• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

もてぎ東走行会〜

もてぎ東走行会〜 K-1スポーツ主催のツインリンクもてぎ東コースの走行会に行ってきた。
こわくないとしては、ワタシ、トリプルXさん、Iさん、コルビジエさんの4名参加。それと近所のJ君も2.6A3で参加。
距離が微妙だったので、ワタシは前泊。長野県人ですのでルートイン真岡に(^_^;) そこから40分くらいでもてぎです。
北ゲートから入ったけど、、、、迷った(爆)前に来たときも迷った記憶があるけど、まただ(^_^;) もっともかれこれ11年前か・・・オソロシイな(^_^;)

やはりここは施設が大きく、すばらしい。近所にあればなあ。

1本目。の前に完熟走行で、ノーヘルで助手席オッケーで2周ほどした。ら、1本目の用意がぎりぎりになってしまい、ほぼビリでコースイン。前走車は筑波のATTACKにでてるような激しいエアロのついたR32。この後ろには付きたくなかった・・・ぜったいSタイヤで飛び石すごそうだから。離れて付いていたつもりなのにカキーーンみたいな音がした・・・あぁぁ絶対なんかなってる。。
あぁぁリップの先端が割れてますがな・・・(T_T)



それはそれとして、コースの確認。以前走った時はフルコースだったけど、第5コーナーがきつくて飛び出しそうになった。と思ってたらまたやっちゃった(汗) でトンネルくぐって130R。ここ、ノーブレーキでいけると言われたのでやってみたら出ちゃった(汗) ここはコルベットには速度調整必要です(-_-;) その後S字。これまた気持ち良く行っちゃうと最後に曲がりきれなくなる。ここは首に来る。ほんと首がつらい。かといってそんな稼げるところでもない。V字抜けると元気よく加速してヘアピンへ。ここは2か3か悩むけど、2を選択するようになった。そのあとは登って降りて90°コーナーへ。ここは稼ぎどころ。Z06の番長パワー炸裂!そしてENDLESS CC-RGが一気に減速してくれる。ちなみに最高速は222kmでした。その後はまたトンネルくぐってから右、左と行ってなだらかに右で第4コーナーとドッキング。即左となり、第5コーナーへと向かう・・・



で1本目が15分間。芝刈り3回(爆)オレ、データロガー使っているけど、それが必ず2周目にゴールライン上を60kmくらいで走る必要があるので、けっこうもたもたする。完熟走行でセットできると思ってたら2周で出されちゃったのでだめ。走行1本目でセットするようになる。しかしタイヤもブレーキも暖まらず、運ちゃんも久々にやっていたこともあるだろうけど、タイムは1’51.004 下から4番目(爆)トリプルXさんは1’45.067 わおー Iさん1’41.175!!! ぎえーー コルビジエさん1’49.281・・・・・ オレサイテー(-_-;) これはまずい。まずすぎる。。。



2本目。20分間。芝刈り2回(爆)だいぶわかってきたのでR32を避けて早めにコースイン。しっかり全開した。ブレーキも150mじゃ余っちゃうので120mくらいかなーとか、100mでいけるんじゃない?とかやってるとまた飛び出したりする(爆)あーたまんねーおっかねー で、1’42.713 やれやれ。。。しかし!トリプルXさんは1’42.419 うわわ、、良く最近走ってるだけあるな。。。Iさん1’44.461 お?CUPタイヤたれたか? コルビジエさん1’45.681 むむむ・・・ 



3本目。20分間。芝刈り寸止め1回(爆)ちと出遅れた(汗)が、前を行くニーヤンとこのLFAエアロ付けたスープラ、その前のボクスター、アウタープラスのステッカーのエキシージをぶち抜こうと気合いを入れる。いや、アクセルを入れる。でもしっかり減速しないと結局はアクセル踏み切れないからしっかりと押さえるつもりで。つもりなんだけどなあ(爆)どうにも冷静でいられないオレ。でもこのめちゃくちゃなドラレコ映像見てもらえばわかるけど、スープラに突っ込むかと思った。ブレーキ効くでしょ?w そしてどうにも気合いが空回りして縁石だだだーーとやっちゃった。もっと減速しなくちゃ。てなことで3本目は41秒台を2本そろえておしまい。というかクルマ酔いして気持ち悪くなって吐きそうになってリタイヤ(爆) たぶん首が弱いんだな、オレ。。。で、1’41.728。トリプルXさんは1’42.890、Iさん1’42.196、コルビジエさん1’51.544。

 

総合ではコルベットでは、Iさん、オレ、トリプルXさん、コルビジエさんとなりましたー 
あ、映像では抜けてないけど、タイムはボクスターにもエキシージにも勝ってます。いや初めてエキシージに勝った気がする(^_^;)
皆さん飛び出したりしたけど、特に問題もなく健康体で終わりました。良かった良かった。

ここはショートサーキットでは味わえない速度に行きますのでスリリングです。でもエスケープゾーンもさすがに広いので安心?です。ぼくら4人はまた経験を積んでレベルアップしたことを感じております。いやー面白かったーー
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/09/13 21:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年9月14日 12:28
先日はお疲れ様でした!
Iさんも速度域が高いコースに興奮し喜び、何事も無く無事に楽しめて良かったです(^_^)

ZR1は力技でのタイムでしたが、OOPS!さんは拘りのこわくないコイルオーバーのセッティングとテクニックで最高速でもタイムでも私の完敗でした(>人<;)

次回、楽しみにしてます(^∇^)

コメントへの返答
2016年9月14日 13:55
お疲れ様でした〜
Iさん大興奮、このサーキットは18禁ですよね!?みたいな。確かに何もかも広いので騙されちゃう。そして芝刈りにいそしむ・・・みたいいな(^_^;)

速度はデータロガーで確認して、ああ、こんなもんか、みたいな感じでした。富士の1コーナーより全然楽。
今回のセットは、富士のショートでリアが空転して前に行かないというのを経験したので、どうやればグリップして前に行けるか、というのを研究。試走、再セット、みたいのを繰り返したのでそれがうまくいって良かったです。ただこのセット、今までのより街乗りが若干きついのよね。。

しかしまじめに1本目の結果見てがくぜんとしたんだけど、まとめられて良かったです。。ぼろぼろですが。。
でも言っておかなくちゃ。

ええ、実力です。(笑)

また付き合ってね〜
2016年9月14日 20:56
遠いところお疲れさまでした!
もてぎは近いんで次回はみんなでぜひウチに前泊してください。部屋空いてますので。
コルベット談義しつつ1杯やるのもいいかと^^

1本目から2本目へのタイムアップがすさまじいですね!
自分は2本目にエア圧調整で3秒アップで喜んでたら、3本目でエア抜き過ぎて失敗でした;^^

自分の車載とくらべたらOPPS!さんのコーナーの軽快さとサウンドの良さが際立ってました!
次回は後ろに付いて走らせてもらい差を感じてみたいと思いました。

次は来月の筑波ですか?w


コメントへの返答
2016年9月14日 21:38
お疲れ様でした〜 コルビジエさんにこの走行会を紹介してもらわなかったら全然知りませんでしたよ、ありがとうございました。

オレ、本気にしますよ!(笑) 問題は飲み過ぎちゃって本番に差しさわりが出る事が容易に想像出来ることですね(;^_^A

1本目は書いたようにやることがいろいろあったり、身体もクルマと一致してないので、うまくいかないんです、だいたい。

次回は付いてきて下さい、引っ張りますから(笑)

来月、かなり残念ですが、珍しくヨメとの旅行が入ってるんで行けないんですよ。。。また行くときはアナウンスしますよ。また、もし良い走行会がありましたらまた教えて下さい〜
2016年9月14日 22:53
楽しそうでいいですね♪
おいらのセブンだとダウンヒルは201km/hがMaxですw
コメントへの返答
2016年9月14日 23:10
うーむ 300kmくらいださないとひろPにはかなわないってことか。。。がんばります(違)

プロフィール

「[整備] #コルベットクーペ バッテリー交換(ではないが) https://minkara.carview.co.jp/userid/211541/car/3581741/8332817/note.aspx
何シテル?   08/14 21:12
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation