• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phantom52の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

つけてしまった傷をなかったことにしてみました(Ver.3.2)リベンジと仕上げ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
連夜のうPで申し訳ありません<(_"_)>ペコッ
昨日の整備手帳Ver.3.1で完全に消し去ったように見えたキズ。。。

今朝見てみたら~((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ


期待させてしまい申し訳ありませんシタლ(ٱ٥ٱლ)
皆様かなりご興味を持って見て頂いているのに・・・m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

LEDでは全く見えないほど消えていたのが昼間のお外では・・・!!( ; ロ)゚ ゚
なぜかみえてしまう・・・

どの道昨日のオーロラギラギラ放置したくもなかったので
アプローチをかえリベンジしてみました。。。

しかし、ここで傷を探すのにも一苦労( ̄Д ̄;;ようやく見つけ~

見えない傷を消す必要あるのかって話もありますが~

やはりペーパー当てなきゃダメだとQUIXX付属のペーパーで擦ってみるの図。#3000程度です。この番手の傷なら手持ちのコンパウンドでも消せるので意を決して初ペーパー入れ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
取り敢えずお試しに一部だけ入れてみました。。
2
1液で擦るの巻。。。
しばらく擦るが・・・

10分近くこすってようやくペーパー目が消えました<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

傷は見当たりませんけど。。。

消せるのが実証できたので残りもペーパーと1液で擦ります・・・
3
全体のペーパー目が消えて1液完了(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
4
いちど濡れタオルでふき取り、乾拭きしてから
2液で擦るの巻。。。

やはりギラギラしてくるヾ( ̄o ̄
5
適当に2液を終え濡れタオルで拭き取る。。。

やはりギラギラ半端ない(; ・`д・´)

なので!!


(; ̄Д ̄)なんじゃと?
6
磨いてみる(# ̄ー ̄#)ニヤ

ついでにほかの目立つ小傷も消しておきました。ペーパー当てず1液のみで消せました。タイヤハウス前辺り、モヤモヤしているところです。

ひっさし鰤にポリッシャー登場('ω'*)アハ♪

コンパウンドはまさかの!!TAKUMI OPS M-Cut!!ひさびさ~

LEVEL5より扱いやすい気がしたので~
7
40分ほど格闘の末何とか磨き終わりましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

コンパウンドのカスでモヤモヤ見えますがオーロラは出てません。。

拭き傷程度は落とせた感じです。時間もないので深追いもせず。。
8
飛び散った粉などを水で流し~水洗い。。。

仕上げはあのすぺしあるなTypeⅠ塗って本日の業務完了(´Д`) =3 ハゥー
もう1工程、鏡面仕上げ入れればもう少しクッキリするのですが時間の都合でここまで。。オーロラなくなったので良しとします。(^0^*オッホ

しかし傷は全く見えず・・・
また明日見てガッカリするかも・・ლ(ٱ٥ٱლ)

と言うわけで!三夜連投の整備手帳となりましたが見て頂いた方々に感謝です<(_"_)>ペコッ
消えた!なんぞ豪語してしまいお恥ずかしい限りです(_ _。)・・・シュン

それを踏まえVer.3から3.2の総評。。
・深めの傷には臆さずペーパー当てるべし。で、しっかり削る(削りすぎには十分注意)。。。スクラッチシールドでも時間かければ目は消せました(・`ω・)
・濃色車はオーロラ覚悟。。磨いてリカバリーできるのなら2液やる必要ないかも?
・消えなくても諦めずに気持ちよくなるまで擦るべし。あまりにも消えない、とか下地が見える深い傷はタッチペンで埋めてからの施工も可能。
・とにかく諦めない。。。が諦めも肝心。。(「・・)ン?キズによっては妥協も必要( TДT)

んでもって教訓( ー̀дー́ )
・LEDでも見えないキズがあ~る( ̄ω ̄;)!!ハロゲンなら見えるのか?( 'ェ')ジッ
・説明書はよ~く読むべし(まだ読んでない)だから結果が中途半端(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
・もうこの辺が妥協のラインでしょう(´`)=3
・もう少し他の傷を追い込むために粗いコンパウンドと低重心ヘッド導入決定か・・・ド━゚(∀)゚━ン

※最後に参考にされる方へ・・・QUIXX、使い方・条件によっては傷を消せます。傷や塗装の種類・状態は様々ですのですべての傷が100%消せるわけではありません。今回はこの車に使用した結果こうなったという結論をお伝えしただけに過ぎなく、全ての塗装が同じ結果になるということはありません。自分もそうでしたが、ただ過大に期待せず、”消えたら儲けもん”的な考えで使用されたら良いかと思います。以上を踏まえ参考にされる方は自己責任と言うことでお願いいたします┏( ゚益゚)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( QUIXXスクラッチリムーバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

E52 エルグランド CVTF添加剤 RESPO AT

難易度:

ワイパー交換

難易度:

VIPエンブレム装着

難易度:

スライドドアドライブユニット交換

難易度:

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

スプレーで手抜きドア塗装(2019年8月)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月25日 8:17
おはようございます

やはり黒いクルマは神経遣いますよね(; ̄ー ̄A

ズボラなワタスは黒いクルマには乗れません(汗)

付いたキズは漢の勲章と自分に言い聞かせ放置プレイです(爆)
コメントへの返答
2015年10月25日 17:02
けんた~ろさん どうも~((((*゜▽゜*))))

男は黙って!

見ないふり( ̄∇ ̄)

とはできないんですよ(;´Д`)

なのでいろいろ試行錯誤してますが

結局まとまりませんね~_| ̄|○

でも黒もいいですよ~ ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation