• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんなぁの愛車 [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2007年6月17日

トゥアレグV8用A&Bペダル装着その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは取り外し。
Bペダルを外すのにチカラを入れすぎて、翌日重度の筋肉痛にorz
2
まずはBペダル。
お約束のこの「ポッチ」をちょっきん。
3
補強に両面テープを貼りました。
Bペダルは純正を外す事以外悩むトコはなし。
4
Aペダル取り付けに用意したのは、3mm×25mmの丸ネジ&ナット、10mm厚の防振ゴムシート。
写真のネジは15mmと20mmの皿ネジ。寸足らずで後から25mmを購入(笑)
5
まずはアクセルペダルに穴あけ加工。
矢印のところに3.2mmの穴をぐりぐり。
6
このAペダル、かなりの剛性があり、まったく曲がりません。そこでコレを利用して「3点ネジ止め」作戦を敢行することにしました。
7
アクセルペダルに開けた穴に合うように、Aペダルのわずかなステンレス部分に3.2mmの穴あけ。
25mmの丸ネジをぐりぐり。写真は没になった皿ネジを刺したところ(笑)
8
3箇所に穴あけ、丸ネジを刺したところに、防振ゴムシートを貼り付けます。このゴムシート、圧力でつぶれるので、Aペダルとアクセルペダルの隙間を埋めるのにGoodな素材です。

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

猛暑日のブーストセッティング HKS EVC6 IR2.4 【備忘録】

難易度:

イタチ?対策

難易度:

ボデイケア・・・メンテナンスコ-ティング

難易度:

オイル&エレメント交換+MT-10投入

難易度:

VCDS

難易度:

オ-バ-コーティング・・・AZアクアシャインクリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation