• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

どの足にしようか 2のアップデート版

どの足にしようか 2のアップデート版 WESTのコイルオーバーの画像発見。

さすがにきれいな作り。ヘルパースプリングが入っている。よそのコイルオーバーでこんなのは見たことがない。WESTのは板バネ併用なので、アッパー取り付け部の経年劣化とか、考える必要なし。必要なのはお金だ(爆) 354,900円か〜〜 くーーーーーっ

ベースはビルシュタイン。スタビはPfadt。いいところついてるね〜
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/12/30 18:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 18:58
ヤフオクに出てるアレですねw
値段はさておき、アドバンスも強度面の不安から
フロントはリーフ併用みたいですね。

写真の特製アンダーカバーも気になります。。
コメントへの返答
2009年12月30日 19:29
さすが! そうそうアレですよw

じゃ、アメリカの安いヤツ買って、スプリングを柔らかいのに変えちゃって、リーフ兼用にしちゃう。

んーーー めちゃくちゃなクルマになりそう(-_-;)

こりゃ気がつきませんでした。C4で何回も作ろうと思いましたが、コルベットって熱気をボディ下に逃がしてると思うんで、適当に作ったらかえって熱がこもりそうで何回も断念してます(笑) 
Z06はなんせ速度出るので、かなり空気の力がかかるだろうから、よっぽど気を使って作らなきゃキケンだと思うので、これは買った方が良さそうですね。でもアルミ切って作ったっぽい?w
2009年12月30日 20:20
見た目では最高でしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
性能は、わからないけど。。。

でも足は、伸び側が一番大事だと思っております。
見た目だけでは、俺ならこれ買うかな????
コメントへの返答
2009年12月30日 21:12
見た目は良いよね〜

内容はどうなんだろ。高速と山道の、WEST社長の好みの味付けかな?と想像してるんで、クエスチョンマークがついちゃいます。。。

伸びが強いのが好きなのね。へそ下3寸の伸びなら負けないぞ(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation