• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

【備忘録】ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年3月に撥水タイプのゴムに交換して1年と2か月。
使用頻度は高くないけど青空駐車なのでそれなりに劣化してきてます。
拭きスジ発生を確認したので梅雨前でもありゴムを交換することにします。
写真は毎度のSAB近所のドラモリで撮影。
2
前回は在庫が無くてガラコ製のゴムと交換しましたが今回はPIAA製がありました。
運転席側・助手席側とも8番が該当。
毎度の超撥水です。
3
サクサクっと交換して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダルカバー取付

難易度:

オイル交換20250813

難易度:

LED フォグランプ→ハロゲン交換

難易度:

テレビキャンセラー取付

難易度:

ピラーカバーを取り付けよう

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation