• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

アウディ RS5 4.2 FSI クワトロ 4WD

アウディ RS5
4.2 FSI クワトロ 4WD アウディ RS5
真打ち登場



4.2 FSI クワトロ 4WD アダプティブクルーズコントロール
年式:2010年式
走行距離:8.6万km
支払総額:174.5万円(車両価格158万円+諸費用16.5万円)






スペックは以前保有していた レクサス GSF とほぼ同等
4WDである分だけ 0-100はむしろ速いです






V型8気筒 4.2L自然吸気好きにはタマラナイ1台

エンジン:V型8気筒 4.2L自然吸気
最高出力:450ps
最大トルク:430Nm
トランスミッション:7速Sトロニック
駆動方式:クワトロ(フルタイム4WD)
0-100km/h加速:約4.5秒
燃費:7.8km/L(10-15モード)
サイズ:全長4649mm × 全幅1860mm × 全高1366mm






装備:
・アダプティブクルーズコントロール
・レーンキープアシスト
・パーキングアシスト+全周囲カメラ
・衝突軽減ブレーキ
・スマートキー/プッシュスタート
・バング&オルフセン プレミアムサウンド
・19インチアルミホイール
・スポーツサスペンション






V8自然吸気のNAユニットは、高回転まで鋭く吹け上がり、450psの出力が刺激的。





quattroによる安定したトラクション性能と相まって、俊敏で快適なハイパフォーマンスを実現している。





インテリアの質感も高くなおかつ 綺麗、快適装備も充実。中古市場でNA・V8・4WD・クーペという条件を満たす希少車であり、この価格帯(174.5万円)は極めて割安。走行距離8万km台ながら状態良好で、今が手に入れるチャンスといえる。



ただ ブレーキはちょっと心もとないすかね

それでも一度は所有する価値 大いにありです




以下にて、2010年式 アウディ RS5(4.2 FSI クワトロ)中古車:支払総額174.5万円/走行8.6万kmの購入検討にあたり、特有の故障ポイントと確認項目を金額感含めて簡潔に整理しました
ご参考に!


---

■ RS5特有のチェックポイント(要注意順)

1. DRC油圧サス漏れ(純正交換50万円〜)
 → 車高左右差、突き上げ感、下回りオイル染み確認。


2. カムチェーン&テンショナー摩耗(修理70万円〜)
 → 始動遅れ、カチカチ音、DTC履歴チェック。


3. Sトロニック不良(クラッチ・メカトロ修理60万円〜)
 → 発進・低速ギクシャクなら要注意。冷間時要試乗。


4. センターデフ焼き付き(修理30〜40万円)
 → 小回り時「グググ音」や異音は危険信号。


5. オイルセパレーター劣化(部品+作業10万円〜)
 → オイル消費履歴/白煙/アイドリング不安定。


6. インテーク可変バルブ不良(片バンク死に・要修理15〜20万円)
 → アイドルの微震え、エンジン警告灯。


7. 冷却水滲み(電動WP・サブタンク等)修理10万円〜
 → サブタンク液量/冷却ファン常時全開なら要警戒。


8. Drive Select作動不良(制御不能→部品不足)
 → コンフォート⇔ダイナミックで明確な違いがあるか確認。


9. 内装ベタつき(RS専用ソフト塗装)
 → 経年劣化で修復不可。現車内装の触感要確認。




---

■ ポイント整理

「車両本体158万円+諸費用16.5万円」は見た目は安いが、1つ壊れたらすぐ修理30〜70万のリスク。

RS5は**整備記録・診断機チェック・現車確認(冷間時試乗含む)**が命。

専門店経由 or 購入後の整備前提で「+50万円の予備予算」は見込んでおくのが現実的。


ブログ一覧
Posted at 2025/07/19 21:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

Audi S5 4.2 FSI q ...
ひで777 B5さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2025年7月20日 7:41
おはようございます。
アウディのコンサバなデザインをキープしつつも、可変リアウイングですか。
NAのレスポンスはたまんないでしょうね。
買ったあとはスロコン入れるくらいかな。

エアコン冷えてオイル漏れなし。
診断機でエラーが出てないなら幸せになれそうです。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2025年7月20日 20:48
ありがとうございます!

可変リアウィングですね!
ご指摘の懸念点 どんなものがあるのか追加してみましたが
めちゃくちゃ たくさんありましたww

プロフィール

「MIRAIみつけまちた http://cvw.jp/b/2116076/48601900/
何シテル?   08/15 20:02
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22
200万円以下で買えるカババ BMW 650i カブリオレ(2013年式・HAMANN仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:35:01
アルピナスイッチトロニック、パドルシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:55:35

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation