• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

やっぱりロータリー!

やっぱりロータリー! 友人の作ったエンジンを使っている人がオーストラリアで走った練習1回目
作ったっていったって、自分でエキセントリックシャフトを作っている、本当に作ってるってヤツ。

2回目

友人は有名っちゃー有名な八代エンジニアリング。4ローターのエンジン作ってドラッグ用に供給してた。CARBOYでも紹介されてた。

こういうの見るとロータリーに戻りたくなるな(^_^;)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/09/06 20:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 22:22
OOPS!さん、こんばんは(^^)‼︎
ロータリーの排気音を良いですよね〜♪
戻るなんて仰らずに増車しちゃいましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月7日 7:33
9/25に富士スピードウェイでマツダ主催でBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYが開催されます。
787B走ります!とても行きたい!音を聞いて泣きたい!
音はこれを参考に。https://www.youtube.com/watch?v=Ik6mb-QBu0w
2016年9月6日 23:25
え" ま ま まさか OOPS!さん z06に 12Aに載せ替えますの?
コメントへの返答
2016年9月7日 8:01
せめて13Bで(^_^;)b
2016年9月6日 23:43
ロータリー、いいですね!
私が初めて買った車がサバンナGSIIです。
ロータリー大好きです。
コメントへの返答
2016年9月7日 8:03
さすがです。
ロータリーいいですよねえ!うちらのV8とはまるでキャラクターが違うんですが、そこがいいんですよね。日本の技術のカタマリだし。
2016年9月7日 6:39
この方は知りませんでしたけど、
4ローターのエキセントリックシャフトを作っちゃたんですね。
すげーすげーーー!
昔からロータリーのプライベーターは凄い人がゴロゴロ居ましたね。

新型ロータリーが出そうな雰囲気なので、俺、買おうかなーーー(笑
コメントへの返答
2016年9月7日 7:26
そう、YR26Bはマツダスピードのエンジンベンチに載せられて計測されたのでした。

今回のこのエンジン、作ったって、組んだわけじゃなくて、そのエキセントリックシャフトを作ったのでした。本当に作ったの(笑)

買うべきだ、いえーい。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation