• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべれKのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

燃費が良くなっている様な…?

2週間前に比べて燃費が良くなっていますね…

これはどういうことかなぁ?

この夏はエアコン掛けたままアイドリングストップする事が多かったので燃費が9km/L代に落ちてたんですが、同じ事をしているのに最近は10Km/L以上と1Km/L位良くなってますね。

暑さはあまり変わらないと思うんだけどなぁ。

謎です。
Posted at 2007/09/26 21:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月24日 イイね!

TEINハイテク乗り心地良いねぇ

世間一般はお休みの今日悲しいかな仕事だったんですが、通勤に使っている道がいつもより空いていたので乗り心地チェックに集中する事が出来ました。

いつも通っている道だから色々見えてくる事がありますね。

ヴァカンツァよりハイテクのほうが乗り心地が良いのは当たり前なんですが、ここまで差があるとは…

ヴァカンツァの場合バネレートが高いのでどうしても跳ねちゃいますよね。

まぁスポーティーな乗り味というんでしょうか、嫌いではないんですけどねぇ…

疲れた状態で車を運転するとこの乗り心地が不快に思えてくるんですよ。まぁ人間って自分勝手な生き物だなぁ(笑

対してハイテクは段差をマイルドにいなしてくれるので、仕事に疲れた状態でも普通に運転して帰って来れそうです。

この乗り心地だったら家族からも文句が出ないんじゃあないかな。

一般的なホンダ車の乗り心地として認知してくれそう。
Posted at 2007/09/24 18:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月23日 イイね!

ハイテク入れたので試走

取り付けたのでチョロっと走ってきました。

まぁ取り付けがちゃんと出来てるかどうかの確認でもありますが。

第一印象は乗り心地が良いなぁです。

まぁバネレートが車高調より低いので当たり前ですが、特に低速度で凸凹道の走行している時のハネ具合がだいぶ柔らかくなってますね。

まぁ乗り心地の良い商品を購入したのでこうなってもらわないと困る訳ですが。

それと車高調から純正形状になったおかげでステアリングの感触がだいぶ良くなった事が嬉しいです。

交差点を曲がった後ステアリングがセンターに戻らなかったのが今回直ってます。

こういうちょっとした事で印象が変わりますからねぇ…たいした事では無いかもしれませんが重要な事だと思ってます。

ストラットというサスペンション構造上純正形状のほうが感触が良いのでしょうね。

さて、しばらくこの状態で乗ってアライメント測定&調整をしてもらいます。

いまキャンペーン中なので12,800円でしてもらえますからね。
Posted at 2007/09/23 18:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月20日 イイね!

リアのパーツゲットしてきました

リアのパーツゲットしてきましたようやくリアのパーツが揃いましたので、これで作業に取り掛かれます。

しかし…リアって構成パーツが多いねぇ。

でもフロントのパーツと合わせて16,000円で済んでますから、流石純正パーツ、安いです。

さてこのパーツの組み付けは何時しようかなぁ。
Posted at 2007/09/20 19:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月14日 イイね!

ハイテク到着

ハイテク到着TEINハイテク到着~

しかしハイテクって最初からラバーリングを装着してるのね。

バネ密着による音を極力無くそうとしているのは足専門メーカーらしい配慮ですね。

取り付けするのが楽しみです。だけど純正パーツが無いから組めませ~ん(泣
Posted at 2007/09/14 18:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

これまでFFばかり乗り継いできました。現在の愛車はフィットRSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 06:54:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットRSに乗り換えました!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このレビンが最初に買った車です。 このレビンのおかげで今の私があるといっても過言ではあり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
B16Bエンジンは高回転がとにかく凄かったですが、その反面乗りこなすのは難しいクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買ったセダン。 でもMTのユーロR。 この車で阿讃サーキットを走った時は驚きました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation