• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべれKのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

プラグが来た~

プラグが来た~先週注文していたNGKのイリジウムMAXが来ました!

早速箱から取り出して見ましたが、やっぱり新品のプラグは良いもんですねぇ。

取り付けするのが楽しみです。
Posted at 2007/08/25 18:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月21日 イイね!

もうそろそろオイル交換時期なので…

もうそろそろオイル交換時期なので…KUREパーフェクトクリーンを入れちゃいました。

自分でも気休めにしか思ってないんですが、値段もそんなにしないのでついつい入れちゃうんですよねぇ。

ぶっちゃけ、エンジンコンディショナーを直接プラグホールからスプレーしたほうが燃焼室内のカーボン汚れが良く落ちるでしょう。

ただこれをやったら逆に調子が悪くなるかもしれないので怖くてやれないんだなぁ。

特に直噴エンジンなんかはやっちゃダメというし…

そういう訳で安全な燃料に添加するタイプのクリーナーを使うのでした。

※整備手帳を更新しました
Posted at 2007/08/21 20:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月15日 イイね!

イリジウムプラグを注文

新型ストリーム用のイリジウムプラグを色々物色してたんですが、NGKのイリジウムMAXにしました。

別にDENSOやHKSでも良かったんですが、今まで購入した事が無いNGKにしちゃいました。

そうそう、最近のホンダ車のプラグってガスケットの材質が違うみたいですね。

DENSOはIK20GやVK20Gの'G'がガスケットがSUS製であるとなっていたり、NGKもZFR6KIX-11PSの'S'はガスケットの材質が違うプラグであることを意味するとなっています。

なんかホンダってこういう変な事にこだわるよねぇ。

どういう理由でこうなったのか気になるなぁ。
Posted at 2007/08/15 17:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月13日 イイね!

ヴァカンツァを試す

という訳でちょろっとワインディングを走ってきました。

1.8Xのリア足はロールが凄くコーナーでは安定しなかったんですが、ヴァカンツァはバネレートが10kgになっている為かコーナリング中安定したロールで走れますねぇ。

特に切り返しでリアが安定しないのは1.8Xの弱点だと思うんですが、ヴァカンツァでは安定して走れるんで安全性という点で2重丸です!

また回り込んだ所で結構な速度でもキッチリ曲がっていくし、ブレーキでリアをスライドさせながら曲がる事が容易く出来ます。(但しそれなりのスピードが必要)

FFスポーツを乗りなれた人ならコントロールし易く楽しい走りが出来るんじゃあないでしょうか。

やっぱり買って良かったなぁ。
Posted at 2007/08/13 12:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月12日 イイね!

アライメント計測&調整してきました

昨日で足回り交換が出来たので、アライメント計測&調整してきました。

20mmダウンでどれだけずれているか興味深かったんですが、フロントトーのずれ方が結構酷かったですねぇ。

通りでステアリングを常に微妙に右に切ってないとまっすぐ走らないわけだ(苦笑

ずれの数値は整備手帳に晒しましたので、そこを見て下さいね。

そうそう、アライメント調整後は車の動きが凄く変わるんで面白いんですよねぇ。

フラフラした感じがなくなりまっすぐ走るというのがいかに大切な事かが良く判るんですよ。

車高を変えたらアライメント調整。

これはやっぱり大切なことです。

※整備手帳を更新しました
Posted at 2007/08/12 13:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

これまでFFばかり乗り継いできました。現在の愛車はフィットRSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 06:54:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットRSに乗り換えました!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このレビンが最初に買った車です。 このレビンのおかげで今の私があるといっても過言ではあり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
B16Bエンジンは高回転がとにかく凄かったですが、その反面乗りこなすのは難しいクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買ったセダン。 でもMTのユーロR。 この車で阿讃サーキットを走った時は驚きました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation