• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

過日ご案内したMAZDA6 雹害車

過日ご案内したMAZDA6 雹害車かなりの被害
見たことないレベルでございます




屋根も


フロントも

雹害ものすごく怖いですね
保管時意外だって
出先で被害に遭うこともあるわけで
どうしよもない中でどうしたらよいか、、、


車両保険しかないですかねー
Posted at 2025/09/05 20:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

2005年式 スマート ロードスタークーペ BRABUS エクスクルーシブ

2005年式 スマート ロードスタークーペ BRABUS エクスクルーシブ2005年式 スマート ロードスタークーペ BRABUS エクスクルーシブ|本体156万円/走行2.2万km/車検2025/09/修復歴なし/神奈川(横浜)出品です。限定30台の“本物”を、この走行距離でこのプライスは素直に注目です。





まず希少性。コレクター由来のツーオーナーで、屋根付き保管。ボディの艶感は年式を裏切ります。現オーナーさまは8~9年前の取得時にタイミングベルト交換、2025/8にバッテリー新品。走行が伸びていないぶん、機関の印象は軽く健やかです。外装は左Fフェンダーのドアパンチ痕、ホイールのガリ、右サイドシルの薄いスレ、左テールの経年汚れ・水滴残りが素直に申告あり。室内は禁煙・使用頻度少なめで、シートのヤレが少ないのが好印象です。



走りは“軽やかな鋭さ”。BRABUS専用チューンの101ps/13.3kgmを870kgの軽量ボディと6速AT(パドル付)で扱います。短い全長3440mmにRRレイアウトの後押しが入るので、街中のレーンチェンジでもステアの初期応答が気持ちよく、踏み増しにターボが追随。速度を出さなくても、コントローラブルな楽しさが濃いです。ブレーキは初期からカチッと効き、ペダルタッチも素直。普段使いでも“機嫌よく曲がる・止まる”が続きます。



日常性もちゃんと持っています。小ささゆえの取り回しは抜群で、細道・機械式立駐・都心のコインPでもストレスが少ないです。荷室は“工夫前提”ですが、週末の身軽な移動なら十分。エアコンや電装も取材時作動OKとのことで、趣味×日常のバランスを崩さない1台です。



価値と価格のバランスも語れます。市場に比較母数が少ない“BRABUSエクスクルーシブ(国内30台)×2.2万km”で本体156万円。同系の並行・一般グレードより上質な専用パーツを積み、保管・消耗品の手当ても履歴が立っています。**支払総額は環境性能割が算出中(ASK)**ですが、この内容なら十分に“取りに行く理由”になります。

気持ちよく引き継ぐために、次オーナーさまには納車直後の油脂類一式の交換と、ゴム類・ブレーキフルードの年式点検をおすすめします。小キズは写真の印象どおりで、気になる方は現車で光の当たり方までご確認ください。

この個体は、速さを誇示するより“サイズと質感で愉しむ”クルマです。歴代オーナーの丁寧なケアに敬意を払いつつ、次の方にも等身大の楽しさをそのまま手渡してくれます。限定の札だけでなく、日常で“乗る喜び”がちゃんと残っている——だからこそ、今この価格で出会えるうちに見ておく価値があると思います。

Posted at 2025/09/05 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

新型ホンダ・プレリュード試乗記事

─────────
【新型ホンダ・プレリュード試乗記事 要約】

2025年9月4日、正式発表された新型ホンダ・プレリュードのメディア向け試乗会が伊豆で開催された。編集部員3名が試乗し、走行性能や内外装を評価。

試乗車はシビック・タイプR由来のシャシーをベースに、低車高・ショートホイールベースを採用。ニュートラルステアでよく曲がり、ブレンボ製ブレーキも高評価を得た。乗り心地は快適モードで柔らかく、スポーツモードではレーシーな応答性を示し、新技術「S+シフト」はNSXを超える応答性とされる。

一方で325PSのシステム出力に比べ加速のパンチ不足を指摘する声もあった。価格は617万9800円と発表され、性能や装備を考えると妥当とする意見がある一方、従来の「プレリュード像」からすると高額との見方も示された。

総じて「走りと質感は高いが、価格と加速感には賛否がある」との評価が多かった
Posted at 2025/09/04 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

70万円の2020年MAZDA6ワゴンXD

あえて写真は載せませんwww

激安MAZDA6ワゴン
雹害車
マツダ MAZDA6ワゴンの物件情報
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6452492320/index.html?vos=smpha201401202

初心者には最強


2020年式MAZDA6ワゴンXD。全国平均219万円に対し、本車両は69.8万円。その差は「雹害による外装打痕」と走行10.7万kmという条件ですが、逆に言えば“内側”の資質を格安で手にできる稀有な機会です。

2.2Lクリーンディーゼルは184ps・45.9kgmを発揮。街乗りでも軽く踏めば太いトルクが溢れ、高速道路では巡航時の余裕と低燃費が際立ちます。足回りはしなやかで直進安定性も高く、ロングツアラーとしての素性は健在。ワゴンならではの積載力と相まって、日常から旅まで守備範囲は広大です。

安全装備は最新基準をしっかりカバー。衝突被害軽減ブレーキ、誤発進抑制、レーダークルーズ、全周囲カメラ、ブラインドスポットモニターなど、運転支援は一通り揃います。特に免許を取って間もない方にとっては、こうした装備が“安心の後ろ盾”になります。

外装こそ雹痕がありますが、走行や安全に直結する要素ではなく、むしろ価格を抑えて入手できる大きな理由です。初心者にとっては「修理を割り切って低予算でスタート」「多少の外傷を気にせず運転に慣れる」という点で、利点と捉えることもできます。

すなわちこの個体は――
「低コストでしっかり走るディーゼルワゴン」
「安心装備で初心者も安心して乗れる導入車」
「MAZDA6の上質な走りを体験できる入門機」
として非常に魅力的。外観以上に本質を見る方へ、強く薦められる1台です。

#MAZDA6 #雹害車 #初心者おすすめ #ステーションワゴン #ディーゼル

Posted at 2025/09/04 20:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル X・ホンダセンシング(2019年式/走行3.3万km)

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル X・ホンダセンシング(2019年式/走行3.3万km)ホンダ・ヴェゼル X・ホンダセンシング(2019年式/走行3.3万km)

販売価格:本体158万円/支払総額172.2万円
市場相場(2019年・同走行距離・同グレード)は約159万円前後ですので、現時点で最安値圏に近い好条件です。



1.5L直列4気筒NAエンジンとCVTの組み合わせは、静粛性と素直な加速フィールが魅力です。0–100km/hは海外のカタログで10〜11秒台、
街中では軽やかに、高速道路ではしっかりと速度を積み上げ、追い越しや合流といった必要な場面でも躊躇なく応答します。




ハンドリングは穏やかでクセがなく、日常の移動時間を快適かつ安心感のあるひとときに変えてくれます。






Honda SENSINGを標準装備し、衝突軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールなどの先進安全機能が搭載されています。カロッツェリア製ナビゲーションや駐車監視対応ドラレコ、ETCも備え、利便性は申し分なし。






整備面ではディーラーでの記録簿が残るワンオーナー禁煙車。定期点検はもちろん、エンジンオイル・フィルター類など消耗品交換も怠りなく、機関・足回りは極めて良好な状態です。





外装は深みのある艶を維持し、内装もシートやステアリングに大きな劣化が見られず、前オーナーの丁寧な管理がうかがえます。





実用性・信頼性・走行質感が高次元でまとまったこのヴェゼルは、都市部からロングドライブまで安心して寄り添える一台。所有する喜びと使う満足を両立させた、価値ある個体です。


Posted at 2025/09/03 08:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープ レネゲード トレイルホーク 2017年式 http://cvw.jp/b/2116076/48755789/
何シテル?   11/10 00:15
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊シンクDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:51:49
NITTO NT555 G2 215/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:47:52
SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation