• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

200万円弱な 2021年式 マツダ MAZDA3 セダン X 100周年記念車

200万円弱な 2021年式 マツダ MAZDA3 セダン X 100周年記念車2021年式 マツダ MAZDA3 セダン X 100周年記念車(本体178万円/走行4.7万km/静岡県)

最高!
絶対ほしい!
BMWなら同スペックで500万円くらいすると




スノーフレークホワイトの端正なボディに、100周年ロゴ入りのホイールキャップと専用エンブレムが映えます。



室内はレッドのレザーシートとホワイトのインパネ/ドアパッドでまとめられ、乗り込む瞬間から特別感を味わえます。レザーは視覚的な華やかさだけでなく、適度なコシと滑らかさがあり、長距離でも姿勢を保ちやすい点が魅力です。





走りは2.0L×6ATの自然なトルク感と素直なステア特性が持ち味で、静かな中立としっとりした減衰が移動を上質に整えます。




BOSEの12スピーカーは細かな音像を丁寧に描き、サンルーフからの光や風と相まって、日常の道を“少し良い時間”に変えてくれます。360°ビューやドライバーモニタリングなどの装備も実用面で頼もしく、初めての輸入車級の質感を国産で味わいたい方にも安心です。




状態は、フロント周りの飛び石やバンパー下擦り、ホイール小傷など使用相応の痕はあるものの、修復歴なし・内装に大きなダメージや異臭の記載はなく、ディーラー点検履歴が綺麗に揃っています。EXキーパープレミアムを施工し、2年ごとにメンテナンスされているため外装のツヤも期待できます。車検は2026/03まで。支払総額192.2万円という現実的な条件で、限定装備・レザー内装・BOSE・サンルーフという“欲しい要素”を過不足なく備えた個体です。





楽しみ方の芯は明快です。夜、速度を上げずに流しながら、レザーの触感とBOSEの静かな余韻を味わうこと。休日の昼下がり、サンルーフ越しに差す光で赤いシートの陰影を眺めること。所有する喜びと走らせる満足が同じ温度で続く、記念モデルにふさわしい一台だと評価いたします。
Posted at 2025/09/16 09:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

100万円ちょっとな 2018年式メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン C200

100万円ちょっとな 2018年式メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン C2002018年式メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン C200 スポーツは、輸入車の入門やセカンドカーを検討している方に適した一台です。新車時には600〜700万円クラスの価格帯であったCクラスが、今回135万円という手頃な価格で出品されており、コストパフォーマンスが非常に高い内容になっています。



搭載される2.0L直列4気筒ターボと9速ATの組み合わせは、滑らかな加速と高い静粛性をもたらし、街乗りから高速走行まで安定感のあるドライブを楽しめます。スポーツグレードのため専用デザインのエクステリアや純正アルミホイールを備え、上質さと精悍さを兼ね備えた印象になっています。レーダーセーフティパッケージやLEDヘッドライトなど、現代の安全・快適装備も充実しています。



外装には鉄粉の付着や飛び石、リアホイールのガリ傷、ドアやフェンダーの小傷、ヘッドライトのくもりが確認されていますが、遠目には大きく目立つものではありません。内装は走行距離を考えると良好で、禁煙車のため不快な匂いはなく清潔感があります。ただし、過去に犬が乗車しているため、アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。



車検は2027年6月まで有効で、購入後すぐに大きな出費が発生しにくい点も安心材料です。修復歴はなく、カババベーシック保証(30日無料)も付属しています。ローン金利は3.9%が用意されており、システム利用料や名義変更料などを含めた支払総額は149.2万円です。



総合的に見ると、このC200 スポーツは「価格の魅力」「輸入車らしい上質感」「実用的な装備」の三拍子がそろったモデルです。外装の小キズに寛容で、まずは気軽に輸入車ライフを楽しみたい方に強くおすすめできる一台です。ご検討の価値は十分にある内容です。
Posted at 2025/09/15 13:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

200万円ちょっとな2017年式アウディ A5 スポーツバック 2.0 TFSI Sラインパッケージ

200万円ちょっとな2017年式アウディ A5 スポーツバック 2.0 TFSI Sラインパッケージ2017年式アウディ A5 スポーツバック 2.0 TFSI Sラインパッケージ




クーペの美しさとセダンの実用性を兼ね備えた4ドアクーペです。Sライン専用のバンパーや18インチホイール、スポーツシートが備わり、精悍さと上質さを両立したデザインになっています。認定中古車として購入され、屋内ガレージで保管されてきた点も安心材料です。




走行性能は、2.0L直列4気筒ターボ(190ps/320Nm)と7速ATの組み合わせにより、街乗りではトルクフルな余裕を、高速道路では伸びのある加速を実感できます。FFレイアウトによる安定感と、Sラインの締まった足まわりが合わさり、素直なライン取りと落ち着いた走行フィールを提供します。



ステアリングフィールは正確で、切り始めから応答性がよく、中立付近の安定性も高いです。足まわりは適度に硬さを残しながらも長距離走行での快適性を確保しており、疲労を軽減する仕上がりです。



車両状態については、外装に飛び石やホイールのガリ傷、Rバンパー下部の擦り傷、右Fドアの線傷が確認されています。





内装は運転席シートにスレ、インパネに小傷が見られますが、大きな損耗はなく清潔感を保っています。取材時には芳香剤や不快な匂いは確認されませんでした。禁煙車であることも良い条件です。

消耗品は2024年12月に点検が行われ、ブレーキ残量(F10.2mm/R10.8mm)、タイヤ溝(F・R4.0mm)、エンジンオイルも整備済みで、直近の使用において不安は少ない状態です。

価格は本体198万円とされ、同条件の類似車両が約238万〜266万円で流通していることから、市場最安値であり、コストパフォーマンスに優れた一台といえます。修復歴がなく、走行距離も3.3万kmと控えめである点は、大きな魅力です。

総合的に見て、本車両は「デザイン性」「実用性」「価格優位性」を兼ね備えた一台です。日常使いからロングドライブまで幅広く活躍し、所有する満足感を高めてくれるモデルとしておすすめできる内容です。

Posted at 2025/09/14 11:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

100万円ちょっとな2015年式フォルクスワーゲン ザ・ビートル スペシャル・バグ

100万円ちょっとな2015年式フォルクスワーゲン ザ・ビートル スペシャル・バグ2015年式フォルクスワーゲン ザ・ビートル スペシャル・バグは、800台限定で登場した特別仕様車です。




さらに200台のみのボディカラー「プラチナムグレーメタリック」が与えられており、外観からも特別感を放っています。クロームのホイールキャップ付き17インチアルミホイール、専用エンブレム、ベージュ×ブラウンのツートーン専用シートなど、クラシカルで上質な装備が際立ちます。





走行は6.5万km、修復歴なし。年式を考えると控えめな距離であり、外装には飛び石や小傷、ホイールガリ傷、軽微な凹みがあるものの大きなダメージはありません。




内装はシート座面にシミがある程度で、全体的に綺麗な状態が保たれています。禁煙車で芳香剤を使用しており、タバコやペットの匂いは感じられません。





走りについては、1.2L直列4気筒ターボエンジンが105psを発揮します。軽快な加速と扱いやすさが持ち味で、街乗りや普段使いに十分な性能を備えています。ステアリングフィールは軽快で、コンパクトなボディサイズと相まって取り回しの良さを実感できます。足回りはしっかり感があり、安定性を確保しつつも乗り心地は柔らかめで、街乗りに適した設定です。





整備状況は2024年4月にバッテリー、ブレーキ、オイル、タイヤの点検・交換が済んでおり、直近の維持管理に安心感があります。個人売買ながら、ここまで整った消耗品管理は好材料です。

価格は本体110万円。市場相場が113万〜145万円で推移している中、最安値での出品となっており割安感があります。限定モデルとしての希少価値も加わり、価格以上の魅力を持つ一台といえます。

限定装備とクラシカルな雰囲気を兼ね備えた「特別なビートル」。街乗りの実用性を維持しながら所有欲を強く満たす存在であり、コレクション性と日常使いのバランスに優れた1台です。

Posted at 2025/09/13 09:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

200万円ちょっとなフォルクスワーゲン ポロGTI ベースグレード(2021年式)

200万円ちょっとなフォルクスワーゲン ポロGTI ベースグレード(2021年式)このポロGTIは、フォルクスワーゲンの伝統的ホットハッチにオーナーの手が加えられた一台でございます。FLOWエアロ、BBSホイール、ビルシュタイン製車高調、サブコンといった装備が、標準GTIをさらに鋭く仕立て直しております。





2.0L直列4気筒ターボは200馬力と320Nmを発揮し、コンパクトなボディを力強く押し出します。低回転から厚いトルクが立ち上がり、市街地でも余裕を持って走らせられる特性です。



ステアリングは小気味よく、ビルシュタインの恩恵で応答は一段とシャープ。純正比で明らかにスポーツ寄りの性格となっており、路面をしっかり掴む印象が強まっております。




足回りは快適性よりもドライビングプレジャーを優先したセッティングです。段差や荒れた舗装では硬さを感じる場面もありますが、峠や高速道路での安定性と信頼感は大きな魅力です。BBSホイールが足元を引き締め、視覚的な満足度も高めております。

整備状況については、R6年3月に主要消耗品が点検済みであり安心感がございます。右フロントドア交換歴や外装の小傷は散見されますが、走行2.2万kmという距離を考えれば大きな懸念は少なく、走りのポテンシャルを楽しむには十分でございます。

価格は190万円(支払総額201.4万円)と、同年式・同走行距離帯の市場相場を大きく下回る水準で提示されております。純正保証は継承できないものの、カババのベーシック保証が付帯可能であり、安心を確保できます。

総じて、こちらの個体は「日常を刺激的に変える、手の内に収まるホットハッチ」と評すべき一台です。走りを求める方にとっては掘り出し物の存在となり得ましょう。

Posted at 2025/09/12 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープ レネゲード トレイルホーク 2017年式 http://cvw.jp/b/2116076/48755789/
何シテル?   11/10 00:15
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊シンクDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:51:49
NITTO NT555 G2 215/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:47:52
SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation