• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ2号のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

東京タワーに続け!

東京タワーに続け!こんばんは~!

昨夜の東京タワーに続く第2段です。

そうです。

浅草の雷門です。

東京タワーと同じく、ここも前から撮りたいと思っていたのですが、
ようやく撮ることが出来ました。

で、実際行ってみると、非常に撮りにくいというか、車を止める場所が無い(>_<)
ベストポジションである、目の前にはパイロンが並べられ、
すぐ横には警官常駐の交番があるというロケーション...

結局、こんな場所での撮影となりました。

ここも交差点のすぐ近くでおまわりさんとも至近距離でしたが、
タクシーや、配達のトラックなども止めているようで、何も注意されませんでした(ほ)



この後、国会議事堂もチャレンジしようとしたのですが、あそこは逮捕覚悟でないと無理ですね(汗)
Posted at 2007/03/27 00:16:57 | コメント(8) | トラックバック(2) | RX-7 | クルマ
2007年03月25日 イイね!

私も、あなたのプロフィール写真を真似してみました…

私も、あなたのプロフィール写真を真似してみました… まぁ、

だってその、、、


格好良かったんですもの。。。

ちなみに私は末弟で、本家(長兄)はコチラ、次兄はコチラです。

明日も別写真をアップする予定です。私のみんカラタイムがあればですが...

この記事は、あなたのプロフィール写真を真似してみました… について書いています。
Posted at 2007/03/25 21:35:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2007年02月15日 イイね!

Defiコントロールユニットの装着場所とその他

Defiコントロールユニットの装着場所とその他この記事は、MAZDASPEEDスポーツメーターリンクシステム について書いています。

先日、RE-smithさんのこのブログで質問したところ、すばやい回答を頂きました。どうもありがとうございますm(__)m

で、私のコントロールユニットの取り付けも載せてみました。
今の所、ブースト計しか装着しておらず、今後、増やしていく予定のため、

テープで仮止めです。

あと、その他ですが、助手席のドリンクホルダーも載せてみました。
SAB東雲で、確か¥298くらいの最安品です。

 

説明書通りの装着ですと、下の足?が送風口のフィンに乗っかっているだけの状態で、
段差などでガタガタし、ジュースがこぼれる事態が炸裂してました。

で、この下足と送風口のフィンをタイラップで止めてみた所...

結構 (・∀・)イイ

これ、固定するので、余計こぼれるかもといった不安があったのですが、
バタツキの方が上回った?らしく、安定してます。

 

見難いですが、タイラップで止めてる写真。下から撮影。

で、写真みて気付いたのですが、コーヒーが垂れてました。
なので、少しこぼれます。(汗)
Posted at 2007/02/15 23:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

虎舞竜その後1

10月29日(日)に、行き着けのディーラーへ行ってまいりました。

朝10時過ぎというのに、結構なお客の入りよう!

で、待つこと30分、診断結果が...

☆結果
 1.オイルパンからのオイル漏れ
 2.リヤ・ステーショナリ・ギヤのオイル漏れ
でした。

うーん、2は想定してましたが、1は...。ちょっと急いでいたので、オイルパンの「何」がダメかを聞き忘れました(+_+)

ちなみに見積り金額は、以下のとおり

 1.エンジンオイルパン取替
   工賃                        ¥45,750
   ガスケット(部品)                  ¥2,110
   オイルパン(部品)                ¥12,600
   エンジンオイル(油脂)               ¥1,905
  ---------------------------------
  小計                         ¥62,365

 2.リヤ・ステーショナリ・ギヤ(オイルシール交換)
   工賃                        ¥27,000
   ステーショナリーギヤー、リヤー(部品)   ¥15,800
   オーリング                        ¥310
   ミッションオイル(油脂)              ¥4,000
  ---------------------------------
  小計                         ¥47,110

  合計
  1+2                       ¥109,475(税抜)


リヤシールは雑誌で見た金額とほぼ同じでしたが、オイルパンが高い!

オイルパンは自分で部品だけ注文してレンタルガレージで取り付けでもしようかなぁ?

FDのオイルパンの交換って大変なのでしょうか?よかったら誰か教えてくださいm(__)m

追伸。とりあえず緊急事態ではないようなので、安心しました。ホッ
Posted at 2006/10/30 22:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2006年10月24日 イイね!

虎舞竜

虎舞竜7月に購入して約3ヶ月、距離にして5500キロほど、快調に走ってまいりました「myFD」とうとう虎舞竜(トラブル)です。

いろいろ覗いてもよくわからないのですが、FDによくある?リアシールからのオイル漏れかなぁと思っています。
染みの数からして、結構前から漏れているのが気になりますが、オイルの量もそんなに減らないし、乗っていてもメーター&違和感がありません(←鈍感?)

うー、やっと涼しくなってたくさん乗れると思ったのにーヽ(`Д´)ノウワァァァン

ちなみにこういう場合、

 1.ディーラーに持っていく。(元アンフィニ系が良い?)
 2.ナイトスポーツに持っていく(修理屋でないから止めた方が良い?)

まだ、調べてないので、なんとも判断できませんが、私的には、ナイトスポーツに行きたいなぁと思っています。
Posted at 2006/10/24 21:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「土日の4510のためにアルコール補充♪」
何シテル?   07/10 22:43
2006/7/8にFDを手に入れ、2008/2/23にTC1000にてサーキットデビューしました。 なかなか頻繁には行けませんが、少ない機会を伺ってサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLANCO ELEGANTE 南青山 
カテゴリ:ヘアー
2007/06/06 01:08:06
 
DAHON 
カテゴリ:自転車
2007/05/09 01:11:19
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20006/7/8に納車されました。4型前期のRBバサーストです。 購入時の走行距離は4 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
釣りにキャンプに引越しにいっぱい(13万7000キロ)走ってくれました。楽しかった。。。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation