• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

ナビの暴走?

ナビの暴走? 今日、石川県まで行く用事があったので、ナビを使用したのですが、これがひどい。
ナビはカロッツェリアのサイバーナビ AVIC-XH099

途中で道からずれてるな、と思ったらその後100km以上元に戻らず。ひたすらに日本海をさまよっていました。

その後何故か普通に使えたのですが、親不知子不知からまた暴走を開始。家に帰って今もまだおかしい。

データを見るとこんな感じ。





 たまたまGPSアンテナ1本だけど、駐車するまでは3本だった。

GPSの信号を拾っていないのかと思ったけど、そうではないし、いったいどういうことなんだろう??

誰か教えて〜 どうすればいいの?? 現在はハードリセットなるボタンを押したところで、疲れたので酒飲んでるところです(爆)
ブログ一覧 | アウディ A4 | クルマ
Posted at 2012/11/16 20:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

盆休み最終日
バーバンさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 20:48
電波…北の某国に拉致られた?
または祟りです♪
コメントへの返答
2012年11月16日 20:56
いやいや行くときは、能登半島を越え、日本海を北上、そろそろ領海を・・と言うときに我に返ったようです(爆)

てか、ドンパチ始まったからGPS乱されてるのかとも・・・
2012年11月16日 21:50
こんばんは~。 OOPS!さん。

私も同じような症状になった事有ります。

私の場合はパルスの車速信号の異常でした。

違う場所からパルスを拾い直したら治りました。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:22
こんばんは〜

おぉ 車速信号の異常と! そういえばアストロの時に4パルスの云々とかなんとかで狂ったことがあったような?
でもこのクルマ、この状態でもう7年も乗られていたんですよね、、その間にそんなことはなかったはずなんで、意味わかんね状態なんです。。
もしかしてドライブレコーダーとレーダー探知機付けたので変な信号が入り込んじゃったんですかね?(汗)
2012年11月16日 22:26
私もそうですよ!

ず~と問題無く使っててある日急におかしくなりました。

メーカーさんの言われるがままに取り直したら直りました。

何でだろ?
コメントへの返答
2012年11月16日 22:45
おぉ!!

そういうことがあるのですね!

見てみます!
2012年11月16日 22:52
本当は海走ったんじゃないですか?笑
コメントへの返答
2012年11月16日 23:07
えええっ? まじでっ?? w
2012年11月17日 7:12
ドライブレコーダーを取付すると
同じような症状が出た事がありましたよ
なぜかは意味不明で説明出来ませんが
いろいろ試した結果ドラレコが悪さしてるのがわかったんで
そう言うことにしました(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 8:59
今朝一番でも日本海をさまよっていました(爆)
まったくGPSをひろっていないようなんです。

ワタシのドラレコはkoreaメイドなんで、koreaに帰りたがっている信号を出しているのか〜〜 国策なのか〜 うーむこれから配線確認してみます。手に擦り傷いくつできるだろ(爆)
2012年11月17日 19:45
なんか結果が判明した時が楽しみな話題ですね。♪
これって、「イイね!」をクリックして良いのかな?
迷います。(((*≧艸≦)ププ…ッ

本題ですが、日本車ならエンジン稼動中は、
14V以上は出ているのが普通だと思います。
13.2Vなんて、ありえない数値です。(^_^;)
詳しく知らないけど、パナのナビでも電圧の許容範囲はどれ位なのでしょうね??
でも、数年使っておられたようですし、関係ない気がしますけど。

私は、GPSセンサーが壊れたか、ドラレコのノイズを拾っているのか、一票です。(^_^;)

ん~、やっぱ結果が楽しみです。
結果を教えてくだいね。( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2012年11月18日 13:30
おっ 復活??w 昨晩は須坂駅前のこころみに行ってきたけど、激込み。全然良くなかったけど(爆)

GPSを捕まえるのに時間がかかる、走り出して5分くらいかかる。

GPSを捕まえたあと、時々未測位になり、またしばらくして測定になる。

なんだろ〜?普通のナビもそんなもん??


それより今朝、ムーミンさんから電話かかってきて、ZR-1運転中に横からぶつけられてかなりクルマひどいみたい。本人、病院から電話してきた(汗)
2012年11月17日 21:11
スミマセン、ロドではナビとかじゃなく。地図を開いてるピコなので、、、

アドヴァイス出来ません(>_<)

香水買ったお陰で、ナビが買えません(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 13:35
そうですよ、アレ使うと、もうね、とてもお金をソレ以外にまわせなくなっちゃう状況になっちゃいますからねー しばらく地図の生活でいくしかないですねー(笑)
2012年11月18日 11:56
原因の分からないトラブルは困りますよね

ご動作するようになる前に行ったことは?

ドラレコ?・コンソールの取替? 

まあ、何にしても原因があるはずです 頑張ってくださいよ!
コメントへの返答
2012年11月18日 13:37
そうなんですよ、、、

毎日、地図に載っていない道を2kmくらい通るから、そのおかげでへんなクセがついた??

どうもGPSアンテナだか、それの信号解析だかが壊れてるんじゃないかと思うんですが、、、

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation