなかいいかもです( ̄ー ̄)ニヤ...

小傷なら楽勝です(゚m゚*)プッ

あら、余り状態良くないのね~((T.T; )

でも低重心とLV5でサクッといかないですか~?

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation