• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

「穴ほげ」 その後

「穴ほげ」 その後おととい と きのう の UP で
たいぎゃなきつかった。
(訳:たいへん疲れました)





今日もこのネタで引っ張ります~。(笑)

とりあえずさっき撮ってきた写真です。刺さったのを抜いた直後からしたら、
だいぶトレッドのキズが締まってきましたでしょうか?

どうぞこのまま無事でいてくれ~~。  ( _ _ )/' チリーン
Posted at 2007/03/13 22:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年03月12日 イイね!

テール4灯化顛末記外伝 「違うとこもほげとるやっか~!」竜頭蛇尾の後編(笑)

テール4灯化顛末記外伝 「違うとこもほげとるやっか~!」竜頭蛇尾の後編(笑)前編にたくさんのコメントを頂きましてありがとうございます。

タイトルとおり「竜頭蛇尾」の後編です。皆さん許してネ。





刺さったのは9日、おそらく近所の「黄色い帽子」に部材を買いに行った時だと思います。

異物を外した状態で穴を広げて診た状態、及び異物の大きさとトレッドの深さを比較して「多分大丈夫かな」と自分自身での素人判断をしました。

当然素人判断では危険。
とりあえず自走が可能だったので別件も兼ねてDラーへ行って確認してもらいました。

Dラーサービスの診断結果は「セーフ」。やっぱりトレッドで止まってて、ベルトとかまでは達していないようです。



さて刺さっていたブツの画像はコレです。






車のテールレンズの破片のようです。上に書いた近所のYHの駐車場に停めた時に、空きが無くて電柱がはみ出てる駐車スペースに停めました。おそらくこの電柱に当たってしまった車の物と思われます。


心配して下さった皆様、ありがとうございました。前編でアレだけ大きく開いていた穴ですが、現在は探さないとわからないくらいに閉じています。
もちろんトレッドよりも深手だったらタイヤは買い換えないといけません。

ホントはそっちが嬉しかったり・・・・・?(爆)
Posted at 2007/03/12 23:11:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年03月12日 イイね!

テール4灯化顛末記外伝 「違うとこもほげとるやっか~!」前編

昨日UPしたテール4灯化ですが、全く関係のないアクシデントもありました。(涙)


















なんでしょう?





















なんでしょう?





















なんでしょう?(;゚Д゚)





















なんですか~?! ||||゚;Д;゚||||||゚;Д;゚|||









刺さってる~~。





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン









と、と、と、とりあえず・・・・・・・・。
抜いてみるしか・・・・・・・。でも抜いたとたんに
「プシュー」

ってきたらどうしよう・・・・。   ヒィー(((゚Д゚)))













覚悟を決めて 「エイッ!」




























ぬ、抜けんかった・・・・。(- -) しかし、この穴・・・・。








どこまでイッテるのか~?






後半へ続く・・・・・・・予定ですけど・・・・・・・。
Posted at 2007/03/12 22:16:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年03月11日 イイね!

「ほがした」結果 UP

「ほがした」結果 UP先日のブログで書きました
「じご?ば ほがした顛末記」

(訳:お尻?に穴開けした顛末記)
UPしました。

いろんな皆さんが既に実行されてることを相変わらず長々書いてます。



お暇な方、お立ち寄り下さ~い。
               (お尻じゃ無いよな~、ココ) 

1)下準備&やらかしてしまった編

2)気を取り直して穴あけ編

3)そいじゃ点けてみようかな編

4)なんとか完成しました編
Posted at 2007/03/11 21:50:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄くり&維持くり | クルマ
2007年03月11日 イイね!

朝もはよから洗ってきました

朝もはよから洗ってきました寒かったヨ~。

いつもの洗車場じゃなくってノーブラシ洗車場に
浮気・・・。
でもココって周りに何も無くて北風吹きっさらし。
気温4度。体感温度はもっと・・・。水も冷たかった・・・。



このあといつもの洗車場へ移動して拭き上げと、掃除機だけ使わせてもらいました。

いつもの洗車場さん、ごめんなさ~い。
またプリカ買うから許してネ~。


そいじゃお出かけしてきま~す。
Posted at 2007/03/11 09:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation