• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

初鈴鹿サーキット

初鈴鹿サーキット サーキット走行をしている(レースをしている?)と人に話をすると、じゃあ、富士とか、鈴鹿とか行ってるんですか、みたいな話になる。いや、鈴鹿はないんだけどね、、、と答えると、なんか、はーーみたいな雰囲気になることが多い。それがいやで、いつか走ってみたかった。8耐、GP500、F1、そして営業(爆)とおのおの複数回、けっこう行っているサーキットなんだけど、走る機会はなかった。それは休日に走行会がない。ほぼない。理由はたぶん借り賃が相当高いのでしょう。筑波でさえあんなだから鈴鹿じゃあハンパ無いな。。。

ま、そう言う事で、鈴鹿の走行会に行った。ないじぇるの走行会だ。見てるとChallengerとかidlersとかオソロシイステッカー貼ってる人が多い(汗) エントリーは75台(汗) 一枠50台(汗) うーーむ オソロシイ人が多く、目一杯だ。クリアは取れず、抜かれることが多そうだ。。。

なんせ距離があり、8時半集合なので、前泊決定。もちろんサーキットホテル、と思ったが、取れない。ほんの3ヶ月前なのに(-_-;)
ま、長野県人なので、ルートインをとった。けっこう鈴鹿に行く人はここ使ってるかも。



まーここで悲しい出来事があったんだけど、まいいや。そんななか、ムーミンさんが出走は確約されていないものの、もしかしたら走れるから来ると言うメールが来た。ムーミンさんは今やGAZOO Racing 86/BRZ Raceに出走しているバリバリのレーサーだ。こう書くととてもカッコイイが、実際はアレだが(爆)



翌日、天気はもった。台風は明日らしい。東風はあるものの、問題はない。
まわりはほぼ、ポルシェ。アルファもおおい。コンテナフルフラットトレーラー?に積まれてきたフェラーリもいる。おまけにタイヤ2セットくらい積んでいる人も(爆)こりゃあ、、、やばい。またラジアル最速が目標になる(汗)




まずはライン、その前にコースを覚えなきゃなんだけど、オレの前をムーミンさんが走ってくれて教えてくれた。そう、ムーミンさんは無事走れることになったのでした。

オレはなんとなく1周4キロかと思って計算していたんだけど、なんと5.8キロもあるのね、鈴鹿。とにかく疲れる。2からダンロップまでがけっこう振られていて、、、酔う(爆) 4周目くらいから気持ち悪くなってきてピットイン。再び走り出したものの、また吐き気。うあーーーっと叫びながらごまかしつつ運転した。つらかった。他の人はきっと平気なんだろうな、どうなってるんだろ>オレ(-_-;) 
デグナー2個目はどうもななぞはんが芸をしたイメージがすり込まれててイヤな感じ。でも問題なかった。立体交差ってすごく感動するかと期待していたけど、なんてことなかった。もてぎとかスパ西浦のほうが雰囲気だなあ。
ヘアピン前の右カーブが余計だ、とか、スプーン手前の250R、このGがかかってべたーーってクルマが下に押しつけられる感じ、サイコーだあ!とか西ストレート、4速吹けきり、5速にする??と悩むうちにブレーキして、怖いから踏みすぎて立ち上がりで速度足らない。全周回足りなかった(汗)ここと1コーナーのところ詰めるだけで相当タイムアップできそう。怖いけど。キン○マハンバーグになっちゃうけど(汗) シケインもどこでブレーキ踏んでいいのかわかんないし、なんかいまいちだし。ま、ホームストレートは無敵です(笑)

そんなこんなで2分40秒はけっこう続いたんだけれど、ピットインしてレーサームーミンさんにエア調整してもらって気合い入れて走って2分37秒。これが今回のベストですた。ムーミンさんがZR-1で34秒がベストだったので、最強Z06とすれば全然アレなんだけど(^_^;) まー次回がんばります。タイム的には9番目でした。


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/10/16 18:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 19:50
こんばんは♪

お疲れ様でした。

9番目ってかなり、すごいことなんじゃないですか???

読んでるだけで、なんか楽しくなってきました。
\(^^)/

私も腕があれば走りたいです。(^^;;;
コメントへの返答
2014年10月16日 20:14
こんばんは。
いやー ほんの実力ですよ(^^ゞ

違います、タイム差がとんでもなくあるんで、ダメダメです。きっと30秒切る切らないが速い速くいないなのかなあ?と思ってますが、オレをライバルと呼ぶ尾関のじーさんは19秒ですからね、アタマおかしいですよ。ランエボですが。

いや、腕を上げるために走るのですよ、対向車、おまわりさん、自転車、モロモロのない。ぜひサーキット、行きましょう!
2014年10月16日 19:53
お疲れ様です。鈴鹿、私も前半覚えられませんでした。
立体交差まではようわかりません。(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 20:16
お疲れさまんさですー

なんかS字でしょ、逆バンクでしょ、ダンロップでしょ、って勘定しながらいっても1個か2個狂っちゃうんですよ(爆) 永遠に続くのか、この吐き気は!?みたいになって絶望感にさいなまされます(爆) なんかイイクスリないもんですかね?
2014年10月16日 20:02
こうゆうブログが見たかったですよ(笑)
楽しんでますね。(^o^)/

いつも、00PS!さんのブログで「首がー」みたいな、キーワードがでてきますが、
おいらには理解できません(爆笑)
普通、自分で運転してて酔わないでしょー(((*≧艸≦)ププ…ッ
コメントへの返答
2014年10月16日 20:21
どうゆうブログじゃ? はやく今のクルマさっさとうっぱらって戻ってくるのじゃ。今ならきっと400ちょいあればZ06買えるよ、きっと、よくわかんないけど。
やっぱねー、RE11は良いよ、ネオバとかなんだかんだあれば選べるけど、まーこの感覚が慣れてるっつーか。

そうだね、、首か、吐き気か、みたいな(;^_^A
9月いっぱい鍛えるはずが、ブタクサアレルギーでとても鍛える感じじゃなくて、始めたのが1週間前。ま、多少は良かったんだけど、いまいちカラダが弱ってたらしす。うーむ(-_-;)
2014年10月17日 8:24
久しぶりにサーキットを走れて楽しかったです(^O^)また一緒に走りましょう!今度は同じ走行枠で車とレーシングスーツは、カッコいいOOPS!さんと走りたいですね♪
コメントへの返答
2014年10月17日 14:38
そういえばTC1000が最後だったわねえ。2年も前か、年を取ると時の流れがうんぬん・・・

そうだね、フルフェイスが似合うヤングと同枠で走りたいね〜 とうぜんぶっちぎって差し上げます(^_^;)
2014年10月17日 23:55
OOPS!様 こんばんは!!

すんごい走行会っすね!!

お疲れ様でしたぁ~m(__)m

あらためてOOPS!様と

Z06の凄さを感じましたっ!!

コメントへの返答
2014年10月19日 9:38
おはようございます。

世の中あるところにはあるもんだ、一極集中、地域格差拡大、お金は寂しがりやだとか、いろいろ思うところはありました。。いろいろきびしいよなあ。。。(^_^;) でもそう言う人たちはほとんどポルシェとかにいっちゃうんですよね、なんかへんなの。
2014年10月20日 15:37
こんにちは。
c6z06でも40秒前後ですかー。
よっぽど難しいのですね~
でも、鈴鹿、走ってみたいっす。
目標3分切り。
コメントへの返答
2014年10月20日 22:56
こんばんは。
間瀬行って一度宇賀神さんと話してくるといいかもしれません。

まー40秒と37秒のその差3秒をどうとらえるかですね。
初回のコースは勝負がかかっていないならば慣れるのが優先しますし、抜かれ慣れていない人が多数いるとイケないですね、オレは。

基本、暑いのがイヤなのと音楽がないとイヤなので当然エアコン、カーステ使用してます。

どっちかというとどうやって吐き気に耐えきるかが問題ですわ。


2014年11月5日 22:47
鈴鹿良いですね!自分も今年初めて走りました。
思ったよりもコース幅も狭く、スリリングなコースで面白かったです。
鈴鹿を走るとFSWはちょっと…って気になりますw 機会があればまた行きたいですね。

コメントへの返答
2014年11月5日 23:06
そうなんです、見てたよりずっと狭くてあれ?みたいな感じでした。
走ってみると気を抜くところが少なくて集中力が必要で疲れました(^_^;) FSWはなんかこまけーこたーいいんだよ、踏めよ、みたいな感じでよくわからなくなります。また速度がのるので、クルマに対する信頼が必要で、オレがメンテしたんだと思うと若干アクセルを踏む気合いがスポイルされます(^_^;)

プロフィール

「[整備] #コルベットクーペ バッテリー交換(ではないが) https://minkara.carview.co.jp/userid/211541/car/3581741/8332817/note.aspx
何シテル?   08/14 21:12
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation