• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

40年ぶりのお参り(^^;

40年ぶりのお参り(^^;はぁ~、GWが終わりますねぇ。(^^;

毎年のことですがそれぞれの実家へ行ったり、はざまの出勤があったりしてあんまりゆっくりとはしておりませんでした。

そんな中、今日はかみさんとお出かけしてきました。3時間程ですケド。(笑)
←日本一のしめ縄があるこちらの神社へ行ってまいりました。




福岡に住んでるのに今まで行ったことが無かった「宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)」です。

最近ではこのCMで人気になったということですごく参拝者が増えたって聞いてます。

嵐のJALのCMです。この光景が見られる2月には入場制限がかかってるって地元のTV局で放送されてました。
まぁ今回の参拝も少しミーハー気分入ってますね・・・・。(苦笑)




今日の参道はこんな感じでした。午後2時頃です。

海までまっすぐ続く参道がめちゃキレイです。同じく福岡にある筥崎宮も参道が海までまっすぐなんですが、宮地嶽神社は高い所から見下ろす形になるんで格別に美しいんですネ。




さてブログタイトルに書いた40年ぶりですが、ぢつは高校受験の年に熊本からの「3社参りバスツアー」で父親と初詣に来ておりまして、それ以来2度目の参拝なのでした。
ココと先ほど書いた「筥崎宮」、それと「太宰府天満宮」の3社にお参りしたんですが無事に高校合格出来ました。わてにとってはとっても縁起の良い神社です。
今回実に40年経ってやっとお礼参りが出来たことに・・・・。(^^;

家族の幸せと熊本地震が早く鎮まる様にお祈りしてきましたョ。
Posted at 2016/05/08 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2016年02月29日 イイね!

グッドデザイン賞 in 北九州へ行ってきました

グッドデザイン賞 in 北九州へ行ってきました土曜日の午前中、北九州で開催されている2015年度グッドデザイン賞の展示会に行ってきました。
みんカラ登録した当時の2007年1月に結構大きな展示会にお出かけして以来のこの手の展示会でした。







規模は小さいけどそれなりに楽しめましたので初めてのフォトアルバムなんぞ作ってしまいました。(笑)

お暇でしたらどうぞ~。(^^
Posted at 2016/02/29 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2015年11月15日 イイね!

雰囲気を感じに(^^

雰囲気を感じに(^^昨日JRとバスを乗り継いでふら~っと出かけてきました。

← 場所はコチラ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
ではなくてコチラ。(笑)






そう、ただ今大相撲九州場所が行われている福岡国際センターまで出かけてきました。





昨日は土曜日。チケットは全てソールドアウト。一時期の人気の低下から盛り返してきたんですねぇ。

まぁ会場の雰囲気を感じるために出かけましたので、中で見れるとは思っていませんし。(笑)
でも会場前まで行くバスでも3段目~幕下あたりのお相撲さんと一緒に乗って行ったり、信号機の前で「永谷園」の法被を着た呼び出しさんに出会ったりと、それなりに楽しめました。ww

いつかは升席辺りでお弁当食べながらお昼前から結びの一番まで見てみたいものです。(^^




もっとゆっくり周辺散策したかったんですが、雨が結構強く降ってきたため、近くのマリンメッセ福岡で行われていたキャンピングカー&アウトドアショーの会場へ行ってこちらの方の雰囲気を感じるくことは中止。(苦笑)




帰路の博多駅にて、ひと月ちょっと後にお相撲と同じ会場で行われるこのイベントの前売り券を買って帰りました。




コンビニなんかでもチケット手に入りますが、「ふぁみぽーと」と「ろっぴー」で検索したけどデータなし。(7-11ではお試ししてません)
なので博多駅通るついでにケバイ綺麗なおねぃさんの居たチケぴにて購入してまいりました。
それにしてもチケぴ、何年ぶりに使っただろう。(笑)


どちらにしても前回開催の2014年1月には行くことが出来なかったんで今回は非常に楽しみであります。
Posted at 2015/11/15 12:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2015年10月17日 イイね!

「江口寿史展 KING OF POP」へ行ってまいりました(^^

「江口寿史展 KING OF POP」へ行ってまいりました(^^今はイラストレーターとしての仕事がメインなんでしょうか。

ひょんなコトからこの展示会が北九州で開催されていることを知りまして、『すすめ!!パイレーツ』をどストライクで読んでた世代としては絶対に行かなきゃと思いお出かけしてきました。









会場の北九州漫画ミュージアムはJR小倉駅からペデストリアンデッキでつながってますので、当然のごとく鉄活動でお出かけ。(笑)
883系ソニックに久しぶりに乗れました。(^^




ヲタなおぢさんとして今まで足を運ばなかったのが悔やまれます。(苦笑)





会場入り口。出身が熊本県なのでパイレーツにも度々熊本弁が出てましたが、水俣市の観光ポスターのイラストも描いてたとは知らなんだ。





会場には数々のカラー原画と、ジャンプ時代の「パイレーツ」や「ストップ!!ひばりくん!」の原画が展示してありました。

「そうそう、この話あったなぁ」と思わず読み返し。
当時お腹を抱えて笑い転げた「あ、メ―テルが寝てる」「ちゃんと見えてる?メーテル」「エーテルが煮えてる」の回の原画やら、「だってこのままじゃ古代君が死んじゃう!」があったのはすげ~嬉しかったです。←一部の方々にしか分からんネタww

全国巡回やスピンオフ企画での展示会とかもあるようですので、同世代の方是非とも足を運んでみて下さい。(^^


↓ 関連情報先のページに載ってるイラスト。購入したポストカードにも入ってますね。
Posted at 2015/10/17 20:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2015年05月17日 イイね!

2015 GWの振替休日 その3

2015 GWの振替休日 その3野生ではないと思いますが断崖地に牛が。(笑)
















GWの振替休日3日目の5月10日の日曜日。(日曜日なのに振替です・・・・)

このCMや





一部ですがこのCM





最近だとこのCM






そしてわがLY(最後の方)




ようつべにも走ってみた方の車載動画が多数UPされてます。






「角島大橋」とともにCM撮影に良く使われる場所がかみさんの実家から少し走った所にあるということを一昨年知り、やっと訪問することが出来ました。



ふぉとぎゃら1

ふぉとぎゃら2

作りましたのでお暇でしたらどうぞ~。
Posted at 2015/05/17 12:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation