• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

AudiTTフットレスト装着!

AudiTTフットレスト装着! トゥアレグV8用ABペダルの装着からかなり時間が立ちましたが、蚊に数箇所食われながら漸く装着!

土台はnogさん方法で製作。
TT用フットレスト本体は、そのままの素材をなるべく利用して装着しました。

とりあえず仮組み完了。
切断部分の焼きつきはあとで取るとして・・・感想を・・・


いい!とてもいい!
サイズといい、フィット感といい!イイ(゜Д゜)!


一人でやってたので、作業写真は僅か(笑)
しかもデジカメバッテリー上がりのせいで写真が保存されて無いことが判明!
かなしい整備手帳ができました。
ブログ一覧 | MyPASSAT | クルマ
Posted at 2007/07/01 21:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 21:45
ふむ!マッチングがベスト!!

私のみたく周りがゴムで覆われてないのがいいですね^^

やっぱペダルのゴムは外したんですね。。
なかなか外れなかったんですが、なんかコツありますか??
コメントへの返答
2007年7月1日 21:53
翌日の筋肉痛がこわくなければ、全力を出して・・・orz

ブレーキペダルのゴムは暖めて柔らかくして外すといいですよ。
ドライバーでテコの原理をつかって抉れば外れますー。
2007年7月1日 22:28
お疲れさん。(^^)
ステン切るの大変だったでしょう。切り口にゴムが顔出してるところは気にならない?
コメントへの返答
2007年7月1日 22:38
ありがとさんw
どお?予想以上のデキでしょ(爆)

>ゴムの顔
切り口部分はあとでもうちょっと処理します。
2007年7月1日 23:17
ほぅ!。カッコ良く仕上がりましたね。
先ずはお疲れ&オメデトウ。

モッコリ君が居ないと、広々してるでしょ。。


コメントへの返答
2007年7月1日 23:24
ありがとー('∇')ノ
nogさんの台座作成方法+ひとひねりして装着してみました。

モッコリ君なし+上部まで伸びたおかげで25.5cmの足をベッタリ付けることができるようになりましたー♪
2007年7月2日 10:33
蚊との格闘お疲れさん♪
コメントへの返答
2007年7月2日 22:29
車のボディにもびっしり・・・
こっちのほうを追い払うのに苦労しますた♪

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation