• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ブリーダーに注意

ブリーダーに注意ブリーダーと言ってももちろん犬やら猫を繁殖させている方達のことではありません。

キャリパーについているエア抜きのボルトです。
これ、サーキット走行される方は、 くっ じゃなくて ぐうっ くらいに締めましょう。

一般道では問題なくても、サーキットだとだめです。どうだめかというと、今回、一本目の途中、ん?このブレーキ効かないな?HAWK HP+、今回が初サーキットだったので、Cobalt CSRに変えるかどうか考えて、調べたらオートクロス向きとか書いてあるし、だれかのフォーラムにCSRレベルとも書いてあったので、HP+できたのだけれど、効かないなー えーーー かなり奥まで入っちゃう。止まりづらいなー   と思って出したのが67.5秒。

で、チェッカーで外に出てきて見たらびっくり、煙ぼうぼう。クルマもすすけてるというかかなり汚れが飛んでいる。焦りまくったので写真もないけど、まっくろ。
その時はパッドが終わったと思った。


・・・・違った。

一般道では良かったが、サーキット走行では耐えきれず、ブリーダーの隙間からフルードが吹いたのだ(爆)

泡食って水かけて塗装がはがれないように、とやりました。ボディは問題ないけど、どうもキャリパーは写真のようにしわしわ(爆) 悲しい(T_T) おまけにブリーダーキャップも3個ばかり飛んでいってしまいました。。。
今日、ヤナセに注文しましたです、はい(T_T)

あまりにすすけているので、サーキットのGSで洗車させてもらってから帰ってきました。帰ってきてからはウマに上げてホイール外してスチームかけたり。とほほ。


で。
HAWK HP+ですが、これはストリート+アルファレベルですね。
Cobalt CSRのほうが全然良いです。ただ、音が激しいので、ストリートはだめですからね。
そんなわけで普通にはHAWK HP+使うと思います。

Posted at 2011/10/11 19:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 起こったこと | 日記
2011年10月11日 イイね!

1ヘアでブレーキがおかしかったわけ

以前どこかに筑波の1ヘアでブレーキがおかしい、と書いたと思います。
で、今回、その理由がわかりました。

アクティブハンドリングです。ブレーキ踏んで残して入っていって、ブレーキ離してもまだブレーキが効いている。離してからごごごご言いながら、1秒もしくはそれ以上経ってからペダルがかえってくる。これが違和感あったのです。アクティブハンドリングは滑らないように?滑りそうなタイヤにブレーキかけるのでしょうから、ブレーキフルード大忙しです。
もちろん飛び込むときにはABS 効かせちゃうので(へたくそなんで、機械に任せた方がイイから(爆))これまたブレーキフルード大忙しです。
つまり。ブレーキフルード大忙しという事は、ぜひともフルードは沸点の高いヤツを使うべきですね。

ではそのアクティブハンドリングは切れないか、ということですが、完全OFFモードにしないとです。
それはセンターコンソールのあのスイッチを5秒以上押し続けるとできるのです。
コンペティティブドライビングモードでは切れません。
そして今再確認してショック受けてるのですが、完全OFFモードってABS生きてるのね。ABS切れてしまうと思っていたので使わなかったのに(-_-;) 今度は完全OFFモードですね。
今回はコンペティティブドライビングモードとノーマルモードで走りましたが、ちょっと気合いが空回りするとリアが空転ばっかりして前に行かないんですよね。カッコ良いような、遅くなるんだけど(爆)

Posted at 2011/10/11 18:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 10 111213 14 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation