• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべれKのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

リジカラ凄いなぁ

取付が完了!と云うことでディーラーまで取りに行ってきました!
んで運転した感想は…凄い変わるねぇ…

・まず乗り心地が良くなりました。
今までサスペンションで吸収しきれずボディが揺れていたのが押さえられているからなんでしょうね。

・運転感覚に違和感が生じました。
というのも乗り心地や路面からの感覚が全く変わったので、まるで車を乗り換えたような感じがして戸惑ってしまう…
まぁこれは慣れるから良いかw

正直工賃含めて3万5千円でこれだけ良くなるなら、かなりお得だと思います。
もっと早く知っておけば良かったなぁw
Posted at 2012/09/14 20:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットHV | クルマ
2012年09月07日 イイね!

リジカラ購入

リジカラ購入噂のリジカラ…買っちゃいました♪
フィットHVはアルミホイールにしたぐらいで特に弄ることをしてませんでしたが、リジカラの効能やその原理を知ってしまうと猛烈に付けたくなりまして…w
まぁさすがに今回はDIYではなくディーラーで作業をしてもらいますので、取り付けるのは来週になってしまいますが、安全第一と云うことで。
Posted at 2012/09/07 20:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットHV | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ECUソフトウェア書き換え

補助金の申請でディーラーに行ってきたのですが、ついでにECUのソフトウェアを書き換えてもらいました。
巷で話題になっていたのでディーラーで自分の車が対象になっているか聞いたのですが、”緩加速時ギクシャクする”という症状が私のフィットにもでていたので書き換えをお願いしました。
ディーラーからの帰りの走行でギクシャクする症状が無くなってました!
しかも頻繁にEV走行になっていたので燃費にも良さそうな感じ。
暫くこれでどうなるか様子を見てみることにしますか。
Posted at 2012/04/08 19:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットHV | クルマ
2012年02月03日 イイね!

アルミホイールにしてみた

アルミホイールにしてみた純正はテッチンホイールだったので、アルミホイールにしてみました。
購入取付はいつものジェームスでw
タイヤは純正でエナセーブなので単純にホイールを入れ替えただけですね。


ホイールのアップ写真


キャリパーとのクリアランス


箱w
Posted at 2012/02/03 16:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットHV | クルマ
2012年01月28日 イイね!

フィットRSのパフォーマンスロッドを取り付けてみた

フィットRSのパフォーマンスロッドを取り付けてみたまぁディーラーで取り付けてもらったわけですがw
写真の触媒のすぐ下側にあるバーが今回取り付けたパフォーマンスロッドです。
今までCR-Zに乗っていたせいで、フィットHVのハンドリングの応答性の悪さは全然納得のいかないモノだったので、他のHVオーナー様のブログを参考にしてみました。
後期フィットRSには標準で付いているモノなので、確かな効果があるパーツでしたねぇ。
自分好みの応答性になってきた反面、タイヤがよれるのが丸分かりにw
これを直すにはインチアップしかないけど、あんまりやりたくないなぁ…
Posted at 2012/01/28 18:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットHV | クルマ

プロフィール

これまでFFばかり乗り継いできました。現在の愛車はフィットRSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 06:54:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットRSに乗り換えました!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このレビンが最初に買った車です。 このレビンのおかげで今の私があるといっても過言ではあり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
B16Bエンジンは高回転がとにかく凄かったですが、その反面乗りこなすのは難しいクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買ったセダン。 でもMTのユーロR。 この車で阿讃サーキットを走った時は驚きました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation