• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

C4 オルタネーターの熱対策

C4でガンガン走っていると、いろいろなところが熱を持って壊れますが、実は今までに3回ほどオルタネーターを故障させている。どこが壊れるかというとまったくもってつまらない部品

 


が壊れる。というか溶けてしまってショートするために充電しなくなってしまうのだ。プラスチック屋のワタシからすれば2円しないだろうこいつのおかげで大枚4万くらいのお金が飛んでいく・・・ 今回はとあるオークションに参加されている方に相談したら、気の毒がってくれて、この部品をなんと2個も頂いてしまった。もう、ホント感謝感激ですありがとうございました。 m(_ _)m


で、この部品を交換すればとりあえずはよいものの、恒久対策ではなく、とりあえずの現象を叩いているにすぎないので、対策を立てた。なんせ3回も溶かしている・・・(;^_^A

なぜ溶けるかというと熱だ。熱が高すぎる。理由はなんだ。そう、高回転でガンガンサーキットを走るからだ。じゃあどうすればよい?オルタネーターの回転を落とせばよい。強制的に冷やせばよい。・・・回転を落とすにはプーリーを大きくすればよい。ということはアンダードライブプーリーを買うしかない。・・・しかしLT1用のオルタネーターのアンダードライブプーリーはない???しかもあったとして、ベルトの長さが問題になる。以前アストロにアンダードライブプーリーを取り付けたはいいが、ベルトの長さにえらく苦労してベルトを3回も買い換えた記憶がある。あれはいやだ。。。そんなわけでたまたま家に転がっていたプーリー(たまたまある家はそんなにない??)の直径とかをあたってみるとどうも回転が2/3くらいになりそうだ、ということがわかった。・・・つけてみる。ぴったし。しかもベルトも少々きついがいける!ラッキー!!!

そしてもうひとつの強制冷却としてボンネットに穴を開け、そこから直接外気をオルタネーターに当てることにする。

 

これはカーボンだけれど、イヤなので(汗)黒の缶スプレーで塗りました。
で、ここから入った外気は

 

直接オルタネーターに当たります。セリカGT-FOUR RCもそういう作りになっているということで、そのアイデアを頂きました。

これ以降、一切壊れなくなりました。ただ、ここが壊れたのはオレしか知らないです。。。
問題は雨に日には水が直接オルタネーターに当たってしまうので、フタをするしかないということです。。
ブログ一覧 | コルベット C4 | 日記
Posted at 2011/05/17 14:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 15:46
ST205のRCだけに開いてたアレですねw

てっきり、ミサイルでも出るのかと(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 16:29
それそれ。よくご存じで。ぜんぜん知らなかったんですσ(^_^;)
2011年5月17日 18:16
最近私のページで旬な”熱”ネタですね(笑)
熱管理はどんな車にも重要ですからね!
コメントへの返答
2011年5月17日 21:31
そうなんですよね、ATSさんの触発され、まずは熱から、と(^_^;)
2011年5月29日 3:40
セリカのインテークダクト懐かしいですね♪

それにしても、充電系がこうもトラブルに見舞われると、安心して遠出できないので恐怖です。。。

ピコもまだまだ大丈夫でしたが、いつ訪れるか分からないオルタ故障に備えて、さくっと新品交換しましたよ。。。

やっぱ、車は電気で動いてるんですよね(笑
コメントへの返答
2011年5月29日 9:11
そうなんです、安心して踏めない、遠出できないってのはかなりきついです。それは正直、それが買い換えの最大の理由です。はい。。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation