• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ドライビンググローブ

ドライビンググローブこの間のPEXS@FSWにてドライブ中に(泣)なんか変だな?と思って見たときには破けてました。
その時にはもっと重大なトラブルが起きてしまったのでつい忘れてしまっていたのですが、思い出してしまいました。。。
今度はどこのにしようかな?以前はFETで、手のひらが薄くて良い感じでした。アルパインスターズのF1T?はカッコいいんですが、なんか手のひらに肉厚なパッドがついていて、どうにも気に入らないです。
裂けた部分ももう少し手の甲側まで皮部分がまわっていればもっと耐久性良さそうですが。
かといってスパルコだと手首からが長いみたいだし、なかなかこれ、といったものがありません。
また、試着できるお店がなく、つまり置いてあるお店が近所にないため、えいやっで買う羽目になります。
オートバイ時代だと、ツナギは吊るしだとクシタニが細くてばっちりでしたが、グローブはプロショップ・タカイのがよかったです。クシタニのは細くて長くて合わない。。(ファッション的にはデザインが合わずXですな)

そんなわけで、指が若干太くて短いので合うメーカーのってどこのですかね?どなたかわかります?
Posted at 2008/12/31 17:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ
2008年11月13日 イイね!

SIMPSON RX HANSポスト仕様

SIMPSON RX HANSポスト仕様これがSIMPSONにてHANSポストを装着して送ってもらったSpeedwayRXです。

SIMPSONのBANDITは重く、頭にあわなくて激しい頭痛がきますが、SpeedwayRXは軽く、1720gです。ちなみにジェットは1215g。試着では頭痛もきません。
ただ実際に走ってみないことには何とも言えないです。ただでさえ圧迫感、音、重さ、視野等、フルフェイスはジェットに比べて不利です。ただ、安全は当然、フルフェイスに軍配が上がりますよね。

そんなわけで、本番の前にどうしても試走が必要です。もしも頭痛等の問題で走りに影響があるなら、即ジェットに戻します。そのため、昨日のジェットにHANSポストを装着っていうことになったのですーー
Posted at 2008/11/13 23:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | 日記
2008年11月12日 イイね!

HANSポストの装着

HANSポストの装着HANSを装着するには、ヘルメット側にテサー(ま、ロープだね)を取り付けるポストをつけなければなりません。
最近は最初から付いているものや、穴が開いているものを選択できますが、使っているARAIのジェットヘルには開いていません。ということは自分で穴を開けて装着することになります。

簡単に言えば、ヘルメットの下にあるゴムの縁の上部から4cm上と、後ろの中心から各15cmのところに6mmの穴を開けて装着するってわけです。これは大きかろうが小さかろうが決まりだそうです。

簡単に穴が開くものなのか?とびびりながらまずは2mmの穴を開けたのですが、簡単。とても簡単。おっとその前に内装と帽体の間にステンレスなり鉄の板を挿入しておいて、ドリルで内装を傷つけるのを防ぎます。
穴が開いたらあとは付属の11mmのレンチにナットを装着して(薄い鉄板製です)内装と帽体の間に差し込み、付属のゆるみ止め剤を塗って、締めればできあがりです。向きはとがっている方が後ろ側になります。

超楽。

一般的に装着に8000円くらい取るらしいけれど信じられないくらい簡単な作業ですよ。
Posted at 2008/11/12 10:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ
2008年10月09日 イイね!

円高の折

円高の折世界同時恐慌の始まりなのか、仕事では大変なことになってきている今日この頃。はたして生き残れるのであろうか。。。。

そんなわけで円高が進んでいる。


チャンスではあるw

先のことを考えなければ(爆)


どうにもLAP SHOTの調子が悪い。HKSのサーキットアタックカウンター買おうかと思ったが、P-LAPと同じで、いちいちサーキット行ってからセンサーつけるのがめんどくさい。液晶が見えづらい。手袋しているとうまく操作できない。田舎のサーキットは対応していない??

そんなわけで発注しました。G2X GPS付きのロガーである。詳しくはタヌキチさん、コタローさん、もいっちょコタローさんのブログを見て下さい。

なんせまだ来ていないので(^^ゞ

Posted at 2008/10/09 22:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | 日記
2008年10月08日 イイね!

新型キャンバーブレース

新型キャンバーブレース新型のキャンバーブレースが発売されたようです。
発売元はR-D RACING

これにすることによって電動ウォーターポンプに変更しても対応できるようになったそうです。
円高のおり、いかがですか?>該当者

もっともこんな感じに切って貼ればオッケーってことですね (^_-)b
いかがですか?>該当者(笑)
Posted at 2008/10/08 17:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation