• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべれKのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

15インチタイヤを試してみる

15インチタイヤを試してみる今現在ストリームにはTEINハイテクが入っていて30mmローダウンとなっています。

タイヤは17インチのplayzが入っていて乗り心地も良いほうだとおもいます。

だけどねぇ、ふと15インチを履いたらどうなるのかなぁとまたどうでも良いことを思いつきまして…

気になったら即行動が信条の私、早速入れ替えてみました。

さて乗り心地や躁安性がどうなるか楽しみです。

※整備手帳を更新しました
純正15インチタイヤに入れ替え
Posted at 2007/10/13 16:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月13日 イイね!

異音解消!

以前から気になって仕方なかった異音と運転席側パワーウインドウのガタツキを直しにディーラへ行って来ました。

今回は無事にディーラのサービスマンと一緒に乗って異音を確認してもらう事ができてホッと安心。

サービスマンの方に2列目シートに座ってもらい音の出る箇所を走行中に確認してもらいました。

シートの背もたれ部分を叩いても鳴ってましたが、シートレールを押さえると音が鳴り止むので間違い無いようです。

やっぱりシートレールから出ていたんですねぇ。

そこでシートレールを微妙に上下左右にずらしてキッチリ組み付けてグリスアップしてもらいました。

これで異音は無くなりましたが、これで解消してくれれば良いのですけどねぇ…

そうそう、パワーウインドウはキッチリ直りました♪
Posted at 2007/10/13 14:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月12日 イイね!

異音が出ているうちに…

前からリアシートからカタカタといった音が鳴っているストですが、この鳴っている状態でディーラーへ行ってみようと思います。

リアのシートレールを押さえると音が鳴り止むのでここが原因だとかってに思ってますが、取りあえずディーラーで現認してもらおうと。

あと運転席側ガラスを下ろすとガタつきがあるのでそれも診てもらおうと思います。

さぁ明日も忙しいぞっと。
Posted at 2007/10/12 20:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月08日 イイね!

早速スピーカー購入

早速スピーカー購入昨日のオフ会で触発されてしまってねぇ…

ジェームスに行ってきたらセパレートタイプのスピーカーが特売されてるじゃないですか。

店員さんの説明を聞いて購入決定。

んー我ながら行動が早いというか、節操が無いというか…

さて取りあえず今から取り付けしてみます。
Posted at 2007/10/08 13:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月06日 イイね!

異音

マイストも異音が出てきたので朝一にディーラーへ行ってきました。

異音箇所はメーターパネル周辺と2列目シートです。

メーターパネルの方は再組付けの際、遮音材を多めに付けてもらったので解決したようです。

ただ2列目シートの異音はディーラーでは再現しなかったんだよねぇ。

うーん、良くあるよねぇこういう事…

んで帰ってからしばらく乗ってみると異音が出てくるんですよ。

なんでこうタイミングが悪いんだろうかなぁ。
Posted at 2007/10/06 14:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

これまでFFばかり乗り継いできました。現在の愛車はフィットRSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 06:54:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットRSに乗り換えました!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このレビンが最初に買った車です。 このレビンのおかげで今の私があるといっても過言ではあり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
B16Bエンジンは高回転がとにかく凄かったですが、その反面乗りこなすのは難しいクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買ったセダン。 でもMTのユーロR。 この車で阿讃サーキットを走った時は驚きました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation