• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

コラムロックイジョウ

コラムロックイジョウ 先週バッテリーポンダー外して3日してリアハッチ開けようとしたら開かない。なぜかバッテリーが終わっていた。。。仕方なくバッテリーポンダーつなげて1日して充電は完了してないもののエンジン始動!オッケー!いろいろとつらい事件が地元というか身近におきてしまい、モワモワしていたので、コルベット乗って気を持ち直そうと、ぶらつきに出る。

ってバックさせてる庭の中で変なのがインパネに出てる! コラムロックイジョウ これは噂に聞くエンジンかからなくなっちゃうヤバイヤツじゃないか??いやわからん、とりあえずリセットボタン押してみよう。クリア!あれ?これでいいのか?ま、いいか。で、道路に出て走っていると再び登場 コラムロックイジョウ♪ ♪じゃねえよ、そしてリセット、また決まった。どういうことだろう、だってコラムロックイジョウってエンジンかからなくなるんだよね?でも動いて運転中なんだけど・・ もしや運転中にハンドルロックかかっちゃうことないよね?汗汗汗 2時間ほど走り回って十回くらい?でましたがリセットで回避できました。しかし恐くてどこかによってエンジン切ることはできなかったです。

いろいろ相談かけて、結局ムーミンZさんがやったというやり方でこの危機を回避することにした。

それはメーター外してコラムロックの信号線切ってダイオード入れるというもの。なるほどそれなら解除信号は通すけどロック信号はいかないということだ、いいじゃんそれ。ってことで近所のオートバックスでダイオード買ってきてクルマをばらした。

まずは左側の送風口引っ張って左のクラスターあたりを引っ張る。つぎに右側クラスター、スタートボタン下あたりを引っ張って外す。かなりきつい。そうしたら裏にあるコネクターを外す。堅くて外れません。。仕方なく左側のクラスターを固定してある3本のポジドライブを外して対処しました。けっしてプラスではありません、似てるけど。ようはメーター裏にアクセスできれば良いだけなので簡単な方法でやりましょう。次にメーターを外す。これは7mmが4本のみ。そしてたぶんステアリング外すとメーター外に出せるので外しました。。

すると右奥に目的のが見えるはず。いや見えない、なんか作りが違うじゃん、、


オレのが



ムーミンZさんのが



確認でサービスマニュアル見るとこんな感じ。



・・・全然違う。特に配線自体がコネクター部は線だけど、途中からペラペラの基板に刺さってるシートみたいな配線になってる!これでは切ることもなにもできない。。

配線的には  黄緑 ロックシグナル  BLK アース   ピンク アンロック   オレンジ ロック となってる。

ムーミンZさんはオレンジが正解だったみたいだけど、オレのはロックになってる。全然わかんない。。わかる方、教えて下さい。

決めた。そーーーーっと戻すことにするっ!

うーーーーーーーん(-_-;)

ではコラムロックイジョウどうするか? ちゃんとしてます。対策として、新品バッテリー注文しました!これで良いはずだ!

結果出るまでしばらくのお待ちを。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2023/05/29 14:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コラムロック無効化記念日
BVさん

20ヴェルファイア 20アルファー ...
まつぽっくりさん

朝 エンジンかけたら
Five diceさん

インテグラ ドアミラー格納装置
mochi-zさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 21:48
うーっ!大変な感じが…
早く良くなる事を祈ります。
コメントへの返答
2023年5月29日 21:53
きっと大丈夫ですよ。たぶんバッテリー交換で直るはず♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation