• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀丸の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

ユーザー車検の件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早いもので3年経ちました
走行距離17050kmです
日常的に整備はしてるので今回はユーザー車検にしました
まずはテスター場で診てもらいます
この年式のダイハツはロービームでの光軸が取れない車種があるらしく
その旨前置きされてからの調整です
2
拙者のは運転席側が取れませんでしたので ハイビームで調整してもらいます
3
「はじめてなんで よろしくお願いします」
と デカめの挨拶しときます
かなり親切に対応してもらえました
4
午前中は予約制なんですが 車検前にアレコレしたかったんで時間の目途が立たなかったので飛び込みになりましたが かなり少なかったなのですぐに検査を受けることができました
5
1番目は灯火類、ワイパー、ウォッシャー、クラクション、インジケーター、ボンネット開けてなにやら診られます
2番目は排気ガスの検査
3番目が光軸、ブレーキ、メーター等ですが やっぱり運転席側ロービームは✖でしたのでハイビームで〇もらいます
4番目で下回りの検査で終了です

書類持って行って、車検標章もらって全行程終了しました
6
自賠責26370円
テスター場2000円
重量税2500円
検査印紙1400円
計32270円也でした

結構楽しかったですね~
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

半年間点検

難易度:

『R2年タント953Xターボ15.4万キロ』、新規ユーザー車検を取得する・・・ ...

難易度: ★★

6か月点検

難易度:

ユーザー車検 行ってきました

難易度:

1年点検+オイル交換(8回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くぎちゃん 日南も大丈夫ですー」
何シテル?   01/13 23:40
琥珀丸です。心ゆくまでイイね!していんだよ(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 琥珀丸 (スズキ ジムニー)
ギリで間に合った2型です
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っていましたw
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
次女の愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation