• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロポロのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

セレナ ニスモの次はオーテック💦

セレナ ニスモの次はオーテック💦東京モーターショーで発表、展示されたセレナ ニスモ❗いよいよ発売されました。
フェアレディZ、GT-R、ジューク、ノート、エクストレイルなど展開に展開されているニスモ❗ミニバンのセレナにも追加されました🎵

トヨタは、GRブランドを展開。スポーツカーの86を始め、マークX、プリウスPHV、ヴィッツ、アクア、ノア/ヴォクシー、ハリアーなど展開してますが。

日産はそこに新たにオーテックを追加。高級思考のブランドとなるみたいです❗オーテックといえば、スカイラインの生みの親の桜井さんが立ち上げましたね❗日産の完成車の特装メーカーとしても有名です😆🎵🎵

トヨタも日産もどんなモデルで訴えてきますかね✨大いに良いこと、クルマ離れなんて言われてますから、良いモデルが出ることは楽しみですね❗
Posted at 2017/11/25 08:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ
2017年11月18日 イイね!

品質置き去りのV字回復だったの❓

品質置き去りのV字回復だったの❓『現場の習慣』の一言で済む、済まされる問題でしょうか❓

38年前から、日産は検査不正があったとの報道がなされました。
80年代半ば以降、労使対立が先鋭化した日産、一時は労働組合にも『天皇』と呼ばれた実力者がいた時代。ドンドンあったシェアはトヨタに差を広げられ、901運動と呼ばれたS13シルビア、P10プリメーラ、R32スカイラインやフェアレディZ、シーマ、セフィーロといった人気モデルが出たのにもかかわらず、90年代後半は経営不振に陥り、あのカルロスゴーン氏が社長に着くや否や、業績はV字回復したというゴーン革命と言われるようになったのは周知の事実💦

そのうらでは、徹底した車種削減(セドリック/グロリア、プリメーラ、シルビア、サニー、ローレル、ブルーバードていう名車すら削られた)、人員削減というリストラや販売店統合などで成果を上げたとも言われる❗

シェア確保、 シェア低下から始まったと言われるが、日産は危機意識があったはず。こんなんだから、三菱のリコール不正問題と変わらない問題だと思うのですが…⤴️

今では、懐かしの名前のモデルはない日産。国内より、中国や北米シフトと揶揄されても仕方ないと思いますが。

日産には頑張ってもらいたいですね❗
Posted at 2017/11/18 18:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ
2017年11月06日 イイね!

NISSAN PARAMEDIC CONCEPT

NISSAN PARAMEDIC CONCEPT今回の東京モーターショーで最初に見たクルマは働くクルマ。
日産車体ブースに置かれていたNV350キャラバンをベースとした、新しい高規格救急車、日産パラメディックコンセプトです❗
ロング&ワイドボディ、超ハイルーフのゆとりある室内空間が、使い勝手を優先した自由な医療機器の配置を実現、救命救急の作業性を格段に向上させたキャラバンです❗

日産のEV技術で培ったノウハウをもとに開発したリチウムイオンバッテリーを搭載。次期型高規格救急車がデビューします。
Posted at 2017/11/06 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ
2017年10月19日 イイね!

日産 すべての工場で出荷停止…

日産 すべての工場で出荷停止…今日のニュースで、日産のすべての工場で完成車出荷停止が発表されました。

今回、リコールも併せて行われるらしいんですが、かなりの経費がかかりそうです。

新型リーフが出たばかりですが、納車の遅延などもありそうです。セレナやノートなど、好調なモデルがある日産車ですが、今後影響が出そうです。
Posted at 2017/10/19 21:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ
2017年10月07日 イイね!

本日、新型リーフに試乗する!

本日、新型リーフに試乗する!写真は先月見ていたものなんですが…!ナンバー処理加工はまだやっていないので、加工次第再度投稿します。

今日からの3連休。日産が気合いを入れて開発した、電気自動車のリーフのデビューフェアです。
当直勤務明けでしたが、午後から日産に行ってリーフを見てきました!すでに試乗車もスタンバイされていました。

リーフを見ていると、試乗なさいますか?と声をかけて下さった年配の営業氏。せっかくの機会ですから、お乗り下さいとリーフを手際よく準備して下さいました。

電気自動車はBMW I3以来です。発進時の加速は素晴らしいものですね!さすがモーターです。ちょっと勾配のある道もスムーズな加速に驚きました。途中からノートe-powerと同じく採用されたe-pedalを試しました。多少違和感はありますが、慣れてくるとまたこんなのもありかな!と思いますね。そして、シートはフォルクスワーゲンよりの堅めなもので、長いドライブでもさほど疲れないものでした!日産のシートはいいんですね。

いろいろ、お話を聞いてきましたが、先の完成車検査のダメージはデカいようでした。
もう少し手が届く値段だと、電気自動車ってのもありかな、なんて思います。
Posted at 2017/10/07 22:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ

プロフィール

「低年式車になれば仕方ない結果 http://cvw.jp/b/2115648/46876026/
何シテル?   04/09 13:46
クロポロです。よろしくお願いします。ポロに乗っていました。今までVW歴はゴルフⅡ~ゴルフⅢワゴン~UP!と家族所有のVWで親しみ、今回、自分の通勤、プライベート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見つかるときには見つかるものです😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:40:08
ストレス社会の世の中ですから・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:58:59
コンパクトカー下克上❗話題のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:47:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3ヶ月納車待ちでしたがポロからの乗り換えです😆🎵🎵次期シエンタが登場してきますが、 ...
その他 カタログ その他 カタログ
保存している、国産車(限定モデルの現行モデル含め)や輸入車のカタログなどをUPすることに ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
私、クロポロが個人的趣味で集めてる、ミニカーだけを集めた、ミニカーコレクションのページで ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲンUP!の誕生で、今までのスモールカーの概念が一気に変わりました!現在ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation