• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!の愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2014年3月17日

Z06 シート交換 その7最終です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Step 17) シートコントロールを付けます。
シートコントロールを付けます。この場合、両面テープを使いました。そしてコントロールノブをはめます。
2
Step 18) 新しいシートを取り付けます。
13mmのソケットとロックタイトを使用。きっちり締めます。
3
Step 19) 完成!
4
このハンドルカッコイイですよね、どこのだろ?
5
最後に、きっちりとハーネスを締め上げます。

うふ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

梅雨入り前に車検入り

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

イグニッションモジュール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月17日 19:51
フルバケとシートレールはどうやって固定されてますの?(^^;;

自分がフルバケに換える時に、この整備手帳があれば…(T . T)
コメントへの返答
2014年3月17日 20:06
まず第1に、これは電動シートを生かすためのレポートです。

フルバケ、シートレールの固定方法ですが、シートによって様々です。ワタシはRS-Gだったので、レカロのサイドステーを買って、それを取り付けてます。切った貼ったになりますが(汗)
2014年3月17日 20:09
やっぱり、そうなりますよね(^^;;
コメントへの返答
2014年3月17日 20:10
改造は自己責任の切った貼ったがキホンですねえ(;^_^A
2015年7月5日 12:22
こんにちは(^_^)/~

シート交換の手順、すでにマニュアルのようです。仕事量を推し測ることが出来ます。

ところで、、整備手帳のこの一連のシート交換、、ここが一番「いいね」が多いっすね。
コメントへの返答
2015年7月6日 20:37
こんにちは。

電動機能は正直残したいですよね。今でもそう思います。でも高さの問題があってどうにもつらかったです。レカロRS-G以外ならいいのかなあ?という疑問は残っていますが、そうそうシートを買うわけにもいかず、現在に至っております。

・・・ええ、ワタシもここが好きです。きっと妻の容姿に皆さんメロメロなのではないか、きっとスケベーな人が押してくれているのだとほっとしています(爆)
2016年1月1日 15:50
OOPS!さん…… スケベ。笑
コメントへの返答
2016年1月7日 23:37
妻です。キッパリw

プロフィール

「@楽農家 うちのイヌにかじらせたいー」
何シテル?   03/02 08:50
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26
来月に時空を超える準備を😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:10:17
Pellusid VAモニター 2USBポート4.8A ME 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 20:33:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると思い、乗ることにしました。今まで ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation