• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phantom52の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

スクラッチシールド(黒)を磨いてみました(磨き編2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
磨き編1に続くお待ちかねの磨き編2です。前回フロント周りを磨きましたが今回はその続きとなります。
まだ洗車編、磨き編その1をご覧になっていない方は見ておいて下さいね~。また忘れちゃった方も復習ですよ~。注意事項などはその1に書いてありますのでよ~く読んでおいてください。

洗車編
http://minkara.carview.co.jp/userid/2113211/car/1613852/2762401/note.aspx
磨き編1
http://minkara.carview.co.jp/userid/2113211/car/1613852/2764643/note.aspx

復習おわりましたか~?終わりましたら進めます。

フロント周りに続いて、助手席側を攻めていきます。
施工前の図となります。以前磨いた跡、オーロラがモンマ~リ出てますね。もしかするとコンパウンドがポリッシャー対応でなかったのかもしれません。以前磨いたときは日陰だったので磨き足らなかったのかもしれませんが~

写ってしまいました(・_・;)北朝鮮のスパイみたいなのが、、、
 初めまして、Phantomで~す(T_T)/~~~ 

スパイには構わず、、、
どんどん磨いていきま~す。
2
はい、こんな感じで磨けましたの図。
自分で言うのもナンですが、なかなかですね=☆

その1でも書きましたが、今回はコンパウンドのカスはタオルとかで拭きませんので、ポリッシャーが走った跡のカスが残ってますが、ちゃんと磨けているようです。

下のほうに写っちゃってる、ペットボトルの霧吹き、これでバフに加水(ブシューッと)しますよ。中身は当然純水ですよ。
あと100均で200円するパイプいす、ボディサイドはこれに腰掛け作業します。下のほうやるときは足が攣りますorz.。


だんだん慣れてきて~気持ちよ~く磨けるようになってきて~

鼻歌謳いながら~気持ちよく磨いていきま~す。

鼻歌の内容が気になる方はこのブログへLet it GO!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2113211/blog/33043208/
3
運転席側いきま~っす!

洗車時の洗い残し、ばっちり残ってますが、施工前の図。

スライドドアにオーロラ出てますね~。

洗い残しはちゃんときれいにしてから磨きましょう。
4
はい、こんな感じで磨いております。
スパイのことはほっておきましょう。。。

磨き方はその1にありますが、、、
やさしく、ゆっくりです。
焦って早くなっちゃだめですよ~。力を入れてもだめです。
女性とおんなじようにおねがいしま~す(#^.^#)

ちなみにこのポリッシャー、慣れれば片手でも扱えますよ。
(あえて自撮りです)
その1でいうの忘れましたが、回転調整ダイヤルは最高6に対し3~4の間に設定します。

ではフェンダーから磨き~
5
ドアまで磨き終わってます。

スライドドアと比べて

ん~~、どうでしょう?  磨けてますね。

続けてバックドア、リアバンパーも終わり~
6
このころからお日様が雲に隠れてしまいましたが~

飛び散ったコンパウンドや、磨きカス、
純水でよ~く洗い流します。 ケルヒャーでブシャ~~~と、隙間に入ったコンパウンドもよ~く流しましょう。マスキングやってませんからね。

ここでもまだタオル使ってません。理由は磨き編その1ですよ~。

水の流れる感じ、イイですね~。スムーズに流れ落ちていますので、塗装に凸凹がなく、たいらになってるってことですね。

女性で言うスッピンの状態です(#^.^#)お肌ツルツルです。

最後にブロアで水滴を吹き飛ばしていきます。
洗車編でやったとおりです。
7
最後にボンネットだけ鏡面仕上げ入れてみました。

濃色車用超微粒子ウレタンバフ と
クルーズジャパンの 鏡面仕上げ用のミラーフィニッシュコンパウンドです。
パーツレビュー参照ですよ。バフはぁプしてませんが<(_ _)>

※5.7 10:00 バフを間違えました(^_^;)逆です。
パーツレビューあぷしました。

一通り磨きましたら、再度純水で流し~ブロアで吹いて~
8
これで終わりました(^^)/磨き工程完了です。お疲れっした。
その1の最初の画像からこの画像まで差引4時間15分でした。
お分かりの通り今回ルーフはやっておりません。ですので
全体を磨くには、1工程でほぼ1日かかります。2工程(+鏡面仕上げ)ですと2日間かかる計算ですorz。
やはりプロの業者さんでもこのくらいかそれ以上かかるみたいです。

素人でもここまで磨けたので私的には大満足ですね(^_^)
やはりコンパウンドの力が大きいですね。素晴らしっ(^_^)v
しかもここまでタオルで拭いてません。それも仕上がりに大きく係わるような気がします。

最後に1つ注意事項です。今回使用したTAKUMI OPSコンパウンドですが、あくまでダブル、サンダーポリッシャー用に開発されたコンパウンドだそうなのでシングルポリッシャーには対応していませんのでご注意下さい。研磨熱の関係もありシングルでは使用しないほうが良いと思います。

この時点で女性が寝起きにお顔洗った後のお肌スッピン状態ですのでお外に出るためには~お化粧しなければなりません。

車もこのままではすぐ傷つきますので、コーティングの作業に入っていきま~す。

では次はコーティング編です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

当て逃げされた 自身で修復

難易度: ★★

コンパウンドで傷消し

難易度:

本日は車でなく 単車ヘッドライト塗装

難易度:

再度塗装

難易度: ★★

ワイパーフード&ブレード ラプターライナー風塗装

難易度:

下回りの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月8日 20:14
お疲れさまです☆彡
いや〜お見事ですね〜(*^^*)
ぜひ一度磨きたての実車を拝見したいでふ〜
しかし広い洗車場で羨ましいっす(≧∇≦)
純水にブロアーかぁ_φ(・_・
コメントへの返答
2014年5月8日 21:05
famielgさ~ん いらっしゃいませ♂

磨きたて見てもらいたかったですぅ(//∇//)
超きれいでしたよ☆1日も経たずに埃まみれですが(-_-#)ブロアは何かと便利だと思いまっせ~(^^)
純水はなくてもブロアと除去剤さえ持ってたら夏は乗り越えられますぜ(ゝω・)
昨日、違うコーティング発注したんでもっとすげ~のお見せ出来るかも(^^)v
2014年5月8日 21:35
おっと、エェ〜こと聞きましたわ!
夏のお肌をどうしよっかな〜と
アレさコレさ思案してたですよ(*^^*)で
新カマ〜なこーてぇんぐ剤っすか!
これまた楽しみでやすな☆彡
コメントへの返答
2014年5月8日 21:43
クルーズジャパンのコーティング、えろえろあってお薦めですよ(^^)v
みんな施工は簡単だし。Phantom のパーツレビューから跳べますんで行ってみるべし(^_^)/
メンテ系はほとんどそこで仕入れてまっせ~(^^)v
もう行って見ました?色々やり方も説明してるし、買うとみんな丁寧なマニュアル付だし。うちのエルも愛車写真館に載ってますよ(//∇//)
2015年12月17日 22:14
こっちも5回目くらいでーす。
磨きは時間とお金がかかりますね。
コーティング剤が安く感じます・・・・
まずはスポット磨きと、GANBASSさんのパステルを仕入れたので
レベリングをしてみたいなと思ってます。
磨きで艶を出すのもしてみたいです。
それと、ポリッシャーの回転速度ですが、3~4がベースだそうですが
1にしたり、6にしたりしてますか?
回転早い=>磨ける?の認識でOKでしょうか???
#ビビりなので、アムロ 行きまーすになれない(笑)
コメントへの返答
2015年12月17日 22:35
はいどうも┏○ペコッ

なんだかんだ揃えるのにお金かかってますね(゜ロ゜;)今考えれば。

はい、確かに早い方が磨けますよ
でもいきなり6では暴れるので3でならして上げていって下さい。
あと6では騒音も半端ないです。
いまは3.5位です。

今度みがいてるとこ見に来たら?(≧∇≦)b

あ、初期のブログに整備手帳の番外篇があります。
もう少し突っ込んで詳しく書いてますので見てみては?

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation