• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

リアローター、パッド交換

リアローター、パッド交換 以前、TC2Kの1コーナーでのABSの変な感じとのブログをアップしたところ、リアパッドじゃないか、いやすり減ったリアローターのせいじゃないか、と色々ご指摘をいただきまして、よくわかんないので、両方替えることにしました(^_^;)

2月22日に発注して、2月28日に着いていました。

今回はキズ防止のため、f_motionさんオススメのカネロンを購入し、養生しました。ん〜プロみたいw

今回は2ピースローターのリング部分のみなので、まずはそれを外すのが大変だろうな、とは思っていましたが予想通り外れないのが3本ありました。もちろんラスペネたっぷりです。
なんせプラスの皿ネジと8ミリのナットですからね、なめないようにするのが大変です。そう感じる人もいないかもしれませんが、ワタシはスナップオンのドライバーがきらいです。とにかくなめる。食いつきが悪いのだろうか。合っていないのだろうか。ベッセルのほうがしっくりくると思うんだけどなあ。

それでも外れないので、ショックドライバーやらANEX ビスブレーカードライバーやらを買ってきて、何とか外しました。このANEX ビスブレーカードライバー、すごいです。とにかく食いつきが良く、なめる気がまったくしません。これはオススメです。

そんなこんなで無事外して装着しました。

パッドはcobalt CSRです。ローターの厚みは新品で26.05mm、今までのすり減ったローターは25.65mmでした。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/03/08 22:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

街の様子
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 7:48
このローター2ピースなんですね♪

純正キャリパーに対応で魅力ありますね~^^

どこの製品なんですか?
コメントへの返答
2011年3月9日 18:48
zipです。対応は良いですよ。
http://www.zip-corvette.com/GroupDetails/SubGroupResults.aspx?gid={47bb7d5b-b4ec-4868-972a-c719658bcba0}&SearchType=_GROUP_SEARCH&GroupName=Brake+Rotors+%26+Hoses&
2011年3月9日 21:44
みんなすごいですよね。個人輸入にDIY、昔はよくやってたのですが今は時間がなくてつい
人任せ・・・昔に戻らないと・・・新しい家ができたら(まだわかりませんが)リフトほしいです。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:50
いやー 最近仕事量が減って時間ができてきて・・・(爆)

なんせ冬はクルマが動かせない(今も)ので、いじるほうにいっちゃってるだけですよ(;^_^A いじるより、走らせたいです!

2011年3月10日 18:07
こんばんは
素人だからこそ道具に拘って腕をカバーする?どうでしょう♪
私はもっぱらそのクチです・・・
コメントへの返答
2011年3月10日 18:22
こんばんは。
そうなんです。ワタシもスナップオンのソケットを使い始めたのは、例えばネジをなめてしまった場合、スナップオンだったらあきらめきれますが、それ以外だったら、あぁ、スナップオンにしておけば良かったかも。。と後悔するのを避けるためだったんです。そんな感じですよね?
2011年3月10日 18:27
はい!弘法筆を選ばずの真逆ですね♪
コメントへの返答
2011年3月10日 18:39
すいません、こんなところで質問していいものかどうかですが、以前紹介していらっしゃったスリオンテックのポリエステルテープ、ぜひ使おうと探しているのですが、どうにも見つからないのです。。どちらで買われました?
2011年3月10日 18:55
ジョイフル本田というホームセンターですが
見つけるのにも苦労すると思います♪
頑張ってください
次は?しないでくださいね♪
コメントへの返答
2011年3月10日 19:03
>次は?しないでくださいね♪
わはは(笑) 失礼しました(^^ゞ

ジョイフル本田ですか、筑波かなんかの帰りにでも寄ってみるようにします。ありがとうございました。
2011年3月11日 12:55
そういう理由でスナップオン。
なるほど、買う口実にはもってこいですね(笑
ピコも一度でいいから使ってみたいっす、ソケットなんかはKo-kenやKTCなど国産派(というか買えないだけwww)です。

でも。古い車ばかり弄ってきたので、舐めたらとか固着したらの引き出しは多いですよ~(笑
ANEX ビスブレーカードライバーピコも持ってますが、今のところドライバーとしてしか使ってません(爆



コメントへの返答
2011年3月11日 18:52
引き出しも時間も少ないので(短気です)だいたいえらいこっちゃになります(爆)

ANEX ビスブレーカードライバーお持ちとは。。なんかB級グルメに近いものですかね(違)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation