• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

3回目の車検に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4月後半に車検を受けるので準備します
走行会用のタイヤ·ホイールセットでは
車検はNGですので交換するためにジャッキアップ
2
フロントバンパーも先端が出てるので
対応バンパーに交換
今、付けてるバンパーも飛び石でだいぶ傷んでますね😦
3
バンパーにアミを貼ってますがエアコンの
コンデンサーやサブラジのコアフィンが
だいぶ変形してますね
小さい小石は防げないのかな⁉️
4
リヤタイヤです
同じタイヤサイズではありませんが
左15インチ195/50/15
右16インチ195/45/16
ですがほぼ外周は同じです
5
フロントは同じサイズです
6
最近3→4にシフトアップする際に
違和感があったのでシフト周りを分解
久しぶりなので少々手こずりました
7
外した物はコチラ‼️シフトロッドを延長する
モノです。シフトストロークは短くなり
非常にクイックなのですが····反面、操作に
必要な力は大きくなるので少し無理した感じ
で操作する感じだったので、取り敢えず外して様子をみる事にしました
外して乗ってみると、操作感は明らかに軽く
無理してません、反面ストロークは大きく
なりましたが·····
暫くこれでいってみます‼️
8
それとクラッチの遅延ダンパーを取り付けます
t-racing製のダンパーレスホースを外します
9
久しぶりに取り付けた遅延ダンパー
少々錆が出始めていたので錆を落として
取り付けました
コレが付いていた方がクラッチ·ミッションの
保護にもなるらしいので······

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限シフトノブへ交換

難易度:

HONDA純正CVTシフトノブ

難易度:

シフトブーツカラー交換

難易度:

シフトノブ交換、何回目?

難易度:

トヨタ86パドルシフト移植

難易度:

シフトブーツ変身!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月15日 17:57
車検を通すとなると
こんなにも大変ですね~(;^ω^)
コメントへの返答
2023年4月15日 19:48
チョコさん

またどうもm(__)m

そうなんですよね(*´Д`)
でも・・・弄り好きなので
しょうがないですね(*´Д`)

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation